2016年4月24日日曜日

2016/04/20(水) da3 授業実施、FD研修報告会

4/18(月)から2泊3日になってしまったので、午前中のうちに一時帰宅してシャワーを浴びた。


●学生への修学指導
続き。11:00から学生の保護者と面談し、書類の署名・捺印した。
面談の概要をK'sLifeに所見として記録した。

●da1 授業準備
G先生から第2回の資料の誤りを指摘されたので修正した。

夜に第2回の小テスト用紙を印刷し、他の先生方に渡した。
スライド資料PDF版や履修者名簿のハードコピーを作った。

●lt ランチョンミーティング
昼休みに昼食会に出席した。いろいろ話していたら3限目に遅れそうになった。
2014年度のUSBメモリの余りは学部事務室に返却することになった。

●配慮を要する学生に関する連絡
基礎教育センターのOn先生から電話連絡があったが、3限目の開始直前であったので話をする余裕はなかった。FD研修報告会(後述)からオフィスに戻ったのち、On先生からメールで受け取った連絡を読んだ。また、17時過ぎにこちらからOn先生に電話をかけて、あらためて説明を聞いた。

この一連のやりとりで聞いた説明と、FD研修報告会(後述)で聞いた情報をあわせて表形式に整理してみた。これらを全て覚えておくのは到底無理であるから、この表をすぐに取り出せるようにしておくべきである。

●da3 授業実施
3限目に第2回を実施した。全体的に円滑であった。
小テストを実施し、少しだけ解説したのち、講義を行った。今回のテーマは誤差を考慮した計算方法であった。昨年度までよりも少し内容を絞り込んだ甲斐あって、講義は順調に進行し、演習時間を30分間ほど確保することができた。
演習の際には用紙を配り、この用紙に穴埋めの要領で記入させた。この用紙に昨年度のものに工夫を加えたことが奏功したようで、ほとんどの学生が時間内に演習を終了した。3名だけ授業終了時刻を過ぎても残ったが、この3名も休み時間内に解決した。

●FD研修報告会
4限目のFD研修報告会に出席した。C先生とNa先生の報告を聴いた。また、平成27年度の実施報告案および平成28年度の計画案についての説明があった。

最後の時間をもらって、昨日のltの際に起きた、配慮を要する学生とのトラブルについて情報を提供した。Sa先生からもあらためて説明を受けた。その他の要配慮学生についても情報交換があった。

●就職活動の指導
Ab先生からメールで学校推薦の案内が流れてきたので、卒研MLに転送した。

●IT講習会の準備
続き。Ab先生、Is先生に参加を依頼した。Ab先生からは良い返事をもらえなかったが、Is先生には検討してもらえることになった。

●基礎演習1 授業準備
昨年度のスライド資料を改訂して今年度版を用意し、そのPDF版も生成した。授業用WebページにこのPDFファイルや実習素材などの資料を掲載した。
実習用紙を印刷した。K'sLifeから履修者データをダウンロードしてExcelで履修者名簿を作り、そのハードコピーを作った。
GoogleスプレッドシートとGoogleフォームの動作を確認した。このフォームのURLを履修者にメールで送るための準備として、宛先メールアドレス一覧と文面を作った。
実習で使用するサイコロの個数が履修者数より少ないことに気付いた。追加調達したいが、さしあたってはサイコロが不足した場合に備えて、以前Delphiで作ったサイコロプログラムを急きょ授業用Webページに掲載した。

●電子錠登録・登録抹消
Ic先生からメールで登録依頼があったので処理した。

●その他
Ap先生からメール添付でアンケートのデータが送られてきたので、私のアンケートシステムでアンケートページを作成した。また、このアンケートページの使い方を返信した。電話でも話したので、今回は私がアンケートページを作ること、次回以降は自分でやってほしいことを伝えた。

0 件のコメント:

コメントを投稿