2012年8月30日木曜日

2012/08/30: 業務、学習環境アンケート準備

●業務
詳細略。

●学習環境アンケート準備
PHPへの移植の続き。

2012/08/29: 業務、清掃

●サーバ保守
卒研本番サーバ(daybreak)を起動して、消費電力計測システムから電力データを保存するためのタスクを手動実行した。消費電力計測システムは2週間前のデータを消去してしまうので、このタスクはときどきやっておかなければならない。

●修理が終わったノートPCの回収と保守
サポセンに修理を依頼していたノートPCが、修理を終えて戻ってきたので、サポセンで受け取った。Windowsを始め各種ソフトウェアが2か月ほども更新されていない状態であるので、まとめて更新した。Windows Updateは帰宅する頃までに終わらなかったので、やむなく電源オンのまま放置して帰宅した。

●業務
詳細略。

●ゼミナール室の清掃仕上げ
明日のワックスがけに備え、床の一部にもう一度雑巾がけをした。
クイックルワイパーの立体吸着ウェットシートで床全体を軽く拭き、小さいゴミやホコリを取った。
ワックスがけ業者向けに、キャスターつきキャビネットを動かさないようにと貼り紙をした。

●その他
サポセンでノートPCを回収するついでに、バックアップ用に外付けハードディスクを1台購入した。
HI2012実行委員会の最終回に出欠について、出席する旨をメールで返信した。

2012年8月28日火曜日

2012/08/28: 業務、研修会、清掃

●業務
詳細略。

●全体研修会
キャリア教育の現状と今後の課題。
今回はノートとらなかったなぁ。

●ゼミナール室の清掃
明後日のワックスがけに備えて、卒研生3名と一緒に床を拭いた。

●その他
昨日購入した書籍2冊の領収書に明細表を付けて事務室に提出した。
卒研生1名と就職活動状況について面談した。
求人の一覧表を進路指導Webサイトに掲載した。

2012年8月27日月曜日

2012/08/27: 業務

●業務
詳細略。

●授業準備(FK生コン)
・FK生コン
後期のシラバスをそろそろ作っておかないといけないので、昨年度の資料をもとに今年度の計画を立てる作業に着手した。

●その他
HI2012参加費の領収書を提出した。
書店でC#本を2冊購入したので、領収書を提出する必要がある。

2012年8月25日土曜日

2012/08/25: 業務、学習環境アンケート準備

●業務
詳細略。

●学習環境アンケート準備
次のように進める。
1) 卒業時アンケートをPerlからPHPへ移植する。
2) 学習環境アンケートを卒業時アンケートと同じシステムに乗せる。
ちょっと手間はかかるが、長期的にはこのほうがよさそう。1)に着手した。

2012年8月24日金曜日

2012/08/24: オフ

ほぼオフ。

●書類処理
HI2012のための出張願を提出した。
HI2012参加費振込について学会事務にFAXで連絡した。

2012/08/23: 業務、学習環境アンケート準備

●業務
詳細略。

●学習環境アンケート準備
卒業時アンケートがPerlで書かれているので、そちらと同じシステムにしてしまう方向で検討した。しかし、結局この卒業時アンケートのほうもPHPで書き直したほうがよさそうな気がしてきた。

2012年8月23日木曜日

2012/08/22: 卒研指導、学習環境アンケート準備

●卒研指導
Sくんが開発中のC#プログラムのコードを一緒に検討した。

●学習環境アンケート準備
昨年度までT先生がご担当だったアンケートシステムを引き継いだものの、Windows Server + IISで稼働するアプリケーションであるので、すぐには動かすことができずに今まで放っていた。今日は個人研究用サーバにIISを導入し、アンケートシステムが動くかどうか試してみた。バージョンの違いもあるのか、単純に置いただけでは動かないようであった。今後のことを考えると、PerlかPHPで動くように書き直すほうが良いであろう。

●その他
たまっていたメールについて返信したり予定をメモ帳やカレンダーに書き込んだりした。

2012年8月21日火曜日

2012/08/21: da1補習・学期末特別試験

●授業関係(da1, sw1)
・da1
9:00から補習、16:20から学期末特別試験を実施した。採点結果をExcelファイルに入力し、全学生の評価を確定した。K'sLifeで成績報告処理を行い、成績報告書をプリントアウトして事務室に提出した。また、学期末特別試験終了後に見つけた忘れ物を事務室に置いた。

