2017年3月31日金曜日

2017/03/29(水) 学生への修学指導、学部・研究科の会議

●TA, SAの申請
昨日作った書類を提出した。

●学生への修学指導
K'sLife で履修登録状況を見たところ、2年次の留学生は総じてまだ登録が進んでいないようであった。そこで da1, sw のクラス分けについて周知のため英語で連絡を書いて K'sLife を通じて留学生宛てに送信した。

昨日連絡のあった学生1名と、3/24(金)に来室しなかった学生1名の計2名に、K'sLife を通じて4/07(金)昼休みに面談する旨を連絡した。

夜に学生の履修登録状況をK'sLifeで眺めた。3/25(土)の修学懇談会で面談した学生のうち1名が明らかに履修登録を誤っていたので、電話で連絡して指導した。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生からメールで受け取った資料を掲載した。
学外の合同企業説明会の日程を掲載した。
周知のため学生にメールで告知を流した。
CSCからの学生支援行事に関する資料がメールで流れてきたのでこれを掲載した。

●学部の会議、研究科の会議
14:40からの会議に出席した。
他学科の先生方を電子錠登録する件について審議を受けて了承を得た。

続けて開かれた研究科の会議ではおとなしくしていた。

●入試広報委員 業務
In先生からメールで、模擬講義データを受け取った。これを見ているうちに気付いたことがあり、再度メールで問い合わせた。しかし、結局夜に自分でデータを整理して自己解決した。   
昨日の大学案内の案についてTa先生から異論が出た。Ta先生とメールで何度もやりとりしながら検討を重ねた。

●平成29年度前期日程の確認、Webサイトの更新
週間スケジュールと研究履歴の各ページを更新した。Microsoft カレンダーに前期授業の予定を入力した。

●電子錠登録・登録抹消
前述の会議の結果に基づいて、電子錠登録に関する他学科への回答案を作り、運用室の先生方にMLで流した。

●その他
3/30(木)の懇親会費を学部事務室に支払った。

前述の会議のあと、Ap先生からアンケートシステムについて相談されたので説明した。

会議資料を ScanSnap でPDF化し、原本はフォルダに綴じた。今日の会議2件分と3/16(木)の健スポ委員会の分をそれぞれ処理した。

2017/03/28(火) 電子錠登録・登録抹消、da3 授業準備

私用のため朝から郵便局に行った。
10:20くらいからオフィスに。


●C3PO 電子錠登録
自分のゼミナール室の電子錠にS研のC3PO関係者を登録するための申請書を作った。

●電子錠登録・登録抹消
一昨日作ったデータを使って卒業者・修了者の電子錠登録を抹消した。
自分の申請書(前述)に基づいて電子錠登録を行った。
G先生からメールで登録依頼があったので処理した。

仮カードの発行状況を学部事務室にメールで問い合わせた。
また、発行済み仮カードのうちの1枚が破損しているかもしれないことが判ったので、急きょもう1枚を電子錠登録して事務室に預けた。あとで、もともと発行した仮カードは破損していない旨の連絡があった。

H28年度の登録を削除せずにH29年度の登録を入れた箇所がある。これについては後で修正する必要がある。

●基礎演習2 授業アンケート結果処理
Ic先生以外の先生も参照できるよう、自分の手元にある結果資料をScanSnapでPDF化してメールで渡した。

●入試広報委員 業務
In先生経由で、2018年度大学案内に掲載する学科紹介データの作成依頼が廻ってきた。不明な点があったので入試課に電話で確認し、そのうえで案を作ってIn先生にメールで渡した。In先生からはそれでよいという回答であったので、この案をN先生とTa先生にメールで連絡した。

●卒業研究の指導
新B4の1名からメールで研究室移籍手続きについての問い合わせがあったので回答した。

●学生への修学指導
自分がクラス担任になっている新B2~B4に宛てて、新年度の準備として行うべき事項をK'sLifeを通じて連絡した。

3/25(土)の三者面談に出席しなかった保護者から事務室を通じて、学生との個人面談を希望する旨の連絡が来た。要対応

●TA, SAの申請
K先生、G先生のおかげでH29年度のTA, SAの配置が決まったので、Excelの申請書を埋めた。念のため提出前にメールで流したところG先生から指摘があったので修正した。未提出

