2017年4月30日日曜日

2017/04/28(金) 入試広報委員会、swB 授業実施

午前は不在。


●入試広報委員 会議
・昼休みの入試広報委員会に出席
・Mm先生も同席。業務内容について少し話した。Facebookのお守は断られた

●swB 授業準備
1回休講したことに伴い今後の日程を再計画
  - 日程に関するスライド資料を作成
  - 補講の日時が保護者懇談会とぶつかっていることに気付いた
  - 教務に連絡して、補講の時限を変更。5/27(土)3限目→5限目
  - 日程をカレンダーに入力
・K'sLifeにレポート受け付けを入力し直し
・第4回資料を準備

●入試広報委員 業務
★大学案内
続き。JABEEプログラム修了後の資格の表記について入試部に相談
・2019年度版はもうこのまま
・2020年度版にはガイドラインを作っていただくようお願いした

●da3 授業準備
・小テスト用紙と演習用紙を印刷
・WCVに備えて5部だけ多く

●演習1 配属学生についての連絡
続き。Ta先生が本人と話した結果、演習1を取ることになったとのこと
・指導する旨を返信

●swB 授業実施
・5限目に第3回を実施
・講義と実習で授業時間のほとんどを使い切った

●swB 授業処理
・学生証忘れの申告1名があったのでK'sLifeの出席登録データを修正

●swB, da1 授業用Webページ更新
・swB ... 学習支援体制+補習日程を掲載
・da1 ... 学習支援体制のみ掲載

●卒業研究の指導
・卒研ゼミと卒研指導枠の時間割を決めた
・Slack, MLを通じて卒研生に連絡
・研究室内Wikiを更新

●物品購入
・4/19(水)に注文して一昨日ぐらいに届いたLANケーブルの伝票をMP510で画像データ化
MYS509のAmazon領収書とメール発送通知をPDF化
・それぞれハードコピーを作って事務室への提出用に準備

●その他
・扉の表に掲示する時間割を作成

2017/04/27(木) da3 授業実施、学科と研究科の会議

●da3 授業準備
・第3回の小テスト用紙を印刷
・名簿をハードコピー

●学生保護者との面談
4/19(水)に連絡のあった面談に昼休みに出席
・面談内容を手元の記録に追加

●da3 授業実施
・3限目に第3回を実施
・プログラミング演習を指導
・概ね授業終了時刻までに完了。若干休み時間に食い込んだ

●学科の会議
・少し遅刻

●研究科の会議

●da3 授業処理
・K'sLifeの出席登録データを修正

●C3PO
・昨年度の演習2用に作った在席確認システムをSlackで紹介

●入試広報委員 業務
★広報
・学科Webサイトの新着情報としてWCVの件を追加
・Twitterにツイート2件

★大学案内
・三校のイメージがPDFファイルとしてメールで送られてきた
再校時点での修正箇所を確認。問題なし
資格一覧の見出しについて修正されることを関係の先生方に連絡
・JABEEプログラム修了後の資格の表記について要連絡

●進路指導Webサイトの更新
・行事日程情報を更新

●演習1 配属学生についての連絡
・配属学生のうち1名が、演習1と同時間帯の別科目にも履修登録していることに気付いた
・この2重登録について教務課のKuさんにメールで問い合わせ

●Webサイトの更新
・自分のWebサイトから、新しく設置された学科卒論サイトにリンク

●電子錠登録・登録抹消
・Sa研演習室の電子錠動作について調査
  - ログ取得(できた?不明)
  - ICカード2枚を当該電子錠に登録
・Ta先生, Ya先生の依頼を処理
・卒研生のIsくんを自分のゼミ室に登録

2017/04/26(水) 基礎ゼミ、演習1 授業実施

●da3 授業準備
・Yo先生から第4回小テスト用紙に不備の指摘あり
・修正

●基礎ゼミ 授業実施
・2限目にグループワークに参加

●電子錠登録・登録抹消
・新任教員の登録不備を修正
・3年次生の研究室配属に関する登録処理を実施

●演習1 授業実施
・3限目に第3回、研究室配属後としては1回目を実施
・配属された3年次生と対面。9名配属されたが出席4名、遅刻1名(Kuくん)
・ガイダンス
・今後取り組むテーマ案の検討を指導

●C3PO 合同ゼミ
・16:20からS研との合同ゼミ

●da3 授業準備
・第5回の資料を準備

2017/04/25(火) lt, da1 授業実施、卒研ゼミ

●lt 授業実施
・1限目に第3回を実施
・In先生不在のためいつもの約1.5倍の受講者をたんとヴ
・じっくりやりすぎて授業時間が少し足りなかった

●公開授業参観
・2限目のpp

●卒研ゼミ
・4限目に実施
  - 出席はIs, Sh, Ts
  - 欠席はSm(事前連絡あり)
・ガイダンスなと
・出席の3名と個別に面談

●C3PO
・データ提供
  - 小テストデータ補完
  - 小テストデータさらに更新

●da1 授業準備
・第4回の資料をWeb掲載
・第3回用に名簿をハードコピー

●da1 授業実施
・小テストと講義
・授業終了時刻ちょうどに終了

●入試広報委員 ミニオープンキャンパス
5, 6月の計画の続き
・日程調整完了
・関係各所に連絡
・学科Webサイトに掲載

●da1 授業処理
・小テスト答案を確認
・K'sLife出席登録データを確認(修正なし)
・得点データを評価用Excelファイルに入力

2017/04/24(月) 基礎演習1 授業実施

●lt 授業準備
・S先生の準備した第3回のスライド資料を確認
・S先生にメール返信

●基礎演習1 準備
・第2回に配布用紙回収を忘れるなど不手際があったので、後期に向けてスライドを改訂
・サンプルプログラム MyDice の解説用資料を印刷

●システム運用室会議
・13時からの会議に出席

●基礎演習1 実施
・4限目に第3回(自分の担当テーマとしては第2回)を実施

●da1 授業準備
・第3回の小テスト用紙を印刷するなど

●da1, da3, lt, 基礎演習1 授業処理
・da1 第2回、da3 第1回、第2回、lt 第2回、基礎演習1 第3回のK'sLife出席登録データ修正
・da1 第2回、da3 第2回の小テスト答案点検