・sw1
成績を確定した。K'sLifeで成績報告処理を行い、成績報告書をプリントアウトして事務室に提出した。

●その他
HI2012に参加するため出席できない職員研修会について、その旨を事務室にメールで連絡した。

2012年8月20日月曜日

2012/08/20: 情報教育講習会

●情報教育講習会
「高等学校教師を対象とした情報教育講習会」当日。
10時からの開会式・意見交換会に参加した。そのまま居残り、先生方と歓談しながら早めの弁当を使った。また午後の2コマ分の授業を実施した。今年は特に大きなトラブルもなく、無事に終了した。
夜に授業用Webページのアクセス許可設定を変更し、学内外を問わずファイルのダウンロードにはパスワードを要するようにした。

●授業準備(da1)
・da1
明日(8/21)の補習に備え、資料や各種用紙を印刷し、封筒にまとめ、万が一に備えて事務室の郵便受けに入れた。また、その旨を関係の先生方に連絡した。

●その他
HI2012の参加費をゆうちょATMから振り込んだ。

2012年8月19日日曜日

2012/08/19: サーバ保守

●サーバ保守
昨日の続き。卒研本番用サーバは8/12時点の状態のままだったので、あらためてMicrosoft Updateを適用した。

●その他
明日8/20のスケジュールを確認した。午後の授業に気を取られていたが、午前中にも開会式と意見交換会がある。

2012/08/18: サーバ保守

●サーバ保守
物理サーバ、仮想サーバに片っ端からログインしてMicrosoft Updateをかけた。
物理サーバのアカウントresumeについてはいろいろ試行錯誤したが、結局使わないことにした。
卒研用の仮想サーバは修復もかねてクローンを作った。まず、現行の仮想サーバの名前を変更し、卒研実験用とした。また、8/12時点のバックアップをもとに元の名前の仮想サーバを作り、卒研本番用とした。

サーバ群のリスト、保守の内容、サーバの起動と停止の手順について、学生が参照できるように研究室内Wikiに記録した。

●メモ
VMware Server 1.0において、新しい仮想マシンをInventoryに追加したあと、Startup/ShutdownのオプションのうちVirtual machine accountの項で「Local system account」を選択するのを忘れないこと。毎回忘れているような。

Windowsにはshutdown /lとは別にlogoffというコマンドがある。

2012年8月14日火曜日

2012/08/13: 帰省

帰省前に用ができて研究室に行き、ついでにゼミナール室に立ち寄った。そこで思いのほか長く過ごしてしまい、慌てていったん自宅に帰り、荷物をまとめてJR駅まで走った。ぎりぎりで予定の電車に間に合った。
8/17まで実家にて過ごす。

●卒研指導
Kくんの卒研方針について少し話した。帰福後にもう一度話し合うほうがよいであろう。

●サーバ保守
仮想マシンは、ホストサーバの起動したときに自動的に起動するのではなく、Windowsのタスクが所定の時刻に起動するという設定であったが、それ以外のタイミングで起動するための手段が学生にはなかった。そこで、Windowsにresumeというアカウントを作って起動するように設定してみた。しかし、帰省のJRの時刻を気にしながらあわててやったので、うまく設定できなかったようである。一度は仮想マシンを止めないままホストサーバをシャットダウンしてしまった。
結局、学生のPCにVMwareのコンソールを導入しておけばホストサーバのVMwareに接続できることに思い至り、その手順を簡単にJRの中からSくんにメールで知らせた。しかし、Sくんがこれをうまくできたかどうかは不明である。
VMwareのコンソールの使い方に関する学生への指導resumeというアカウントを結局どうするか仮想マシンの修復作業をするかどうかなど、帰福後に検討する。

2012年8月13日月曜日

2012/08/12: 研究室内サーバ保守

●研究室内サーバ保守
サーバ内にある仮想マシンのバックアップをとった。

サーバにshutdownというアカウントを追加し、これでログインするとシャットダウンするように設定して、テストを行って調整した。きちんと動作することを確認した上で、あらためてサーバをシャットダウンして電源ケーブルを抜いた。