●da3 授業準備
第3回の資料を準備し、OneDrive に置いた。
これで第1回から第3回までの資料が揃った。区切りが良いので、ここまで準備できた旨についてYo先生にメールで連絡した。

●卒業生の状況調査
Ic先生からAs先生への引き継ぎについて決着したので Excel ファイルに記録した。

●その他
3/21(火)の会議をScanSnapでPDF化し、原本はファイルフォルダに綴じた。

4/04(火)に新学部の懇親会があるそうで、出欠調査があった。新任教員の歓迎会を兼ねるので、一応出席する旨を回答した。

2017/03/27(月) C3PO合同ゼミ、卒業研究の指導

●C3PO 合同ゼミ
S研との共同研究に関して、10:00から2017年度のキックオフを行った。S研からは今月卒業したHaくんに代わり新B4の2名が参加した。今後の大まかな計画や要実施項目を検討した。
4/12(水)の演習1の時間に新B3向けの研究室紹介を行わなくてはならないので、直近のヤマ場はこの日である。

S研の関係者を私のゼミナール室の電子錠に登録することになった。未実施

●卒業研究の指導
Tsさんに指導した。

指導の前に、私自身の前回の宿題として「『相手の聞きたいこと』を話せ!」という本の要点を把握するということがあったので、これを完了させた。この本も付箋だらけになった。
また、Tsさんの作業用にノートPC nightfog を会議机の上で準備した。

13:00から16:00までTsさんに卒業研究を指導した。
まず Office 365 の OneDrive で共有フォルダを作り、Tsさんの Office 365 のアカウントと共有した。次にこのフォルダ内に Excel ブックを作り、これにこれまで読んだ書籍3冊のデータの一部を書き込んでもらいながら、質問項目一覧の書式を検討した。

さらに書式の検討を進めるため、もう1冊に着手すること、質問項目をもう少し書いてみること、1項目に対して複数の質問項目がありうる場合の書き方を検討することなどを指示した。
また、私自身も宿題としてもう1冊に着手することにした。
次回の指導は4月に入り卒研ゼミの日程が決まってからということになった。

●学生への修学指導
一昨日3/25(土)の修学懇談会において、履修登録の指導を約束した1年次生1名に、実際に指導した。16:30からの約束であったが少し早く来たので16:20から行った。あらかじめ本人が作った計画を見たところ、必修科目がいくつか漏れていたので、これらについて説明したりしているうちに17:00頃までかかった。

●計算機環境の整備
★ノートPC nightfog の保守
Norton 360 の Live Update を実行した。また、 Windows Update を繰り返し実行した。

●da1, sw 授業準備
レベル別クラス分けをまだ作っていなかったことに気付いた。急きょ、関係の先生方に連絡してデータを揃え、足りない得点データは K'sLife から入手できる GPA で代替してクラス分け案を作った。各クラスの人数が大体同じくらいになるよう調整するのには時間がかかった。

この案をメールで関係の先生方に提示したところ了承されたので、Excel で掲示資料を作り、そのPDF版を K'sLife を通じて学生に開示した。新2年次生に連絡するのは難しくなかったが、再履修者の一覧としてすぐに使えるデータが無かったのでこれを作るのに手こずった。

また、教務課のKuさんにこの資料の掲示を依頼した。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生からメールで多数の企業訪問報告書を受け取った。これらをPDF化してWebサイトに掲載した。