●入試広報委員 ミニオープンキャンパス
・5, 6月の実施を計画
・学部事務室と研究科長のC先生に連絡

●C3PO
・議事録を確認してデータ提供
  - 受講生リスト
  - 演習 問題数、問題名、種別(必答・上級)
  - 演習 過去の問題ごとの解答状況(紙をScanSnapでPDF化)
  - 小テスト 過去の実施日と得点
  - 演習担当者の学籍番号と氏名

●電子錠登録・登録抹消
新任教員の身分証データがようやく1名を除いて揃ったので登録処理を行った。
学生証再発行1件を処理した。
プリンタ室の電子錠1か所と管理用PCとの通信が不調であることに気付いた。
関係各位に登録完了と1か所の電子錠不調についてメールで連絡した。

●その他
・コンプライアンスチェックシートを提出
・就職ガイダンスについてB3に周知
・書類処理

2017/04/21(金)~23(日) 帰省

緊急の私用のため帰省した。
遠隔地からできることは帰省中にも多少やった。4/23(日)夜に戻り、オフィスで少し働いた。

以下、3日間の項目をまとめて記載する。


●図書館ガイダンス 準備
Ap先生からメールで日程の連絡があったので、了承する旨を返信した。

●新学科Webサイトの更新
続き。C先生からリンク変更の依頼があったので更新した。

●進路指導Webサイトの更新
As先生からメールで受け取った資料をサイトに掲載した。

●lt 授業準備
第3回・第4回の準備の続き。S先生にメールで連絡した。詳細略。

●その他
To-Do項目を整理した。

新しい認印が必要になったので、カード型印鑑をネットで注文した。

2017/04/20(木) da3 授業実施、swB 休講の手配

午前中は自宅で少しゆっくりしていたが、実家から連絡があり、すぐに帰省しなくてはならないことになったので、大学に行って休講などについて学部事務室に相談することにした。

●帰省の準備、休講の手配
帰省について学部事務室に相談し、明日4/21(金) swBの休講などの手続きについて相談した。
休講届を作り、学部事務室に提出した。

学科サイトに書いていた4/22(土)のミニオープンキャンパス日程を削除した。
関連部署に4/22(土)のミニオープンキャンパスの中止を連絡した。

●da3 授業準備
続き。印刷した。

●計算機環境の整備
★ノートPC nightfog の保守
続き。再起動待ちのまま放置していたのでシャットダウンした。

●da3 授業準備
第4回の資料を準備したことについてYo先生にメールで伝えた。

●da3 授業実施
3限目に第2回を実施した。小テストと講義のあと、誤差を抑える計算について手計算での演習を指導した。ほとんどは時間内に終了したが、分数の計算ができずに休み時間いっぱいまでかかった受講者が1名いた。

●新学科Webサイトの更新
C先生からメールでリンク依頼があったので、帰省先からサイトを更新した。

●その他
4/29(土)のWCVの受け入れ人数についてメールで回答した。

Ist先生に学科メールサーバに関する設定情報をメールで連絡した。

2017/04/19(水) 基礎ゼミ, 演習1 授業実施

●卒業研究の指導
まだ4月になってから一度も卒研に出てこないTsさんに電話で連絡を取った。

次回4/25(火)の卒研ゼミを計画し、その日程をMLやSlackを通じて卒研生全員に連絡した。

●基礎ゼミ 授業実施
2限目に第2回を実施した。今回から4F演習室でチームごとにデスクトップPCを割り当てたが、今回は各自の貸与PCを使って動画作品制作演習の実施計画を立てさせた。

●基礎ゼミ 授業準備、学部再編に伴う演習室等の移転
続き。2限目の授業中に少し作業した。

●計算機環境の整備
★ノートPC nightfog の保守
Windows Update や Firefox のアップデートを行った。

●演習1 授業実施
3限目に第2回を実施した。引き続き研究室配属前の訪問期間であった。学生3名に対応した。

●lt 授業処理
昨日4/18(火)の第1回小テスト答案を点検した。

●C3PO 合同ゼミ
16:20からS研との合同ゼミを実施した。S研の学生さんが頑張ってくれている。

●入試広報委員業務 兼 学科サイト更新
C3POのあとにシステム研究会を取材した。ついでにそこにいたメンバーにPHP開発環境について説明した。
記事案を作成し、シス研メンバーのNaくんからメールで確認を取った上で、学科Webサイトに掲載した。

●学生保護者との面談
今日で研究室配属が概ね決まったことに伴い、配属された学生の一人についてG先生から連絡があった。その保護者と4/28(金)に面談するので私も同席してはどうかという話であったので、承諾した。

●電子錠登録・登録抹消
学生証再発行1件を処理した。
研究室配属された3年次生のデータを準備しようとしたが、編入学者のデータがないことに気付いたので教務に依頼した。

●進路指導Webサイトの更新
As先生からメールで受け取った資料3点をサイトに掲載した。

●da3 授業準備
第4回の資料を準備した。
第2回の小テスト用紙および演習用紙のハードコピーを作った。明日印刷する。

2017年4月27日木曜日

2017/04/18(火) lt, da1 授業実施

●lt 授業実施
1限目に第2回を実施した。小テストを実施したのち、貸与ノートPCの配布とその使い方の簡単な説明を行った。最後のほうは時間が足りず、一部のスライドを後日に廻すことになった。

●lt 授業処理
1限目に新しい保守機を受け取ったので、その前に雛形の検討のために預かっていた保守機は返却した。
小テストの受験状況にもとづいてK'sLifeの出席登録データを修正した。

●da1 授業準備
小テスト用紙を印刷した。

●電子錠登録・登録抹消
続き。学部事務室を通じて人事に渡したはずのUSBメモリを入れた封筒が、学部事務室からそのまま戻ってきた。どうも学部事務室か人事が勘違いしたように見受けられた。人事にメールで再連絡したうえで、学部事務室を通じて人事に渡した。

