2019年1月20日日曜日

2019/01/18(金) 計算機環境の整備、固定資産の除却

午後からオフィスに。
卒研生が誰もいなかったのでせっかくの差し入れは学部事務室に持って行った。

●gw 受講者との連絡
・課題未提出・未実施の受講者1名にメールで状況を問い合わせた

●卒業研究の指導
・卒研生に Slack で発表準備を促すための連絡をした
・明日・明後日はキャンパスに立ち入りできないことについて連絡した
・プレゼンテーションの準備について参考資料を参照するよう連絡した

●計算機環境の整備
★卒研生のPC環境の整備
・Egくんの使っているディスプレイのうち1台は除却PC(後述)とのセットなので別のディスプレイと交換した
・KoくんのサーバPCの DVD ドライブを RW 可能なものに交換した

★私物 ThinkPad X31 (snow) の HDD 復旧
かねてより ThinkPad X31 が起動しなくなっている
・この X31 から HDD を抜いて中のデータを復活させられないものか、試してみることにした
以前 Dynabook CX1/212CMEW の HDD を交換したことがあったので、これに X31 の HDD を挿して電源を入れたが起動しなかった。HDD 自体が故障しているのかもしれない
・あきらめられないので HDD ケースを Amazon で注文した

●システム運用室 業務
サーバ jay の保守についての打ち合わせが 1/28(月) 午後に決まった
・会議室を予約してS社およびIst先生にメールで連絡した

●卒業論文の提出 準備
・Ta先生からメールで、卒業論文PDFファイルの提出要領に関する案内を受け取った
・卒研生や卒論題目などのメタ情報はCSVファイルで事前に登録できるので、メールに添付されていたサンプルCSVファイルを自研究室のデータで更新し、所定のシステムに登録した
・CSVファイルの1行目のデータがシステムに表示されないので対処した
  - 検索には引っかからない
  - 再登録しようとすると主キーが重複する旨のエラーメッセージが表示される
  - サーバのデータベースを直接覗いてみると、テーブルにデータはあった
  - カラムの一つを上書きすると、システムに表示されるようになった
・CSVファイルがBOM付きUTF-8であったためにBOMが1行目のデータにくっついていたのが原因であったことが判った
・その旨をTa先生にメールで連絡した

●固定資産の除却
続き。老朽化したデスクトップPC 3台を除却するので所定の場所に移した
  - hp compaq dc7700 SFF と液晶ディスプレイ ×1セット
  - hp compaq dc7600 SFF ×2台
  - このうち液晶ディスプレイはまだ使用できるが、PC本体とセットで除却しなくてはならず、ワイドでもないのでこの際すっぱり捨てることにした
・備品管理用 Excel ファイルおよび計算機管理用 Excel ファイルを更新した

●進路指導Webサイトの再開発(従来システムの管理機能拡張)
・CSVファイルのアップロード機能において前述の卒業論文システムと同じ問題が起こりうることに気付いたので、PHPスクリプトに修正を加えた
  // remove UTF-8 BOM from $result
  $bom = "\xef\xbb\xbf";
  $result = preg_replace('/^' . $bom . '/', "", $result);

0 件のコメント:

コメントを投稿