2017/03/26(日) ほとんどオフ

だいたいオフ。


●電子錠登録・登録抹消
卒業・修了に伴い無用になった電子錠登録を抹消するためのデータを作成した。未処理。

2017/03/25(土) 修学懇談会

●修学懇談会
午前中に2件、午後に3件の三者面談を行った。
終了後、面談内容の記録を整理した。また、その概略をK'sLifeに所見として入力した。

●学生への修学指導
新3年次生1名との個人面談を行った。詳細略。

●入試広報委員 業務
年度変わり目の作業項目について、自分の把握している限りのこと(といっても数項目であったが)を書き出し、In先生にメールで確認を依頼した。

2017/03/24(金) da3 授業準備

●学生への修学指導
9:30から新4年次生1名との面談を行った。
あとで面談内容の記録を整理し、その概略をK'sLifeに所見として入力した。

もう1名は来なかったが、これは予想していた。

●基礎演習II 授業アンケートの処理
Ic先生から電話で、2016年度後期の授業アンケート結果の電子コピーを事務方に要求することについて問い合わせがあった。この科目の主担当は私ということになっているので、私の許諾が必要ということのようであった。もちろん了承した。

●入試広報委員 業務
続き。ミニオープンキャンパスの日程が決まったので、入試課・広報課にメールで連絡した。
また、新学科Webサイトの日程自動更新システムにデータを入力した。


途中で私用のため一時不在にした。


●修学懇談会 準備
明日の面談予定者の修学状況データをA3用紙に印刷した。

●da3 授業準備
第2回の資料を準備した。

●大学の電子錠システム
電子錠システム更新に関する施設課からの周知事項について、事務室からメールで周知の可否を問われた。施設課に電話で確認した上で回答した。

●電子錠登録・登録抹消
大学の電子錠システム更新に関連して施設課から依頼されていた仮カードの電子錠登録が一部間違っていたことが判った。正しい電子錠に登録した。
ついでに、期限切れの登録を削除した。

●その他
授業アンケートの結果をScanSnapでPDF化した。

2017/03/23(木) da3 授業準備

●大学の電子錠システム
施設課から電話で連絡があった。動作確認のため館内の一部の部屋の電子錠に登録しておいた仮カードキーが使えないとのことであった。この仮カードで解錠できることは渡す前に確認した旨を回答した。

●入試広報委員 ミニオープンキャンパスの準備
あらためてミニオープンキャンパスの4月実施分の日程について関係各位にメールで確認した。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生からメールで受け取った資料をWebサイトに掲載した。

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
Ic先生にメールで、開発中のシステムについてお知らせした。

●新学科Webサイトの準備 および 入試広報委員 業務
4/29(土)は世間では祭日であるが本学では木曜日授業の実施日であり、そのためWCVが実施される。これに備えて、当日のWCV対象になりそうな授業を調べ、その担当の先生方に授業紹介記事の執筆を依頼した。

G先生からは早速回答が送られてきた。早速これをもとに記事データを作り、テスト用サーバ lightning に掲載した。G先生に確認のためこの記事のURLをメールで連絡した。

●da3 授業準備
第1回の準備の続き。資料に軽微な変更を加えた。
第1回の資料をOneDriveに置いた。

2017/03/22(水) 高校来訪対応、da3 授業準備

●高校来訪対応 準備
学部事務室から鍵を借りた。
学科紹介用のスライド資料に若干の改訂を加えた。その中からスライド8枚を選び、4 upでPDF化し、配布資料としてカラープリンタで必要枚数のハードコピーを作った。この配布資料にはQRコードを入れて、これをきっかけに新学科Webサイトにアクセスできるようにした。

●計算機環境の整備
★PC保守
高校来訪対応で使うので、H28貸与ノートPC保守機で Windows Update を実行した。

●高校来訪対応
某高校の1年生15名弱が施設見学のため来訪したので案内した。
最初にハードコピーを資料として配布し、1階の広い教室を使ってプレゼンテーション形式で簡単な説明を行ったうえで、1階から3階までの各種施設を紹介した。
高校生はみんな概ね行儀がよくて、やりやすかった。

●da3 授業準備
第1回の資料を準備した。主に小テストの変更を行った。問題の半分は完全に差し替えた。

●新学科Webサイトの準備
In先生から本日の高校来訪対応の模様を撮った写真をいただいたので、その中から高校生の肖像権を侵害する恐れのないものを厳選し、 ミニオープンキャンパス関連のページに貼ってある写真を差し替えた。また、その旨をIn先生に連絡した。

