2014年1月11日土曜日

2014/01/07(火) 平成26年度のシラバスの準備

事情により4日遅れで記録。

昼から。

●情報システム運用室会議
午後イチの会議に出席した。

●卒研ゼミ
14時から卒研ゼミを行った。出席4名。
今回は進捗報告はなく、学生の持ってきた卒業論文第2稿を受け取る時間とした。情報共有のため、その場でパラパラと見ただけでできる範囲の点検をして、口頭で注意を与えた。2名の原稿を受け取った。他の2名の原稿は(書き始めてから1か月以上経っているのに)まだ本文が10ページにも届いていなかったので、さらに書き足すよう指示して、受け取りは拒否した。

●電子錠のトラブル対応
T先生から、ゼミナール室と演習室の電子錠を解錠ができないという相談を受け対応した。まずは電子錠登録を上書き更新してみることになったが、当初T先生から指定された部屋の番号が違っていたので、明日対応の続きをやることになった。
夕方になって、自分の4階演習室の電子錠にも似たようなトラブルが起こっていることに気付いた。

施設のほうの電子錠にシステム障害が起きた。こちらの電子錠は自分の管理担当外であるので、大学の事務方にお任せするしかない。電子錠管理システムがあるサーバ室の電子錠も施設のものであり、ICカードでの出入りができなくなったので、学部事務室から物理鍵を借りた。

●サーバ管理
先日の懇親会の際にH先生と話して、旧Hゼミナール室にあるサーバをこちらの部屋に移設することになった。前述の通り学部事務室から鍵を借りたついでに、旧Hゼミナール室の様子を確認したところ、自分が思っていたコンピュータ以外にそれらしいものが複数あった。それらの備品番号、設置場所などをメモした。

さらについでに、室内にあったRGB接続切替器を確保した。きれいに拭いて、PC 2台と液晶モニタ1台をつないで動作を確認した。先日の講演会の際に、M学部長から「すぐ使える切替器があるとよい」とうかがっていたので、M先生に連絡しておいた。

●平成26年度のシラバスの準備
da1, da2, da3, swのシラバスについて検討し、関係の先生方にメールで連絡した。

●授業補習・連絡(基礎2)
・基礎2 補習
昨日レポート提出までを完了させることができなかったHくんに、4階演習室で補習を行った。彼のチームにはメンバーとして本来は3名いるが、他の2名は欠席が多く、Hくんはやりづらかったであろう。動画作品を一緒に仕上げ、またWebレポートの作成と提出までを確認した。
このとき使ったデスクトップPCに、昨日欠席した学生AくんのUSBメモリが刺さったままになっていることに気付いたので、いったん預かった。

・基礎2 連絡
次の1/20(月)は休講であり今学期の基礎2は終了した旨を、受講者全員にK'sLifeを通じて連絡した。

AくんにUSBメモリについてK'sLifeを通じて連絡しておいた。

●その他
手元にあるH25年度貸与ノートPCとH24年度貸与ノートPCに各種の更新をかけた。

0 件のコメント:

コメントを投稿