2012年12月15日土曜日

2012/12/14: 授業準備・実施・処理(FK)

●授業準備・実施・処理(FK, da2)
・FK 準備
第12回および第13回のスライド資料を見直して修正を加え、PDFファイルを生成し、圧縮して授業用Webサイトに掲載した。
本日第11回の小テスト用紙を人数分印刷した。
本日第11回では、実習として学生にPowerPointでスライド資料を作らせ、学部のサイトに設置したアップローダ(AOスクーリング用に作ったプログラムの流用)に掲載させることを計画していたので、アップローダの動作を確認した。以前から気になってはいたが、アクセス許可設定がうまくないために何度もパスワード入力を求められたりWebページのアイコンがうまく表示されなかったりして使いにくいので、.htaccessを置く場所を変えたりして調整した。

いつものように14時半頃のJRでFK大に移動した。この移動中に説明の進めかたについてもう少し検討し、PowerPointのサンプルスライド資料の改訂案を作った。授業開始直前に改定案に従ってサンプルスライド資料を改訂した。

・FK 実施
16時から第11回の授業を行った。
小テストから始めるのはいつも通りだが、今回は小テスト問題の後半を○×クイズにしており、この部分の解説の際には全員を起立させた。一問ごとに不正解者を着席させていき、最後まで残った(つまり全問正解した)学生に拍手して終わるという、swBの小テストでやっている方式を、こちらの授業でも試してみた。クラス全体の反応はおおむね良かったようで、目についた学生は大体楽しそうにしていた。全問正解者は1名だけであったが、可哀そうにクラスメイトからは(半ば冗談で)拍手してもらえなかった。
レポート課題について説明したあとは、PowerPointの使い方を講義した。よくある入門的な操作方法だけではなく、少し凝ったスライドを作るときに使いそうなことまで喋ったところ、こちらもクラスの反応は良かった。反省点としては、箇条書きのブレットの変更方法と、アンドゥおよびリドゥの仕方を説明しそびれたこと、実習の時間を十分に確保できなかったことが挙げられる。実習で作らせたスライド資料をアップローダに掲載させる余裕はなかった。次回の授業中に再び時間を作らなくてはならない。

・FK 処理
復路のJR車内で小テスト答案に目を通して採点した。
オフィスに戻ってから小テストの得点をExcelファイルに入力した。

・da2 処理
ペンタブレットで注釈を入れたスライド資料のPDF版を作り、授業用Webページに掲載した。

●その他
K'sLifeを通じてda2受講者向けにCSCの2年次生向け行事についての告知を流した。
3年次生にCSCからの告知1件と問い合わせ1件をメールで流した。

0 件のコメント:

コメントを投稿