2016年10月2日日曜日

2016/09/30(金) 雑事

昼過ぎまで自宅で休養した。


●計算機環境の整備(自宅)
★ThinkPad X31 (snow)
自宅のThinkPad X31の電源を久しぶりに入れてみたら起動しなかった。通電はしてファンの音も聞こえるのにPOST画面は表示されない。ちゃんとメンテナンスしていなかったので自業自得と言えばそうであろうが残念である。学位論文をとるために作ったシステムが現時点で唯一ちゃんと動いているPCのはずであった。その他にもこれでなければ動かないソフトがいくつかあったはずである。そこにしかない大事なデータはないようにしておいたのは幸いであった。
あとでWebで検索してみると、コンデンサの故障で起こる症状がこれとおなじもののようである[1, 2]。半田付けなんてもう30年ぐらいやってないのであまり気は進まないが、気が向いたら挑戦するかもしれない。しかし、それより念のためHDDを取り出して中身を確認するほうが先であろう。

★VersaPro J VS-8 (blizzard)
linuxBean のアップデートマネージャを実行した。

●基礎演習2 授業処理
続き。Yo先生から回答があったので K'sLife の出席登録データを修正した。Ya先生からは修正が無い旨の回答があった。

●da2 授業処理(JABEE審査資料の更新)
昨年度(2015年度)の資料がまだ手元に残っていたので、提出済みのファイルに追加した。

●授業アンケート結果の受領と処理
今年度前期の結果が配布された。

Ic先生からメールで、基礎演習1の結果は代表者のところにしか届いていないという指摘があった。大学評価室に電子コピーを要求するということについて了承を求められたので了承した。最初はわざわざ私の了承なんか得なくてもいいような気がしたが、考えてみると大学評価室に依頼する際には代表者の了承済みであることを言い添える必要があるわけで、そういうことにちゃんと気が付くのはさすがIc先生と感心した。

G先生からはswの4限目のぶんのコピーをいただいた。

自分のところに届いた結果をScanSnapでPDF化した。
これとは別に基礎演習1およびswの5限目のぶんをそれぞれ単独でPDF化して、前者のPDFファイルはIc先生、Ap先生、Ab先生に、また後者はG先生に送付した。

昨年度(2015年度)の基礎演習1および2のアンケート結果を見ていないことに気付いたので、メールで当時の代表者であったTa先生の了承を得たうえで大学評価室にメールで要求した。回答待ち

●書籍の購入
9/20(火)に注文しておいた書籍2冊が届いた。伝票をM810でスキャンしてPNG化し、原本は学部事務室に提出した。購入データは予算管理用Excelファイルに入力した。
新しい卒研テーマ案に関連した書籍を購入した旨をMLを通じて卒研生に連絡した。

●卒業研究の指導
Ohくんの質問に回答した。

●学内システム更新に関する注意喚起
続き。未解決の学生のうち4年次のShくんとゼミナール室で直接会ったときに回答を得たので、これについてAs先生に追加連絡した。

●計算機環境の整備
★親指シフトキーボードの導入
Thumb Touch が届いた。自室の主力機 crescent に接続して動作を確認した。やまぶきRで問題なく動作する。プログラミング等に使う場合のことを考えると右手小指当たりのキーバインドは変更したい。

★PCの保守
自室内の Windows 10 マシン (halfmoon, storm, hail, H28年度貸与ノートPC保守機) に Windows Update をかけた。
今回の更新で Anniversary Update にあった Logicool WebCam Software (LWS) の動作を妨げる問題が解決されるようで、hail で LWS による録画ができることを確認した。ただし、halfmoon では Windows Update の実行がとうとううまくいかなかったので、これのみ明日に廻した。

Surface Pro 4 (storm) に Wacom Bamboo CTH-670 のデバイスドライバなどをインストールし、ペンタブレットからの入力ができることを確認した。Surface Pro 4 ではもともと画面へのペン入力が可能であるが、タッチを完全にオフにしない状態ではどうも使いづらいので、別にペンタブレットを使うほうが良さそうである。

★ファイルサーバ (FreeNAS 9.10, moonlight) の保守
システムの更新を行った。コンソールの問題は直った。

●進路Webサイトの更新
Ab先生やCSCから流れてきた資料をWebサイトに掲載した。
学内外の行事について日程をWebサイトに掲載した。
B3, M1およびB4, M2のそれぞれに宛てて告知を流した。

●業務: 卒業生の状況把握
自分の研究室分をAb先生にメールで報告した。

●da2 授業処理
昨日の小テスト答案を点検し、採点に若干の修正を加えた。
クラスを間違えて履修登録をしたり授業を受けたりしていた学生について、C先生にメールで対応を依頼した。

●PB演習 授業準備
昨年K先生から連絡されたまま放置していたバグを取る作業を行った。意外に厄介で、開始から動作テストまで3時間くらいかかったのではないかと思う。K先生ともともとの開発者のS研Shくんにメールで動作テストを依頼した。回答待ち。急がない。

●その他
学部のWebサーバについて気付いたことを担当者MLにメールで連絡した。ただし、私自身も担当者MLの一員である。

0 件のコメント:

コメントを投稿