2014年8月22日金曜日

2014/08/22(金) 学生コンテスト企画(アイディアソン)

●da1 成績報告
成績報告書を事務室に提出した。

●学生コンテスト企画
昨夜作った案内表示のハードコピーを学部棟の出入り口2か所と教室入口1か所に貼った。教室入口のもう1か所にはチラシを貼った。

午後からアイディアソンが実施された。参加した学生は、当学部から1名、経済学部から2名、計3名と少数であった。他に当学部2名と経済学部1名が参加意向がありながら不都合のため本日不参加であった。ただし、夕方に隣の大学の学生1名が遅れて参加したので、最終的には参加者4名となった。

自分は、開始前に教卓PCの電源を入れてプロジェクタ、スクリーン、マイク等の準備を行った。また、卒研ゼミの録画用ノートPCを持ち込んで、スクリーン一つと教卓を適宜録画した。アイディアソン自体には必要に応じて補助的に参加した。H社のみなさんや経済学部のM先生はもっと積極的に誘導的な介入を行っていた。完全に学生まかせでは結局うまくいかないし、今回は学生数があまりに少ないためにアイディアの総量が限られる以上、大人が積極的に誘導せざるをえないとは思う。ただ、船頭が多くても仕方ないし、あまり深入りすると“大人が欲しいと思うものを学生に作らせる”ということになりかねないので、自分はなるだけ見守る立ち位置を保った。

終了後、教卓周りを片づけて撤収した。貼った案内表示をはがした。
実施中の録画、終盤に撮った写真、配布資料をスキャンして作ったPDFファイルなどをWebサーバに置いた。また、講義記録システムにある講義録画を確認した。これらのURLを学生とスタッフそれぞれにメールで連絡した。告知用Webページにはアイディアソンが終了した旨の記述を追加した。
また、当学部の不参加者2名にはエントリシートの予備があるので後日受け取るようメールで連絡した。さらに、新たに学生1名から参加希望の連絡をメールで受け取ったので、こちらにもエントリシートを受け取りにくるよう返信した。

今回の大きな反省点は、教室内ではネットワーク認証が不要になるよう設定変更を依頼しておくべきであったことである。次回以降はこの点に留意する。どこかにノウハウとして書き残しておくべきか。

●物品購入
8/10(日)に購入した書籍3冊のうちAndroid本2冊を、8/11(月)のプレアイディアソンでMくんと会ったときにMくんに貸した。そろそろ返してもらうはずであったが、Mくんの希望によりもうしばらく貸しておくことにした。書籍情報がないと清算処理ができなくて困るので、2冊の書名とISBNをメールで連絡するようMくんに依頼した。

0 件のコメント:

コメントを投稿