●修学懇談会 準備
Ya先生からメールで3/25(土)の懇談会の実施要領を受け取ったので確認した。

●その他
破棄する機密書類の段ボール1箱分を学部事務室に持って行った。
昨日行った備品の現物調査結果を学部事務室に提出した。

2017/03/21(火) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●入試広報委員 会議
・学部の会議に出席した

●卒業研究の指導(後始末)
・メーリングリスト(ML)を削除
・ファイルサーバmoonlightから卒業者のアカウントを削除
・dusk等の他のサーバでは /etc/passwd はそのまま

●学位授与式
・福岡マリンメッセで開催。出席
・例年通り式が終わったらすぐ退出。例年通り学生に会わず
・ついでに博多ベイサイドプレイスまで散歩。買物

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・stuimport.php, style.css コード整理
・研究室を管理者以外は編集できないように
・search.php 表の見出しを変更

●備品調査
・実施
・iMac移動届の提出をS研に依頼

2017/03/20(月) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

帰省から戻った。夜にオフィスで軽く働いた。


●入試広報委員 業務
工学部のFu先生からメールで、入試広報委員の活動実績についての確認依頼があった。模擬講義1件の追加について返信した。

●計算機環境の整備
★PC保守
・tornade, crescent: Firefox更新

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・卒業生情報の分類を変更
  - 基本情報 ... インターンシップはこちら
  - 卒業情報 ... 研究室・卒業年・卒業時期・進路
  - 近況情報 ... 別名はこちら
  - 連絡情報
・卒業予定者は4月末までは基本情報を編集可能にする

●その他
メール処理を行った。
・新しいオフィスアワーをYa先生に連絡した。
・学習環境アンケ結果への回答案について確認依頼。確認。返信せず。
・CSC委員の引き継ぎについてAs先生から日程調整要請あり。返信した。

2017/03/18(土)~19(日) オフ

帰省。

2017/03/17(金) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●卒業研究の指導
・Tsさんの指導

●計算機環境の整備
★PC保守
・halfmoon, hail

●新入生向け物品購入
・1F売店よりマウスについて質問あり、対応

●高校教員来訪対応
・用意しておいた資料を印刷した
・予定時刻より少し早めに事務室で待機
・3Fから1Fを案内

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・stuinfo.php 新学番の検出
・stuinfo.php 担当・担任へのリンク
・メールでN, Ab, Asの各先生に報告

●新学科Webサイトの準備
・ミニオープンキャンパスの日程自動更新機能を、当日12時までは当日の予定を表示するよう変更

2017/03/16(木) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●計算機環境の整備
★サーバ保守
・aurora, dawn, dusk, lightning, thunderhead, upblow

★PC保守
・crescent に Windows Update

●健スポ運営委員会
・出席した。今回が最後

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・学科教員全員をperson_tに登録
・CSVファイルを読み取るところを改良
・学生データを手作業で補完
・データベース設計 Excelファイルを点検・更新
・stuimport.phpのリアルデータで動作確認・調整

●進路指導Webサイト
・Ab先生の依頼により更新
・メール周知

●新入生向け物品購入
・新オリ予算でマウスを購入?検討

●その他
・出張費用確認

2017/03/15(水) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

午後から仕事。


●電子錠登録・登録抹消
・12号館に入る他学科教員の電子錠登録について、学部事務室から検討依頼
・次回学部会議にて審議

●新入生向け物品購入
・新オリ予算が余ったのでUSBメモリを買ってはどうかとの連絡
・マウス?検討した

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・stuinfo.php で「その他の所属」からもリンク
・sturemを削除
・stucurdept, stucurplace を追加
・stu_post1, stu_post2, stu_post3a, stu_post3b
・post_t のDATETIME をTIMESTAMPに変更
  - 使用しているMariaDBのバージョンが10未満
  - DATETIMEはCURRENT_TIMESTAMPをデフォルトにできない
  - これをやりたければTIMESTAMPを使うしか

●計算機環境の整備
★サーバ保守
・duskにて yum update

2017/03/14(火) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●CSC運営委員 補助
・就活支援イベントを転送
・B3, M1 メールアドレス一覧を更新

