2012年9月28日金曜日

2012/09/27: 授業準備・実施(gw, da2, FK)

12時前後からオフィス。

●授業準備・実施(gw, da2, FK)
・gw
自宅でLotus Freelanceのスライド資料を参照し、特に研究紹介の役に立ちそうなものを抽出して、体裁を調整したうえでPDFに変換した。

・da2
4限目・5限目に授業第2回を実施した。今回はY先生の代講でクラスの半分引き受けたので、いつもスカスカの教室が満席に近かった。
4限目の最初に小テストの実施と解説を行った。それから5限目にかけて補足スライド資料および講義スライド資料を用いて講義を行った。5限目の残りの時間を演習に充てた。ほとんどの学生は5限目終了を待たずに演習問題をすべて解き終えることができたようであった。数人が6限目まで残り、最後の一人が終わったのは結局19時頃であった。
成績・出席等の処理は未実施。

・FK大「生コン」(FK)
今年度も10月からFK大の非常勤講師として「生コン」を担当する。第1回は来週10/5(金)に迫ったが、授業計画には8月に着手したきり中断したままで、シラバスも未提出であった。
昨年度の授業計画、スライド資料、実施結果などにもとづいて授業計画を立て、Excelでシラバス案をまとめた。また、すでに休講にせざるを得ない回が判っているので、休講および補講の計画も立てた。これらをまとめてメールでFK大の担当の先生に送付した。

●学生への修学指導
昼休みに学生の保護者から電話があった。事態は良い方向に動いているようであった。
夜にK'sLifeに所見を入力した。

●自己点検・評価
昼休みから3限目にかけて、分科会報告書案に対してI先生からメールでいただいていた研究科の回答案を検討した。十分な検討はできなかったが、4限目が始まる直前にコメントを付けて返信した。

●PHPスクリプトからメール送信する機能の検討
成績確認システム、学習環境に関するアンケート、Webページ提出システムなどPHPで作ったアプリケーションがいくつかあり、これらを組み合わせるとFK大「生コン」などの授業の演習素材に転用できそうである。
ここでネックになるのが、成績確認システムのログイン処理の中で使っているメール送信機能が学外へのメール送信に失敗する点である。そこで、FKのシラバスを検討する前に、このネックを解消できないものか検討してみた。

PHPのmb_send_mail()がWebサーバ内のsendmailを呼び出しており、学内の複数のSMTPサーバへ転送するのはうまくいっている。sendmailに与えるオプションなどで動作を変えられるか試してみたが、そういう問題ではないようである。
S先生に相談したところ、sendmailがDNSを引いて学外のSMTPサーバに直接転送しようとしてファイアウォールに弾かれているのであろうという回答を得た。Webサーバのsendmailの設定でそういう動作になっているのではなく、単に放置なのでデフォルトの動作としてそうなっているということであった。
解決方法としてPear::MailおよびQdsmtpが浮上した。どちらが適切かは今後検討する必要があるが、とにかく解決の見通しが立ったので、今日のところはこれで良しとする。
ところで、ふと思い出したが foo@domain.com%server.com というようにメールアドレスの後ろに %中継地点 をくっつけるやり方が昔あったような気がする。これができたら便利なのに。

●電子錠登録・登録抹消
教務課から学生証再発行1件の連絡を受けた。9/25(火)9/26(水)の分と併せて3件について、電子錠システムに再登録処理を行った。
また、PB演習に参加しない1名については、来週10/1(月)から毎週月曜2限目に演習2をマン・ツー・マンで実施することになったので、この1名(Uくん)がゼミナール室に入室できるよう、電子錠登録申請書を書き(どうせ自分しか読まないのではあるが)、これに基づいて登録処理を行った。

0 件のコメント:

コメントを投稿