卒研メーリングリストに新しいシャットダウンの手順についての連絡を流した。

●査読続き
完了した。

★今週の予定
8/13~8/17は帰省のため研究室には不在。

2012年8月12日日曜日

2012/08/11: PCバックアップ

●PCバックアップ
デスクトップPCのデータのバックアップを外付けハードディスクにとった。5/31以来。

●査読続き
あまり集中できなかった。

2012年8月9日木曜日

2012/08/09: 黙祷

8月9日は長崎原爆の日。今年も11時2分にテレビの前で黙祷。

●活動実績リストの作成
学部会誌に掲載される活動報告について、各教員分をY先生に送付するようメールで連絡がきていたので、自分の分を作って返信した。

●査読
再査読の続き。

●計画停電の対策
研究室内サーバの停止方法をSくんに説明した。

明日は終日オフにして、土日に働く予定。

2012/08/08: 学会仕事

●学会仕事
九大大橋キャンパスでHI2012実行委員会。ずっと会議。後半ちょっと発言したぐらい。

2012年8月8日水曜日

2012/08/07: JABEE審査資料準備、卒研指導

●JABEE審査資料の準備
swの資料のうちテーマAの部分を残して仕上げ、G先生に渡した。
da1の資料も仕上げた。
da3の資料は昨日仕上げたつもりだったが、1ページだけ差し替えた。
G先生に渡したswの資料以外は全て所定の場所に積み、これで一応の完了。

●電子錠登録・登録抹消
7/10に処理したはずの学生証再発行分の再登録がうまくいっていないようで、当該学生と教務課から問い合わせがあった。電子錠内の登録データを確認の上、上書きをかけたら解決した。よくわからない。

●情報教育講習会の準備
CNCからアシスタント向け指示書の印刷前原稿をメールで受け取った。あらためて自分の分を確認し、若干の修正を加えて返信した。

●進路指導Webサイトの更新
CSCから求人情報2件がメールで流れていたので、Webサイトにも掲載した。

●卒研指導
Sくんのコードレビューということで、まずはテーブル設計とPHPスクリプトを眺めた。いろいろ改善を考えなければならない点が見つかった。
クライアント側IPアドレスの特定方法については一緒に検討し、当面の方針を決めたところ、SくんはすぐにPHPスクリプトに反映してくれたようであった。
テーブル設計バッチ処理の見直しについては私がいったん預かった。ずっと放ったらかしになってしまっているが、LDAPの件もある。

●その他
ゼミナール室のワックスがけ前の清掃は8/28夕方にやることになった。8/29夕方を予備枠とした。
インクジェットプリンタで名刺20枚を作った。
机がだんだん書類で埋まり始めたので整理した。

2012年8月7日火曜日

2012/08/06: 卒研指導、計画停電準備

●授業準備(da1)
・da1
12105教室のレイアウトを確認した上で、8/21(火)学期末特別試験の座席表を作った。
学期末特別試験の問題および解答案を作った。
いずれも所定の場所に置いて、関係の先生方にメールで連絡した。

●卒研指導
Mくんの卒研テーマについて話した。
Kくんの卒研の進捗状況を確認し、軌道修正について話した。

Mくんと話しながらサーバを一緒に眺めているうちに、消費電力計測システムからデータを取ってくるバッチ処理がしばらく動いていなかったことに気付いた。7週間ほどの電力データが失われていた。一応サーバを再起動したが、これでバッチ処理が動くようになったものかどうかはわからない。
また、電力データに抜けが生じたためにPHPスクリプトやクライアントシステムの動作にも不具合が生じてしまったようである。
そもそも電力データが更新されていなかったことに今まで気付かなかったのも問題。いろいろと考えなければならないようである。

●電子錠登録・登録抹消
Y研から院生の電子錠登録依頼1件を受け取ったので処理した。
もともと3月末に登録していたものが手違いで抹消されていた。原因を調べたところ、次のようなことであった。

1) 3月半ば、当の院生が学部卒業。この時点で学生証は回収されるので、一時的に仮カードを発行した。学部の学籍番号での登録は抹消し、代わりに仮カードで登録した。
2) 3月末、Y研から学部の学籍番号での登録依頼が来た。これは仮カードでの登録に読み替えて処理すべきであったが、気付かなかったのでそのまま学籍番号で登録した。
3) 4月初め、転学部等の特殊な事情で籍を失った学生の登録を抹消した。このとき2)の登録も一緒に消してしまった。
4) 4月上旬、当の院生が研究科入学。この時点で新たな学生証が発行されるので、仮カードでの登録内容を新学生証での登録として引き継いだ。これに2)の登録は含まれなかった。