LAの電子錠登録を行った。Mm先生に報告した。

●学生への修学指導
面談した。詳細略。K'sLifeに所見として記録した。

●基礎ゼミ 授業準備、学部再編に伴う演習室等の移転
続き。基礎1のために学生用PC 4台が使える状態にした。
1台が故障したと思っていたのは、今日試したら起動した。

●da1 授業実施
5限目に第2回を実施した。小テストを実施し、解説をなるだけ簡単に済ませたのち、プログラミング演習を指導した。授業時間内に演習を終えられない受講者が多かったので、6限目はそのまま居残って指導した。

●da1 授業処理
小テスト問題に誤りがあったので今後のために修正した。

●計算機環境の整備
★Surface Pro 4 (storm) の保守
storm にはすでに Office 2016 をインストールしたと思っていたが違っていることに気付いたので、あらためてインストール作業を行った。

●その他
他学科分の貸与PCの配布について、K先生に印刷済みラベルシールを未印刷ラベルとの交換で渡した。

da1の授業後に教卓にマイクをつないでみたが声が通らなかった。どうも教卓のほうがおかしいように思える。

2017年4月18日火曜日

2017/04/17(月) 卒研ゼミ、基礎演習1 授業実施

11時過ぎからオフィスに。


●TA, SA の申請
K先生からメールで申請書の修正について確認を依頼されたので回答した。

●lt 授業準備
続き。第2回のスライド資料を作った。夕方にようやく完成した。Dropbox に置いてその旨を他の先生方に連絡した。もっと早く完成させたかった。

スライド資料のPDF版を作り、手持ち資料としてハードコピーを作った。
履修者名簿のハードコピーを作った。

小テスト用紙をS先生から受け取った。この採点はTA, SAにやってもらう。得点を Excel ファイルへ入力してもらうのはまだ依頼しないつもりであるが、念のため助手用USBメモリに履修者名簿を入れた。

G先生はラベルシールの自力調達が上手くいったとのことで、渡したものはそのまま戻ってきた。

●計算機環境の整備
★会議机のデスクトップPC halfmoon の保守
Windows Update を実行した。しかし、アップデート KB4015217 のダウンロードが失敗した。結局、夜に Windows Update Catalog から KB4015217 をダウンロードして実行した。これは成功した。

●卒研ゼミ
3限目に今学期2回目の卒研ゼミを実施した。出席2名、欠席2名(Shくん、Tsさん)。欠席者2名とも無断欠席。連絡を見ていないのであろうか。
Smくんのために卒研ガイダンスを再実施した。卒研テーマ案を紹介した。席割りを決め、デスクトップPCの整備を指導した。

●基礎演習1 授業実施
4限目に第2回(自分の担当分としては第1回)を実施した。確率・統計に関する講義と演習を実施したのち、Eclipse でサンプルプログラムを実行するところまでを指導した。
演習用紙を回収するのを忘れた。これについては授業終了後に K'sLife を通じて、次回に提出するよう指示した。

掲示資料を教室の掲示板に貼った。

昨日検討した、Eclipse のプロジェクトにディレクトリごと貼り付けてパッケージ作成の手間を省く手順は概ね上手くいったようであった。ただし、パッケージの中に Java ソースファイルがあるということになかなか気づかない受講者も少なくなかった。この点については資料に説明を入れるべきである。しかし、これで swB など他の科目でも同じ手順を実施する目途がついた。

ヘッドマイクを使った授業を初めてやってみた。2代目 MYS509 は問題なく動作したが、Bluetooth による無線通信に意外に大きな遅延があり実用にはならなかったので、結局有線で使った。ピンマイクよりも声を出しやすかった。

●学生への修学指導
学生1名からメールで面談の要請があった。明日11:00から面談することになった。

●進路指導Webサイトの更新
As先生からメールで求人資料1点を受け取ったので掲載した。

●da1 授業準備
第2回スライド資料PDF版のハードコピーを作った。小テスト印刷の準備をした。未印刷。
第3回スライド資料PDF版を授業用Webページに掲載した。
Excel で履修者名簿を作った。助手用USBメモリにも入れた。

●da3 授業準備
Excel で履修者名簿を作った。助手用USBメモリにも入れた。

●da3 授業処理
4/13(木)の小テスト答案の再点検を行った。

●基礎演習1 授業処理
K'sLife の出席登録データを修正した。

2017/04/16(日) 授業準備、処理

●基礎演習1 授業準備
明日4/17(月)の担当テーマ第1回のために、スライド資料やJavaソースファイルなどの教材を用意し、授業用Webページに資料PDF版とJavaソースファイルの書庫ファイルを掲載した。

Eclipse のプロジェクトに Java ソースファイルを追加する手順について検討した。今までは、プロジェクト内にパッケージを作らせたうえで、そこにクラスを新規作成するか、ソースファイルを貼り付けるという手順を指導していた。今年度の swB でもそうである。今回の基礎演習では、パッケージをディレクトリ構造として作っておき、このディレクトリをプロジェクトに貼り付けることで、パッケージの作成と Java ソースファイルの貼り付けを一度にやってしまうという手順を試す。このほうが簡単かもしれない。

●物品の動作確認
続き4/14(金)に受領した2個目のマイクプリアンプ MYS509 を開梱して動作を確認した。良好であった。
今回受け取ったものは箱に入っていた。最初の MYS509 は袋入りであった。同じ商品なのに販売元によって箱の有無が異なるというのは奇妙に感じる。

●lt 授業準備
4/18(火)第2回で受講者に貸与PCを配布する際に一緒に配布するラベルシールを準備した。
PCの箱に貼るためのラベルシールにはモノクロプリンタで記入欄や注意書きを印刷した。1クラス分は自分の手元に確保し、2クラス分は事務室内のS先生とIn先生の郵便受けに入れた。残部にも全て印刷して、これらは明日4/17(月)に他学科への貸与PC配布を担当するG先生の郵便受けに入れた。
PC本体用・ACアダプタ用のラベルシール、USBマウス用のラベルシールについても同様に分配した。
以上の処理について、メールで各先生に連絡した。

