2012年6月26日火曜日

2012/06/25: 授業(da3, 演習1)

●学生有志との共同研究
書籍やWeb上の資料を調べながら、スライド資料パート2を作成した。図以外は一応できた。
1限目の時間帯に会議を行って、前から気になっていた実験条件についてもう一度話した。
結局、手持ちの講義資料をベースにスライド資料パート3を作ることになった。すでに一度作ったものがあるので、それをベースにして資料をざっと作るのは難しくなかった。
スライド資料パート2・パート3ともに仕上がってはいないので、仕上げる作業をしなければならない。

●授業(da3, 演習1)
・da3
2限目に、最小全域木を作るプリムのアルゴリズムを実装する演習を行った。プログラムがダイクストラのアルゴリズムと似ているせいか、授業終了30分くらい前にはほとんどの学生が必須問題を解き終えてしまっていた。

授業終了後には、TAが採点してくれた小テスト答案に目を通し、若干の修正を加えて、得点を記録した。また、各学生の演習の得点を集計した。いずれの得点もExcelファイルに入力し、成績確認システムにも反映させた。
小テスト受験状況とK'sLifeの出席登録データを照合して、K'sLife側に若干の修正を加えた。

・演習1
3限目にはWebデータベースについての演習の続きを行った。ほとんどの学生がMySQLの操作でつまづいたので、今日の授業は質疑応答がいつもよりも多かった。用意しておいたテキストの記述が、学生がいま使っているMySQLのバージョンに合っていないところが何か所かあって、そこでひっかかるようである。テキストを修正しておく必要がある。

●授業準備(lt, ltp)
・lt
明日のスライド資料の紙コピーを準備し、来週の小テスト問題と照合しながら強調すべきところを確認した。

・ltp
明日のスライド資料の紙コピーを用意した。

●ノートPCの修理
修理代の支払いに関してサポセンに問い合わせていたことへの返答があったので、産学連携支援室に連絡した。これで予算枠については決着した。あとはサポセンに状況を再確認したうえで修理にゴーサインを出すだけ、かな……。

●電子錠登録・登録抹消、修理
学生証再発行1件が未処理だったので、電子錠への再登録を実施した。
A先生からご連絡いただいていた、修理済み電子錠について、念のため一括登録を再実施した。
S先生から電子錠の解錠がうまくいかない旨のご連絡をいただいたので、当該電子錠の設定を確認して、不備らしいところを修正し、S先生に返信した。

6/22(金)に電子錠の修理について用度課・学部事務室と打ち合わせたところによると、用度課から書類をもらえるということだったが、今日メールで受け取ったものは簡単なメモ程度のものだった。そこで、整理しておいた議事録をそのメモに付け足す形で資料を作り、各大教授会資料として提出した。
また、事前にall宛てに資料を流した。

●その他
ltpの調査報告書にテーブルを体裁よく入れる方法についての質問が1件あったので対応した。
久方ぶりに自室に掃除機をかけた。

0 件のコメント:

コメントを投稿