●新学科Webサイトの準備
・/point/point02, /point/index を更新
・JABEE認定証の写真も撮った
・ミニオープンキャンパスの日程を自動更新するためのPHPスクリプトを更新

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・文言、配置の統一
  - top.php
  - index.php
・事業種別をHTML5のdatalistで入力フィールドの候補として表示できるように

2017/03/13(月) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●理工系学部の会議
・入試について

●新学科Webサイトの準備
・ミニオープンキャンパス関連

●入試広報委員 業務
・ミニオープンキャンパスの日程調整

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・stuinfo.phpをcopinfo.phpにならってクリーンナップ
・stuinfo.php 編集での入力エラー処理
・文言の統一
  - search.php
  - copinfo.php
  - stuinfo.php

2017/03/12(日) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●新学科Webサイトの準備
・ミニオープンキャンパスの日程を自動更新するためのPHPスクリプトを書いた

●入試広報委員 業務
・ミニオープンキャンパスの日程調整手順についてIn先生にメールで問い合わせ

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・アクセス権限をチェックすること
  - stuinfo.phpのupdateXxx()において、UPDATEのまえに
  - inc_post.php の投稿表示について
・stuinfo.phpをcopinfo.phpにならってクリーンナップ 途中まで

2017/03/11(土) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・以前Evernoteに書いておいた企業名解決方法を確認
・stuothaff がきちんと処理されるかどうかを確認
  - stuinfo.php
  - inc_studentrecord.php
  - inc_anchor.php
・stuimport 改善
・トップページに検索へのリンクを追加

●新入生オリエンテーションの準備
・Ab先生から連絡
  - 学生補助2名のうち1名はLAだがもう1名のアテがなかった
  - これについてN研の学生がついてくれるとか

●進路指導Webサイトの更新
・行事日程更新
・メールで告知を流した

●卒業研究の指導
・Tsさんに指導

●Webサイトの更新
・学部・学科の表記を再編後のものに改訂

2017/03/10(金) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●学部の会議
・卒業について。詳細略

●入試広報委員 業務
★会議
・出席

★高校来訪の対応準備
・資料準備

●新学科Webサイトの準備
トップページ更新

●進路指導Webサイトの更新
・資料1点を掲載

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・企業名によるリンクを実装
  - 1個なら直リンク
  - 0個なら検索
  - 2個以上でも検索(ラベルは0個のときと色違い)
・卒業生情報: 関連企業という項目を追加

2017/03/09(木) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●進路指導Webサイトの更新
・更新

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・Firefoxのバージョンを上げたらパスワード入力で警告が出るようになったので
・サイトで https を使うことを検討(しただけ)
  - https://thinkit.co.jp/free/article/0706/3/7/
  - http://dotnsf.blog.jp/archives/3181024.html
・stuopen に「音信途絶」を追加
・stuaffkeylistを実装
  - テーブルに追加
  - PHPスクリプト
・stuinfo.php: stuaffkeylistに関する処理を追加
・stinfo.php: 該当企業が複数あるときの処理
・複数あるカラム xxxkeylist がちゃんと処理されているかどうかを確認
  - perkeylist
  - copkeylist
  - stukeylist
  - stuaffkeylist
・stuimport.php: CSVデータ内での重複を点検
・stuimport.php: stuaffkeylistに企業名の検索正規形を記憶する処理を追加

●計算機環境の整備
★PC保守
・rain, mist: Office 2016, Windows Update, Firefox

●C3PO
・次回ミーティングの日程調査に回答

●その他
・H29学年暦を予定表に記録

2017/03/08(水) 新学科Webサイトの準備

●業務
詳細略

●学部・研究科の会議
・報告事項3件
・修学懇談会のため3/25(土)に予定していたミニオープンキャンパスは取消

●新学科Webサイトの準備
・会議後にWebサイトの更新についてYa先生に打診したうえでN先生に相談した
・HTMLファイルとREADMEを作成、メールで依頼

・In先生からTwitterのアカウント情報を受領し、ログインできることを確認
・写真についてC, Yo, Gの各先生に問い合わせ

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・ページヘッドに貼り付けるロゴ画像を作りなおした

●計算機環境の整備
★Office 2016
・CNC版DVDについてプロダクトキーの入力方法を確認
・学部事務室からDVD等を借り直した

★PC保守
・crescent:  Firefox, Thunderbird, Windows Update
・hail: Firefox, Thunderbird, Windows Update
・tornade & storm & nightfog: Office 2016, Firefox, Windows Update