第2回のスライド資料を準備する作業を行った。未完了。

K'sLife から履修登録データをダウンロードした。
Excel で履修者名簿を作った。

●sw 授業準備
K'sLife から履修登録データをダウンロードした。
3クラスのうち2クラスは履修登録上は同一クラスであるので、この2クラスを区別するために出席状況やレポート提出状況を調べ、その結果をExcelファイルに記録した。クラス分けに従っていないように見受けられる受講者が思ったより多かった。確認する必要がある。

●da1 授業準備
K'sLife から履修登録データをダウンロードした。

●da3 授業準備
K'sLife から履修登録データをダウンロードした。

●da1 授業処理
4/11(火)の小テスト受験状況に基づいて K'sLife の出欠登録データを修正した。
小テスト答案を点検した。

●da3 授業処理
4/13(木)の小テスト受験状況に基づいて K'sLife の出欠登録データを修正した。

2017/04/15(土) da3 授業処理

午後から働いた。


●da3 授業処理
4/13(木)の小テスト答案を点検した。受講者の答案にもTA, SAによる採点にも気付くことがあり、一度だけでは十分に点検できなかった。近日中に再点検を要する。

●学生への修学指導
自分がクラス担任になっている学生1名から電話連絡があった。学科の先生方にメールで連絡を廻した。詳細略。

2017年4月15日土曜日

2017/04/14(金) 電子錠登録・登録抹消、swB 授業実施

●新学科Webサイトの更新 および 入試広報委員 業務
テスト用サーバ lightning に新学科Webサイトサーバ whitetiger の baserCMS をクローンし直した。

授業紹介について、As先生から素材を受け取ったので、新学科Webサイトにこの記事を追加した。

●電子錠登録・登録抹消
As先生、C先生からの依頼を処理した。
基礎ゼミのLAの登録について、Excel Online を使って依頼を受け付けるようにした。
人事から他学科教員のデータを受け取ったので処理した。
新任教員のデータについて人事に再依頼した。

●進路指導Webサイトの更新
学生メールアドレスの一覧の更新版をAs先生からメールで受け取った。
As先生からメールで求人資料1点を受け取ったので掲載した。

●swB 授業準備
第2回、第3回の資料を準備し、授業用Webページに掲載した。
第7回までのレポート受け付けを K'sLife に作った。

サンプルプログラムの構成を変更することを考えていたが、今年はもう間に合わないので、次年度の変更案としてテキストファイルにメモした。

●swB 授業処理
第1回のレポートにマル・バツを付けた。

●swB 授業実施
5限目に第2回を実施した。プログラミングの実習問題にはなかなかついてこられない受講者がほとんどであった。

●物品購入
4/08(土)に注文したMYS509を受け取った。

2017/04/13(木) 卒研ゼミ、da3 授業実施、学部・学科・研究科の会議

●新学科Webサイトの更新 および 入試広報委員 業務
続き。2限目にAs先生、G先生の授業の様子を写真に撮った。また、3限目の自分の授業についてはTA, SAにデジタルカメラを渡して撮ってもらった。

夜にG先生、Is先生、自分それぞれの授業紹介記事を掲載した。

●卒研ゼミ
2限目にキックオフを実施した。出席2名、欠席2名(Tsさん、Smくん)。欠席はいずれも無断。ただしSmくんからは事後に連絡あり。
初回であるから機材の準備は事前にある程度やっておいた。

スライド資料に沿ってガイダンスを行ったのち、卒研テーマをまずは自分で考えてみるよう指導した。あとで研究室サーバにあるサンプルプログラム集を紹介し、これをネタにして何か作るというパターンもあることを説明した。

あとで次回の計画を立て、これについてMLを通じて連絡した。

●da3 授業実施
3限目に第1回を実施した。ガイダンス、小テスト、簡単な解説、講義、実習という順に進行した。ちょうど終了のチャイムまでに予定の内容を終えた。

●学部の会議
14:40から2F会議室にて行われた会議に出席した。

●学科の会議
前述の会議の後、15時半くらいから3F会議室にて行われた会議に出席した。

●研究科の会議
前述の会議の後に同じ部屋で続けて行われた会議に出席した。

●lt 授業準備
★第3回分
会議の後、4/25(火)第3回にIn先生の代講として、In先生のクラスの受講者をS先生と私とで分担する件について話した。履修者数を確認し、メールで共有した。

★第2回分: 貸与ノートPCの配布
PCと一緒にリカバリ用USBメモリが配布されるかどうかについて、S社にメールで問い合わせた。この件は以前にG先生からMLを通じて問い合わせされていたが、S社からの回答は流れていなかった。

H29貸与ノートPC雛形について、Webブラウザのブックマークを修正するようメールでS社に依頼した。

★第2回分: スライド資料
スライド資料の作成の続きを行った。未完成ではあったが、Dropboxに置いて、G先生にメールで連絡した。

●計算機環境の整備
Office 365 の OneDrive の共有フォルダをPCと同期させたりマウントさせたりする方法を検討した。Webにはいろいろと情報があったが、自分のデスクトップPC (Windows 7 Professional)ではうまくいかなかった。結局あきらめた。

●進路指導Webサイトの更新
As先生からメールで求人資料を受け取ったので掲載した。
学内外の行事日程をWebに掲載した。

●da3 授業準備
SAからメールで、4/27(木)第3回に別の学生が代行するという連絡を受けた。OneDrive の共有フォルダのアクセス権限を決定した。

●da3 授業処理
今日の授業中に気付いた点についてスライド資料を修正した。

●基礎演習1 連絡
受講者に K'sLife を通じて、4/17(月)の第2回には貸与PCを持参するよう連絡した。

●基礎ゼミ 連絡
一部の受講者に K'sLife を通じて、入学前課題についてレポートを提出するよう連絡した。

2017/04/12(水) 基礎ゼミ、演習1 授業実施

●基礎ゼミ 授業準備
まだ4F演習室の整備が終わらないので5Fのゼミナール室で実施することにした。授業前に演習室の扉に5Fへ誘導するための貼り紙をした。

ゼミ室の会議机の上にノートPC 3台(rain, mist, nightfog)を設置して電源を入れた。

動画作品制作演習のチーム分けについて検討した。

●基礎ゼミ 授業実施
2限目に第1回を実施した。1Fでのガイダンスが終わったのち受講生9名が5Fのゼミ室に集まったところで、まず自分のクラスとしてのガイダンスを行い、次に各チームの拡大名刺を作らせ、その上で各チームの作品テーマを検討するよう指導した。
この検討と並行して、各受講者との個人面談を行った。授業時間を間違えてしまい、9名全員との面談をなんとか終わらせられるつもりが、4名との面談を終えた時点で時間切れになった。

