2012年6月6日水曜日

2012/06/05: 授業(lt, ltp)、卒研ゼミ

●授業(lt, ltp)
・lt
6/5は第8回。
授業前にはスライド資料に一通り目を通し、次回の小テストと照合しながら、講義において強調すべき個所を確認した。

1限目の授業では情報とデータ、グラフ、表計算ソフト、仮説検証について講義した。今回は時間的な余裕が結構あったので、スライドのノートを取らせるための時間を十分に取ることができたし、多少くすぐりも入れたりした。しかし多くの学生が眠そうな顔をしていたのは残念であった(ltpの出席メールでは感想として「眠い」というのが結構あった)。

夜にはTAが採点してくれた小テスト答案に目を通し、若干の修正を加え、集計してExcelファイルに入力し、成績確認システムに反映させた。
また、小テスト受験状況とK'sLifeの出席登録データを照合し、K'sLife側に修正を加えた。

さらに、第9回のスライド資料および小テストの準備作業を行った。
基本的には2011年度のものを用いるが、 おかしかったところや言葉が足りないところを修正し、また小テストの出題箇所を少し増やした。
スライド中に貼られている画面のキャプチャ画像がOffice 2007のものであるので、Office 2010のものに差し替える作業が未完了。

・ltp
授業前にはスライド資料に一通り目を通し、今回すべきこととして板書する内容をテキストファイルに書いておいた。

2限目の授業前の休み時間のうちに板書した。
また、これまでのレポート等の未提出者をPowerPointに書きだして、スクリーンに表示しておいた。

授業の序盤では出席メールを提出するための時間を設けた。前回は出席メール未提出者が5名ほどいたが、今回は1名に減った。結局、授業中にそのためだけの時間を確保するというのが、時間的な効率は悪いものの確実な方法ということのようである。
授業の前半では、アンケート回答の集計にはExcelを使うべきことや、Excelのピボットテーブルやグラフの作り方を説明した。これはデモを交えたものではあったが、やはり学生にとっては自分の手を動かさないと解りづらいようであった(来年度に改善すべき点として記録しておいた)。
授業の後半は学生の作業時間とし、必要に応じて個別に指導した。
最後に、「回答」「解答」の違いと、小テストの採点済み答案は返却や開示をしないことについて連絡して、授業を終えた。

夜には出席メールやレポート等の提出状況を確認し、Excelファイルに入力して、成績確認システムに反映させた。
また、出席メール提出状況に基づいてK'sLifeの出席登録データに修正を加えた。

さらに、第9回のスライド資料の準備作業を行った。
基本的には2011年度のものを用いる。年度による違いを修正した以外では、Windowsブリーフケースのスライドを非表示にした程度で済ませた。完成したスライド資料はDropboxに置いた。

●FD研修会
3限目は本館3階でのFD研修会に出席した。
なるほどと思う話もあったが、寝不足のところへ持ってきて昼食直後であったため、前半くらいは眠くて仕方がなかった。半ば意識を失いそうな状態だったが、ノートを取るために手を動かしながら話を聴くことでなんとかその状態を乗り切って、後半は眠気が取れたのでしっかり聴くことができた。
最近こういうことが多い。

●卒研ゼミ
4限目は卒研生の進捗報告2件を聴いて、今後の課題について話し合った。

●電子錠登録・登録抹消
N先生からの電子錠登録のご依頼1件に対応した。
教務課E主任(今回からご担当)から学生証の再発行1件について連絡をいただいた。未処理。

●その他
5/31(木)のswBで口頭試問を受けずに帰ったと思っていた学生が訪ねてきた。実はちゃんと口頭試問を受けた学生であり、受けずに帰ったというのは私の記録ミスであったことが判った。謝って、口頭試問を次の機会にやり直させてもらうということになった。
学部長、キャリア支援センター運営委員、教務委員といろいろな話をした。詳細略。
学生有志との共同研究において実験用としてセットアップ中のPCにMicrosoft Update、F-Secureの更新、Firefoxの更新を適用した。Office 2010もインストールしないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