●その他
・会議資料処理 ScanSnap でPDF化

2017/03/07(火) 業務: 進路指導Webサイトの再開発

●物品購入
・ラベルシールを受領

●新学科Webサイトの準備
・昨日用意した会議資料を学部事務室に提出

●ラーニング・アシスタント(LA)の準備
・連絡

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
・PHPスクリプト中に値ラベルをdefine
・ドロンパ機能 (su.php) を開発
・卒業生の所属の検索キー (stuaffkeylist) を実装
  - テーブルに追加
  - PHPスクリプト
・pernameではなくperkeylist を検索対象にする
・stuimport.php: 出身研究室(stulab)は指導教員(stulabid)にカラム名を変更
・必ずperidを参照するようにする
・テーブル設計のExcelファイル更新

●卒業生の状況調査
・2016年度卒業生の情報収集についてリマインダを送付
・卒業生情報の引き継ぎについて検討

2017/03/06(月) 新学科Webサイトの準備

●新学科サイトの準備
・2ページ追加
・トップページ更新
・PHPスクリプト追加
・CSS変更

・MLのメールアドレスが届いた
・学部の会議3/08(水)の資料を準備 →明日提出

●大学電気錠システム
・会議資料追加

●システム運用室 業務
・貸与PCのデフォルトブラウザの件についてS先生から連絡があったので返信

●物品管理
・予算管理用Excelファイルをもとに物品管理用Excelファイルを更新
・物品ラベルを貼付

2017年3月6日月曜日

2017/03/05(日) 計算機環境の整備、進路指導Webサイトの再開発

●計算機環境の整備
★新しい仮想サーバ lightning の設置
続き。仮想サーバ lightning を新学科Webサイト更新テスト用サーバにするために、lightning において sudo bash したうえで次の作業を行い、新学科Webサイトを複製した。2015/10/10(土), 2015/10/23(金), 2016/11/30(水), 2016/12/06(火)の記録を参考にした。

10) 5)で有効にした Samba を止めた。
  systemctl disable smb
  systemctl disable nmb
  systemctl stop smb
  systemctl stop nmb
  setsebool -P samba_enable_home_dirs off

11) ファイルサーバにあるホームディレクトリをNFSマウントするよう設定するため、/etc/fstab を vi で開き、下記の行を追加した。
  NFSサーバ名:/パス名 /home nfs    tcp,rsize=8192,wsize=8192        0 0

12) SELinux でもホームディレクトリのNFSマウントを有効にした。
  setsebool -P use_nfs_home_dirs on

13) ファイルサーバ (FreeNAS 9.10) において、NFS の設定ダイアログを開き、「Authorized IP addresses」に lightning のIPアドレスを追加した。[OK]ボタンを押したとき、「すべてのディレクトリ」という項目で「This option can only be used for datasets.」というエラーが出たので、この項目に入っていたチェックを外した。

14) SELinux /var/www/html の下のコンテキストを httpd_sys_rw_content_t に変更した。
  semanage fcontext -a -t httpd_sys_rw_content_t '/var/www/html/.*'
  restorecon -R /var/www/html

なお、通常は /var/www/html 自体を対象に含めるために semanage の引数には '/var/www/html(/.*)?' と書くようであるが、ここではその必要が無いので上のようにした。

15) baserCMS の中身を /var/www/html の直下に展開した。

16) baserCMS の中身のパーミッションを変更した。
  cd /var/www/html
  chmod -R a+w app
  restorecon -RF .