●演習1 授業実施
3限目に研究室分けが実施された。1Fで各教員が1分間プレゼンテーションを行った。私は30秒くらいで終わらせた。そのあと受講者が各研究室を訪問する時間が設けられた。当研究室は、不人気なのはもうどうしようもないので、いまさら努力しなかった。

●lt 授業準備(貸与ノートPC配布に関して)
貸与PCに貼るラベルシールについてG先生からメールで質問があったので、これに回答した。

●電子錠登録・登録抹消
Ap先生からの依頼を処理した。
教務課から学生証再発行1件について連絡があったので、処理用データを作った。未処理。

●da3 授業準備
第1回の小テスト用紙と実習用紙を印刷した。

●卒業研究の指導 準備
卒研ゼミのガイダンスで使用するスライド資料を更新した。
また、卒研で使用するファイルサーバのアカウントやパーミッションを確認し、適宜更新した。

●新学科Webサイトの更新 および 入試広報委員 業務
続き授業紹介について、新たにIs先生から素材をいただいたので記事案を作った。

2017/04/11(火) lt, da1 授業実施

●lt 授業実施
1限目に第1回を実施した。
ガイダンスののちコンピュータの基本についてスライド資料に沿って講義した。
これが初回であり、例によって受講の要領が分からなくてノートを持ってきていない受講者がいるので、例によって講義を始める際にプリンタ用紙をノート用紙として配付した。
なるだけノートをとる時間を確保できるよう、適宜スライドの進行を一時停止しながら講義したが、最後のほうは少し時間が不足気味になった。それでもどうにか終了のチャイムまでに講義を終えた。

●電子錠登録・登録抹消
再発行を処理した。
Ta先生からの依頼を処理した。

●da1 授業準備
小テスト用紙を3クラス分印刷し、2クラス分をS先生とG先生に渡した。

●基礎ゼミ 授業準備、学部再編に伴う演習室等の移転
続き。未だに移転先演習室の整備が終わっていない。今日は久しぶりに作業したが、全く終わらなかった。おまけにデスクトップPCのうち1台が壊れたらしく起動しなくなっていた。落胆した。

●da1 授業実施
5限目に第1回を実施した。ガイダンス、小テスト、小テストの解説、若干の講義という形で進めた。

いつものようにスマホの電源を切るように指示したところ、なぜマナーモードではいけないのかという質問を受けた。自分としては当然すぎることについて質問を受けたので一瞬答えに窮したが、大学のルールが教室に貼りだしてあったのでこれに基づいて回答した。

記号の読みを確認するクイズは割と使いやすい。今回は「!」(エクスクラメーションマーク)について質問したところ、「感嘆符」という答えが返ってきたのでまたもや焦った。確かに正解である。考えてみると、今までそういう答えを返した受講者がいなかったのは不思議である。

一瞬どころか2回もうろたえるところを学生に見せてしまったのは良くなかった。これからの授業の運営に支障が無ければよいが。もうすこし肝が欲しい。

●計算機環境の整備
★学部の仮想サーバ upblow (CentOS 6) の保守
久しぶりに yum update して再起動したところ XAMPP が動かなくなった。シェルから /etc/init.d/lampp を実行してみると、次のようなエラーメッセージが表示された。
error while loading shared libraries: libc.so.6: cannot open shared object file: No such file or directory
どうやら、アップデートに伴い /etc/redhat-release に書かれているバージョンが CentOS 6.9 に書き換わったせいで、 /etc/init.d/lampp 内の osguess という関数がOSを RedHat 9 と勘違いしているのがエラーの原因らしかった。そこで、この関数を必ず echo "unknown" return 0 するように変更した。これで /etc/init.d/lampp start を実行すると解決した。
function osguess() {
        echo "unknown"       <- 追加
        return 0             <- 追加

        if test -f /etc/redhat-release
        then
        (以下略)
(参考)
・Yahoo! 知恵袋 - LinuxのXAMPPが起動できません

2017/04/10(月) 基礎演習1 授業実施

午後から働いた。

●その他
MP810 で名刺を作った。ついでに名札も作った。

●授業準備
TA, SAのため OneDrive の共有フォルダに設定を加えた。
M2の学生から訂正の連絡があったので、K先生に確認の上、設定を修正した。
また、TAの申請の修正について学部事務室にメールで連絡した。

●da1 授業準備
第7回と第8回の資料を準備して OneDrive の共有フォルダに置いた。

●基礎演習1 授業実施
Ya先生のガイダンスのあと、自分がクラス担任になっている学生たちと個別の面談を実施した。
授業後に面談の概要をK'sLifeに所見として登録した。

●入試広報委員 業務
大学案内の再校を提出した。事務室経由では〆切に間に合わない恐れがあったので、直接入試部に持って行った。

●電子錠登録・登録抹消
教務課から学生証再発行1件について連絡があった。処理用のデータを作った。未処理。

●lt 授業準備
第2回のスライド資料の準備作業を行った。未完了。
第1回のスライド資料を Dropbox からコピーし、明日の授業準備を行った。

●その他
FK大にて非常勤として担当した「生涯教育とコンピュータ」の Google Site を削除した。

2017/04/09(日) ほとんどオフ

夜に働いた。

●da1 授業準備
第1回の資料にある、タイピング課題に関する記載を変更したが、課題自体は残した。

第2回から第6回までの資料を準備した。OneDrive の共有フォルダに置き、その旨について他の先生方にメールで連絡した。
授業用Webページに第2回分までを掲載した。

LibreOffice についてもメールで下記のように連絡した。
スライド資料の使用について下記の通りお知らせいたします。

●使用するオフィススイート
LibreOffice Impress です。
LibreOffice の4/09時点の安定版は 5.2.6 です。
http://www.libreoffice.org/download/download/