対策として今後は、学部卒業後・研究科入学前のように学籍が替わる期間の登録依頼には、その旨を明記してもらうようにお願いすることにする。

●計画停電準備
メインサーバ室のサーバ群をシャットダウンする手順およびブートする手順を教わった。

●JABEE審査資料の準備
da3の資料を片づけた。swの資料は途中まで。

2012年8月5日日曜日

2012/08/05: オフ

朝から晩までオフ。

●授業処理(da1)
・da1
日付が変わるちょっと前にメール受信を確認したところ、da1の補習対象者リストが出そろったので、補習に関する掲示資料を仕上げて教務課あてにメールで掲示依頼を送付した。また、補習対象の学生に明朝告知が流れるようK'sLifeに連絡通知を設定した。

2012/08/04: 情報教育講習会の準備

当面は〆切に追われる仕事があらかたなくなったことでもあるし、ちょっとのんびり。

●授業処理(sw)
・sw
K'sLifeへの成績報告は未処理であるが、成績データのインポートのために使うExcelファイルを用意した。

●情報教育講習会の準備
CNCの教卓PCでおおまかな動作を確認した。いくつかテキストの記述と食い違う点があったので記録した。
そのうち特に注意すべき点についてはアシスタントにも指示しておくべきと考えたので、すでに提出済みであった指示書の差し替えをCNCに依頼した。

●JABEE審査資料の作成
ltおよびltpの資料を片づけた。

●その他
学生部の作ったアンケート用紙へのコメント依頼がT先生からメールで流れていたので、いくつか気付いたことを返信した。

2012年8月4日土曜日

2012/08/03: 試験監督

●試験監督
午前に試験監督を2回担当した。
うち1回はda1の定期試験であった。実際には期末テスト2回目という位置づけで、受験者は少なかった。

●試験処理(da1)
・da1
定期試験答案を採点し、Excelファイルに入力して評価を決定した。
補習および学期末特別試験の掲示資料案や、補習の実施要領案を準備し、関係の先生方にメールで連絡した。
JABEEコースの学生の評価は補習を待たずに確定したので、JABEE審査用資料の準備が可能になった。

●情報教育講習会の準備
講習会当日に使うWebページを準備した。
昨日CNCに提出したスライド資料に一か所不備が見つかったが、ほとんど問題にはならないようなことだったので、とりあえず手元のファイルを修正したのみ。

●その他
Kくんの卒研レビューの日程をあらためて約束した。
G先生からの連絡にもとづいてswの評価に変更を加えた。一部を除いて成績報告をできる状態になったはずなので、明日K'sLifeに入力したい。

2012年8月2日木曜日

2012/08/02: 情報教育講習会の準備

●情報教育講習会の準備スライド資料を完成させ、Webサーバに置いてメールでCNCに連絡した。本日が〆切であった。完成させるのに夜までかかったが、日付の上ではどうにか〆切を守った。

講習会の当日に使うWebページをまだ用意していない。アシスタントに予習してもらわなければならないので、早めに用意する必要がある。

●講演会
途中まで真面目に聴いていたが、聴いているうちに多少暗い気持ちになったのと、もともと睡眠不順で眠かったのとが重なって、後半は半ば意識がなかった。

●試験準備(da1)
・da1
定期試験の問題・答案用紙を3クラス分印刷して他の先生方に渡した。

●卒研指導
Sくんの卒研の進捗状況をレビューした。
日頃の進捗報告では、どうしても話が小出しになってしまうので、全体像を把握した上で細部を検討するということができない。今回は多少はそれができたが、思いの外いろいろな懸念事項が新たに出てきたために時間がかかった上に、とにかく眠かったので、1時間半で切り上げて「続きは今度」ということにした。

Kくんとも約束していたが来なかった。
なんの連絡もなくすっぽかされたのは残念であるが、少し休みを取ってから情報教育講習会の準備に集中することができたのでよしとしよう。

2012/08/01: 試験監督、情報教育講習会の準備

●電子錠の登録・登録抹消
4件を処理した。
7/23(月)にデータを作ったまま未処理だった、学生証再発行による電子錠再登録
・Y先生からの依頼にもとづく電子錠登録
・基礎1の終了に伴う、演習室からの1年次生および再履修者全員の登録抹消
・期限切れの電子錠登録の抹消

 ●試験監督
午後に試験監督を2回担当した。

●業務
詳細略。

●進路指導Webサイトの更新
求人情報3件とCSC情報1件を掲載した。

●情報教育講習会の準備
スライド資料に新しいスライドを追加した。
思いのほか時間がかかっている。

●その他
ゼミナール室のワックスがけの日が決まったので、それに先立つ大掃除の日程調整のため卒研生に連絡した。
昨日教務課に依頼したda1の合否発表の掲示を行われたので、その旨をK'sLifeを通じて履修者に連絡した。