2016年1月24日日曜日

2016/01/21(木) 基礎演習2 授業実施(講演会)、卒研ゼミ(臨時)

本日は補講日であり、通常の授業は無かった。基礎演習2の補講はあったが、その中身はM社による講演会であった。


●教職課程認定申請の書類
昨年中に提出したシラバス案のうち、新pk2および新ltの決定稿のハードコピーが教務課から事務室経由で送られてきていた。ScanSnapでPDF化して関係の先生方にメールで渡した。また、こちらから送付したWordファイルと照合しながら、問題ない(らしい)ことを確認した。
ltのシラバスの「科目」および「科目区分」に追記があることに気付いたが、この部分のためにこちらの授業内容が変わるわけではないであろうし、教務課のしたことをいちいち問いただすのも面倒であるから気にしないことにした。

新da1およびその演習の分はYo先生のところにだけ届いていたようである。Yo先生からこれらのPDF版がメールで送られてきたので、ざっと確認した。こちらも問題ないようであった。

●新入生オリエンテーションに関する事業計画
昨日1/20(水)の続き。As先生からメールで送られてきた最新版の資料を確認した。

●新入生オリエンテーションの準備
一昨日1/19(火)の続き。1年次生2名からスタッフ募集に応募する旨の連絡があった。関係の先生方にその旨を連絡した。

●卒業研究の指導
基礎演習2は毎週木曜日に実施されていた授業であるから、補講も2限目と思い込んでいたが、3限目であった。そこで、もともと13時からに予定していた卒研発表練習第2回を15時からに延期した。その旨をMLを通じて卒研生に連絡した。

InくんのデスクトップPCのWord 2010が不調に陥ったので調子を診た。結局、PCを再起動したら解決しようであった。

●卒業研究概要の添削
Muさんの卒研概要を添削した。

●基礎演習2 授業実施(講演会)
3限目の授業に出席した。マイクロソフトの講師による Microsoft Azure に関する講演は大変興味深かった。 Evernote でメモを取りながら聴いた。途中で数名の受講者にPCの操作について支援した。

●卒業研究概要の提出
卒研概要のハードコピーが出そろったので、必要部数のコピーを作って学部事務室に提出した。〆切の15時までにあまり時間的余裕は残っていなかったが、とにかく〆切に間に合わせることができた。

●卒研ゼミ(臨時)
15時から発表練習の第2回を実施した。途中に休憩をはさみながら20時頃まで実施し、全員の発表練習を見て、一通り指導した。疲れた。

Yaくんの発表練習の際に、発表用ノートPCが不調に陥った。発表中のデモンストレーションで使用するためにFirefoxのウインドウをいくつも開いていたところ、Firefoxのプロセスが3.0 GB以上のメモリを喰っていたせいであった。いったんウインドウを閉じた上で開き直すと一時的には解決したが、あとでもう一度調べたところやはりFirefoxのプロセスが大量のメモリを喰っていた。Webページのリロードを繰り返すようになっているシステムが複数あるせいかもしれない。根本的な解決方法が必要である。

●計算機環境の整備
★ファイルサーバ moonlight の保守
研究室のファイルサーバ moonlight (FreeNAS 9.3)に更新をかけた。

★仮想サーバの保守
研究室の仮想サーバ aurora, dawn, dusk, thunderhead, rainbow (いずれもCentOS)で sudo yum update を実行したのち再起動をかけた。

★ノートPCの保守
自室の会議机でネットブックとして使っている dynabook (Lubuntu 12.04)でアップデートマネージャを実行した。
ゼミナール室の録画用PC (ThinkPad X60) および発表用PC (Endeavor NY2300S) でWindows Updateを実行した。

●LAの申請
続き。3年次生のうち1名からメールで前期のLAにのみ応募があった。もう1名から問い合わせがあったので回答したが、こちらは結局応募しないようであった。
申請書類を作ってメール添付で事務室に送信した。

●その他
TA, SAの出勤簿に押印した。

0 件のコメント:

コメントを投稿