PowerPoint や Apache OpenOffice では本来の通りに表示されない恐れが
あります。ご注意願います。

●LibreOffice の設定
原因は不明ですが、スライドショーの表示が化けることがあります。
下記の設定をすると恐らく解決します。

1) Impressウインドウを開く
2) [ツール]-[オプション]でオプションダイアログを開く
3) [LibreOffice]-[表示]を選択
4) 「ハードウェアアクセラレーションを使用」のチェックを外す ←重要
5) 「すべてのレンダリングにOpenGLを使用する」のチェックを外す ←重要
6) [OK]

2017/04/08(土) 新学科Webサイトの更新

●新学科Webサイトの更新
旧サイト、元サイトの一部のページから新サイトへのリンクを張った。
模擬講義のページおよび教職員紹介のページに軽微な変更を加えた。

●基礎演習1 授業準備
受講者支援のため教室内に貼る掲示案を作成し、関係の先生方にメールで送付した。

●物品の動作確認、物品購入
2/07(火)に動作確認して喜んでいたマイクセットが、昨日のswBの授業ではうまく動かなかった。あらためて確認したところ、マイクプリアンプ MYS509 がほとんど音を増幅しなくなっていた。
交換しようにも Amazon での購入からすでに3か月経っており、この時点での返品手続きは厄介である。自分での修理もできない。代替品の検討もしたが、ゴツいものか基板として売られているものしか見当たらなかった。
結局、同じ MYS509 をもう一つ購入することにした。ただし、違う販売元のチェロ用のセットを選んだ。楽器に関わる部分は使わないし、MYS509 の中身は同じもののはずであるから、あとは故障率なり不良率なりの問題のみである。

●演習1 研究室紹介の準備
スライド資料を用意し、OneDrive の所定の共有フォルダに提出した。

●学生への修学指導
昨日4/07(金)の面談内容を整理した。
また、4/02(日)に保護者と話したことを整理した。

●公開授業実施計画
Excelファイルの空欄を埋めてメール添付で学部事務室に提出した。

2017年4月8日土曜日

2017/04/07(金) swB 授業実施

また疲れが溜まった感じであったので、午前は自宅で少しゆっくりした。
正午少し前からオフィスに。


●学生への修学指導
3/29(水)に連絡した2名のうち、3/28(火)に連絡のあった学生1名と面談した。
もう1名は結局来なかった。
それぞれの結果について概略を K'sLife に所見として記録した。

●電子錠登録・登録抹消
As先生、Ab先生, Is先生それぞれの依頼を処理した。

●進路指導Webの更新
As先生からメールで求人資料を受け取ったので掲載した。

●入試広報委員 業務
★大学案内
続き。Ya先生から実験科目について回答があった。これに基づいて入試課に渡すための別紙を Word で作った。JABEE について2案に割れたので、第3案を提示したところこれにまとまりそうな感じになってきた。

●卒業研究の指導
4年次のIsくんからメールで、今年度の卒業研究について連絡があった。念のため意思確認する旨を返信した。また、彼を Googleグループと Slack に追加招待した。

●授業準備、Webサイトの更新
学内向けの担当科目インデックスページを更新した。
da1, 演習1, 基礎演習1, da3, lt, 基礎ゼミの各インデックスページを準備した。

2013年度までの各科目のページをWebサーバから撤去した。
2016年度の da1, da3, da2 の小テスト正解のPDF版も撤去した。

学部に関する記述を JGREP で探し、今年度からの編成に合わせて修正した。

●新学科サイトの更新
バックアップを取った。

●swB 授業準備
クラス分けの掲示資料をA3用紙に印刷し、教室の表に貼った。

●swB 授業実施
早めに教室に行き、教室に来た学生には貸与ノートPCの Windows の自動アップデート処理が済んでしまうようにPCを早めに起動しておくよう指導した。

5限目に第1回を実施した。早めにPCを起動させておく作戦が奏功したのか、PCトラブルは(無くはなかったが)少なかった。レポート課題を説明したところで残り5分間弱になった。その場で K'sLife にレポート受け付けを登録したところでちょうど時間が切れた。

授業後に受講者数名から出席登録について申告があった。このうちには履修登録が済んでいない者もいたので、この学生については来週4/10(月)に履修登録変更期間が始まった後で K'sLife の出席登録データを修正しなくてはならない。

●計算機環境の整備
★私物 ThinkPad Tablet 2 の Windows 10 の更新
私物の ThinkPad Tablet 2 (diamonddust) に Windows 10 の Creators Update をあてた。特に問題なく動作した。
アップデート前には、タブレットモードでスタート画面に表示されるカレンダーアプリのライブタイルの表示が日付が変わっても更新されないという症状があり、これを更新するためにはタブレットモードをいったん解除し少し待ってから戻すという手順を踏む必要があった。この症状が無くなった。アップデートのおかげかそれともついでにアプリ自体が更新されたのかは不明であるが、とにかく良かった。

●その他
自室に掃除をかけた。

2017/04/06(木) swB 授業準備

●電子錠登録・登録抹消
1年次生のデータに漏れがあったが、教務課から追加データを貰ったので、これを基礎ゼミの登録データに追加した。その上で登録処理を行い、その旨を先生方にMLを通じて連絡した。2年次の転学部生を追加登録した。
5F, 6Fの部屋について、学生の入室制限設定を変更した(1F~4Fの部屋については設定済み)。

Mm先生からメールで電子錠登録の確認方法について問い合わせがあったので回答した。

4年次生のShくんからメールで、ゼミナール室に入れるようにしてほしい旨の連絡を受け取った。彼を含む4年次生4名をゼミ室の電子錠に登録した。
In先生の依頼を処理した。

●新学科Webサイトの更新
学生向けインデックスページから教務部Webサイトへのリンクを改訂した。

総合企画部へメールで、Webブラウザキャッシュの消し方について連絡した。

●入試広報委員 業務
★大学案内
続き。検討した結果、他の先生方に改訂案を確認してもらいたい箇所の写真を撮り、それぞれの関係の先生方にメールで送って確認を依頼した。In先生には直接確認してもらった。
JABEEに関する記載についてはまたもや意見が割れた。