17) Webブラウザで phpMyAdmin にログインし、下記のSQL文を実行した。
  create database `basercms_db`;
  grant all on `basercms_db`.* to baseruser@localhost identified by '********';

18) ひと休みのため yum update を実行して reboot -n で再起動した。

19) Webブラウザで http://lightning/ にアクセスして baserCMS のインストールを行った。プラグインとして Uploader を、またテーマとして logical_jp_baser を追加した。

20) Webブラウザで baserCMS のデータメンテナンス機能を使って、新学科Webサイトのサーバ whitetiger から lightning にデータを移した。すぐに baserCMS の管理パスワードを変更した。

21) whitetiger から下記二つのディレクトリの中身を手作業で lightning にコピーした。
  • app/webroot/files/uploads
  • app/webroot/theme/logical_jp_baser

22) Webブラウザで http://lightning/ にアクセスして新学科Webサイトを複製できたことを確認した。

23) baserCMS の管理システムにおいて logical_jp_baser の Config の下にあるPHPスクリプト bootstrap.php を編集できるようにするために下記2個のファイルの Layouts やら Elements やらが並んでいるあたりに Config を追加した。
  • lib/Baser/Controller/ThemeFilesController.php
  • lib/Baser/View/Elements/admin/submenus/theme_files.php

●業務: 進路指導Webサイトの再開発
続き。かねてからシステムの名称を変更することを考えており、今日はとうとうこれを画面に表示させることにした。PowerPoint のワードアートで書いたシステム名を切り取ってPNG画像にし、Webページにマストヘッドとして貼り付けた。
また、火の国情報シンポジウム2017 の往復の新幹線車内で考えていたシステムの改修をある程度行った。名前の長い関数の短縮版を作った。データベースのテーブル設計のExcelファイルを更新した。これに従ってテーブル構成およびPHPスクリプトの改修を途中まで行った。今週中には学生データ登録処理にケリをつけたい。

●その他
H29の研究費計画書を作り、学部事務室にメールで提出した。

2017年3月5日日曜日

2017/03/04(土) 新学科Webサイトの準備

午前中は自宅で休んだ。午後からオフィスに。


●新学科Webサイトの準備
★コンテンツの更新
続き。N先生からメールで追加の素材を受け取った。この素材は博士後期課程の学生に関するものであったので、検討の末に独立したページを一つ作った。その旨をN先生に返信した。

●電子錠登録・登録抹消
★2017年度の準備
続き。新入生の学生証も新任教員の身分証もデータ受領の日程がハッキリしないが、大体の見通しに基づいて、次の学部の会議に提出する計画書を作った。PDF版を作り、メールで学部事務室に渡した。

2017/03/03(金) 新学科Webサイトの準備

●学部の会議
10:30からの会議に出席した。すぐに終わった。

●新学科Webサイトの準備
★管理用メーリングリストについて
続き。In先生から確認した旨の回答があったので、申請書をメール添付でCNCに送付した。

★状況報告の準備
続き。JABEE に関するページを作ったので、報告資料案に軽微な修正を加えた。

★コンテンツの更新
S先生から火の国情報シンポジウム2017の写真をいただいた。広報に使えるものは使ってほしいということであった。この機会に学会活動紹介のページを作ることにした。ページ案を作り、学部の先生方にMLを通じて追加素材の募集をかけた。C先生、N先生からメールで追加素材を受け取ったので処理した。

★管理・運用方針の検討
続き。JABEE に関するカテゴリを作ったので、管理情報記録用の Wiki に管理方針案の改訂版を追記した。

●物品購入
3/01(水)に注文した2品のうちインクのみが届いた。ラベルシールはまだ時間がかかりそうであるが、伝票の学部事務室〆切が今日であったので、先行して2品分の伝票を貰った。これを MP810 で画像ファイル化したうえで学部事務室に提出した。また、購入データを予算管理用Excelファイルに記録した。

●電子錠システム
★大学の電気錠について
続き。大学の電気錠の工事日程を事務方にメールで問い合わせた。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生からメールで受け取った求人資料をWebサイトに掲載した。