●授業準備
配慮を要する学生の情報を学部事務室で確認した。

●計算機環境の整備
★ノートPC保守
hail, storm, H28保守機で Windows Update や Firefox のアップデートなどを実行した。
tornade, storm に Windows 10 の Creators Update をインストールした。
storm に LibreOffice 5.2.6.2をインストールした。Impress のスライドショーを実行してみたところ、まるっきり表示領域がずれて見えないようなことは無かったが、ところどころ表示に乱れが見えた。オプションを調べたところ「すべてのレンダリングにOpenGLを使用する」というチェックボックスがあったので、これのチェックを外してオフにした。その上であらためてスライドショーを実行すると、全く問題なく表示された。

●swB 授業準備
第1回資料を更新した。授業用Webページを準備してそこに第1回の資料のPDF版やサンプルプログラムを掲載した。

授業補助者向けの手引書を更新した。
助手、TA, SAに連絡した。

●Webサイトの更新
style_script.js の「学部」という記載を「学科」に更新した。

●卒業研究の指導
2017年度卒業研究のGoogleグループを作成し、卒研着手する3名を直接追加した。また、Slack にTsさん以外の2名を追加招待した。これらの処理について3名にメールで連絡した。

2017/04/05(水) 新入生オリエンテーション

●新入生オリエンテーション
本番当日を迎えた。今年度から宗像GAではなく大学の体育館で実施することになった。朝9時から体育館で新入生や先輩スタッフと一緒にグループワークをやった。また、午後には12号館にて履修計画を指導した。

●入試広報委員 業務
★Twitter
昼休みに新入生オリエンテーションについてツイートした。
また、たまたま見つけた関連ツイートをリツイートしたりした。

★新学科Webサイトの更新
夕方に新入生オリエンテーションに関する記事を書いて掲載した。
4/29(土)のWCVについてのお知らせを新着情報として掲載した。
模擬講義一覧からIc先生の分を削除した。

★大学案内
昨日メールで入試課に学科紹介データに関する回答を送ったが、回答書(Wordファイル)を送るのを忘れていたので、あらためてメール添付で送った。

これとは別に、大学案内の学科ページの再校が送られてきたので、これについて検討した。

●進路指導Webサイトの更新
As先生からメールで送られた求人資料を掲載した。

●da1 授業準備
G先生からメールで、タイピング課題を廃止してはどうかというご提案があった。2016年度後期の1年次pk1にてタイピングに関する宿題を出すのを忘れたとのことであった。pkの宿題でなくてもda1の課題としてはあっていいのではないかという返信をした。

●電子錠登録・登録抹消
1年次基礎ゼミのための電子錠登録データを用意した。未処理。

●Webサイトの更新
自分のWebサイトに掲載している担当科目一覧には2017年度前期まで掲載していたが、後期分も追加した。

2017/04/04(火) da1 授業準備

●システム運用室 業務
続き。貸与PC雛形にかんする検討を行った。Webブラウザのデフォルトホームページを空白にすることを提案した。その他の要望と一緒に箇条書きにしてS社にメールで送った。

●卒業研究の指導
退職なさったIc先生の研究室に昨年度所属していて卒業しそびれた学生が、私の研究室への遺跡について訪ねてきたので対応した。当研究室は問題続出であるので他の研究室を勧めた。

●新入生オリエンテーションの準備
明日午前のグループワークで使用する拡大名刺を作った。

Yo先生からメールでltとppの履修について問い合わせがあったので回答した。

●学生への修学指導
3/25(土)に面談した新3年次生1名についての記録が未整理であったので整理した。

●入試広報委員 業務
大学案内における「資格」の表記に関する意見が収束したようであるから、これをメールで入試課に送った。

●da1 授業準備
第1回の資料を用意し、OneDrive の所定の共有フォルダに置いて、メールで他の先生方に連絡した。

●学部の懇親会
夕方の懇親会に出席した。途中から抜けた。

●計算機環境の整備
★デスクトップPC crescent の保守
Dropbox クライアントを手動でアップデートした。

●lt 授業準備
In先生から第1回の、またS先生から第3回、第4回の資料を Dropbox 経由でいただいた。これについてメールで要検討事項が送られてきたので、それぞれ検討してメールで回答した。

2017年4月4日火曜日

2017/04/03(月) 新学部設置披露式・新任教職員紹介式

3/31(金)から4/01(土)にかけての電子錠登録作業の疲れをまだ引きずっていて、あまり仕事にならなかった。


●新学部設置披露式・新任教職員紹介式
出がけにAs先生から「みんな真面目ですねぇ」と声をかけられたが、真面目に出席した。
学内の美術館で椅子の展示だか何かをやっているらしいことが判ったのは収穫と言えば収穫であった。

●電子錠登録・登録抹消
Ist先生から電子錠が使用できないことについて直接問い合わせを受けたので、教員の身分証データがまだ入手できていない旨を回答した。MLを通じて新任教員にはしばらく物理カギで運用してもらいたい旨を連絡した。

12号館内の各部屋の現状を確認・整理した。ある程度は3/31(金)深夜(というか4/01(土)早朝)に整理していたが、折々に流れてくる情報が極めて断片的で不足がちであるので、あらためて学部事務室に問い合わせたり直接見て回ったりして確認し、Excelファイルに記録した。
また、これに基づいて、不要になっている電子錠登録を抹消した。

S先生からの登録依頼を処理した。

今年度前期の基礎ゼミのために新入生を各教員の演習室に登録しようとしたが、新入生の学生証データに一部欠落があることに気付いたので、この登録は延期した。新入生の学生証データについて教務課にメールで問い合わせた。

●入試広報委員
他学科のTwitterアカウントに新学部長の新入生歓迎のあいさつがツイートされていたので、こちらの学科のTwitterアカウントでリツイートした。

●システム運用室 業務
続き。貸与PC雛形に関するS先生のコメントがMLを通じて流れてきた。気づくことがあったので返信した。

●その他
学科の新任教員歓迎会には欠席の返事を出した。

2017年4月3日月曜日

2017/04/02(日) 新学科Webサイトの更新、保護者懇談会

午前中のほとんどを私用に使ったため、11時半くらいからオフィスに。


●学生への修学指導
K'sLife で da3 の履修者名簿を見ていたら、クラス分けを守っていない学生1名がいた。たまたま自分がクラス担任になっている学生であったので、メールで履修登録を修正するべきことについて連絡した。