●その他
講義記録システムについてIst先生からメールで問い合わせがあったので回答した。

前述の会議の資料や2/28(火)の入試広報委の資料をScanSnap でPDF化して原本をファイルフォルダに綴じた。
ただし、A3の資料が1枚だけあったので、その資料のみ brother の複合機でスキャンした。このとき、ファイルサーバの設定変更に合わせて複合機側の設定を変更した。

2017/03/02(木) 火の国情報シンポジウム2017(2日目)

●火の国情報シンポジウム2017(2日目)
続き。2日目午前のセッションに参加した。S研の発表のうち1件はC3POに関するHaくんの発表であった。結構質問を浴びていたがHaくんはうまく処理していたように見えた。

正午前に終わったので、鹿児島中央駅の喫茶店で少し過ごしたのち、新幹線で福岡に戻った。寄り道せずに大学に戻り、すぐに出張報告書や領収書の処理を行った。

シンポジウム中に気になったキーワードを検索した。

●新学科Webサイトの準備
★状況報告の準備
続き。状況報告資料案を仕上げた。ハードコピーに手書きした部分もあるので、ScanSnap でPDF化したうえで、In先生にメールで確認を依頼した。

★コンテンツの更新
卒業後の進路の紹介を記載するつもりで作っておいたページを流用して、JABEE技術者認定プログラムに関する公開情報のインデックスページを作った。ただし中身は空で、プレースホルダとして作ったのみである。

●システム運用室 業務
H29年度貸与ノートPCにインストールするソフトウェアを決めるようS社から依頼が来た。H28年度までにインストールしていたソフトウェア一覧から削除するものに関する議論がMLで始まったので、自分からも意見を出した。

●その他
Ic先生からプレゼンテーションに関する書籍をいただいた。

2017/03/01(水) 火の国情報シンポジウム2017(1日目)

●物品購入
博多駅から学内の売店に電話をかけて、下記の商品を注文した。

・Canon インクタンク5色マルチパック BCI-7e+9 (使用機種 MP810)
・A-One Post-it ラベルシール 65面付 A4サイズ ホワイト 85265

●火の国情報シンポジウム2017(1日目)
鹿児島大学郡元キャンパスでのシンポジウムに参加した。火災騒ぎで新幹線が40分間遅れたが、当初の予定通り午後のセッションの開始には間に合った。他の人たちの発表を聴いて、ときどき余計な質問やコメントをした。
語彙のクラスタリングの話では、クラスタリング結果の表はそこに現れた語を1位のものに集約することを意味しているのかどうかを訊きたかったのだが、うまく訊けなくてちょっと焦ってしまい、せっかく回答を聴いたのに忘れてしまった。

夜にはS研の懇親会に混ぜてもらった。

2017年3月1日水曜日

2017/02/28(火) 新学科Webサイトの準備

●電子錠登録・登録抹消
★2017年度の準備
続き。学籍担当から返信を受け取ったが、要領を得なかったので、電話をかけて直接話した。どうも前任者からうまく引き継がれていないらしかった。前任者がいきなりまったく異なる部署に行ってしまったので仕方ないのかもしれない。学生証を納入する業者からデータも納品してほしいこと、それがいつになりそうかを業者に確認してほしいこと、学位授与式の際に大学院進学者からは学生証を回収しないでほしいことを伝えた。

●ラーニング・アシスタント(LA)の準備
続き。学部事務室にメール添付で候補者データを提出した。

●入試広報委員会
13:00からの会議に出席した。文系学部の先生方が熱弁をふるうので、すげぇなぁと思いながら大人しくしていた。

●新学科Webサイトの準備
★状況報告の準備
続き。資料がまだ完成しない。新・旧サイトの対照表に修正を加えた。新学科の開始にあたり改訂を要するWebページをPDF化し、さらにハードコピーを作って鉛筆で注釈を入れた。未完了。思いのほか手こずりそうである。

●進路指導Webサイトの更新
今日もAb先生からメールで資料を受け取ったのでWebサイトに掲載した。
B3, M1の学生にメールで告知を流した。

●その他
バケツを学部事務室に返却した。自腹で買ったので借りたほうは不要になったのに、ずっと4F演習室に置いたままにしていた。