●新入生オリエンテーションの準備
補助の学生への連絡事項がメールで流れてきたので、該当学生に転送した。

●新学科Webサイトの更新
新年度になると新年度らしい記事が欲しい。入学式の記事を作って掲載した。まず、総務課に電話して入学式の写真撮影について承諾を得た。14:00少し前に体育館に行って後方から写真を撮った。また、入学式後に12号館に移動する様子も撮影した。これらの写真に簡単な文章を添えて記事に仕立て、これをWebサイトに掲載した。Twitter と Facebook からこの記事にリンクした。

これとは別に、学習環境の紹介のページを更新した。

●保護者懇談会
入学式後の懇談会に出席し、簡単な懇談を行った。意図したわけではないが、旧所属の名刺をほぼ使い切った。

●システム運用室 業務
平成29年度貸与ノートPCの雛形を預かっていたので、これを起動して設定を検証した。
Webブラウザのピン留めやブックマークについてMLに意見を流した。また、他の先生方からの意見を検討したり、箇条書きに整理してみたりした。一部の設定変更についてはMLでの議論を経ずにS社にメールで依頼してしまった。

●電子錠登録・登録抹消
登録確認システムの表示についてC先生から指摘を受けたので修正した。
また、今日受け取った登録依頼2件を処理した。

●Webサイトの更新
担当科目の一覧を更新した。

2017/04/01(土) 新学科Webサイトの更新

疲れてしまって仕事にならなかった。


●電子錠登録・登録抹消
Ta先生から今年度から新入生の使うプリンタ室が変更になったことを指摘された。あとで変更する必要がある。

●新学科Webサイトの更新
トップページ上部のアニメーションにミニオープンキャンパスが表示されていたのを削除した。トップページにはこれを除いても2か所にミニオープンキャンパスのページへのリンクがあり、それで十分であろう。

教職員一覧ページを更新した。

●その他
机の周りに溜まった書類を整理した。
企業からの求人資料を発掘したので進路指導Webサイトに掲載した。

2017/03/31(金) 新学科Webサイトの準備

午後からオフィスに。


●卒業生の状況調査
MLにリマインダを流した。

●新学科Webサイトの準備 および 入試広報委員 業務
★旧サイトの変更
サイトメニューから「問い合わせ」を外した。「問い合わせ」ページを公開停止した。
「新着情報」に新サイト設置について書いた。
ミニオープンキャンパスのページから日程情報を削除し、代わりに新サイトへリンクした。

★元サイト(旧旧サイト)の転送設定の変更
このサイトのトップページへのアクセスは旧サイトのトップページへ転送するようになっていた。この設定を新サイトへ転送するよう変更した。

なお、総合企画部からS先生へ、旧サイトのタイトル変更依頼があったとのことである。もともと大学のWebサイトからのリンク先を旧サイトから新サイトへ変更することについてIn先生を通じて依頼していたが、これは先方から完全に放置されていた。今さらリンク先の変更を再依頼するより、こちらで転送設定を変更すれば確実に解決する話であるから、その旨をS先生に伝えた。その上で転送設定を変更した。

★授業紹介記事の執筆依頼(WCV対策)
授業紹介記事の執筆依頼についてリマインダを送った。

★各教員Webサイトの変更依頼
各教員のWebサイトに記載されている所属学部名を変更するよう依頼した。

●入試広報委員 業務
学部再編に伴う Facebook, Twitter のアカウント名等の設定変更を行った。

大学案内に記載する「資格」の表記について再度入試課に電話をかけた。この件について入試課自体にはこだわりはないが、他学部・他学科の記載にも考慮する必要があるとのことであった。これに基づいて、あらためて元の案を他の先生方に提示することにした。ただし、そのままではなく今回の議論の概要を付帯意見として付けることも併せて提案した。

●電子錠登録・登録抹消
夕方に、新入生のデータが届かないので教務課Naさんにメールであらためて依頼した。
教務課もこの時期は忙しいので、電話では全く捕まらなかった。
夜に返信があり、データを受け取ることができた。


夜に一時不在にして、深夜にオフィスに戻った。


●電子錠登録・登録抹消(続き)
期限切れの登録の抹消ないし期限延長や、新入生のプリンタ室への登録、先生方から依頼された分の登録を行った。どうも作業の途中で何かあったらしく処理がうまくいかなかったので、何度も修正をかけるはめになった。予想外に長引いて朝の5時くらいまでかかった。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生からメールで受け取った資料を掲載した。

●その他
学部再編に伴いメールの署名を更新した。

2017/03/30(木) 電子錠登録・登録抹消に関する連絡

午前中は私用をいくつか済ませたので、大学に来たのは正午よりちょっと前くらい。


●電子錠登録・登録抹消
実際の登録作業よりも、その準備の ための連絡を行った。

★新任教員の登録
身分証データの提供を人事課に依頼した。人事課に電話したところ、もともとこの件について対応してくれることが多かった人事課のひとが4月の異動のために既に出向地に行ってしまったそうで、別のひとにご協力をお願いすることになった。資料とUSBメモリを学部事務室を介して送付した。このUSBメモリにデータを入れて送り返すようお願いした。

★他学科の先生方の登録
昨日了承された件について、システム運用室MLに流した回答案に意見がついたので修正し、これを学部事務室に提出した。

●入試広報委員 業務
続き。「資格」の表記について、入試課に電話して尋ねようとしたが、担当者不在のため叶わなかった。

●システム運用室会議
13:00からの会議に出席した。何度か発言した。
私の何度目かの発言の際にはTa先生が時計を見ていたのをすごくよく覚えている。

S社が一時的に使っている部屋ののぞき窓を紙でふさいだ。

●CSC委員 支援
14:40からの引き継ぎに立ち会った。よせばいいのに口を出しまくった。

●その他
夕方から学部の懇親会に出席した。
Ha先生からずっとからかわれまくった。

To-Do項目を整理した。