2016年11月23日水曜日

2016/11/21(月) 卒研ゼミ(システムレビュー)、導入2, PB演習 授業実施

●卒業研究の指導(全体)
★卒業研究予定表の作成
卒研生に今後の計画および進捗を管理させるため、Excel で予定表のテンプレートを作成した。完成したものは提出させ、A3版のハードコピーを作ってゼミナール室内に貼り、それ以降は手書きで予実を記入させる。
例年は白紙の模造紙に書かせていたが、あまりうまく機能しないので今年度はこれでやってみる。本当は実施項目を先に書かせたうえでそのスケジュールを考えさせるほうが良いのであろうが、卒研生に自分で実施項目を考えさせるのがそもそも上手くいかないので、こちらから示した実施項目や〆切だけでもこの予定表で意識させたい。

★メール連絡
MLを通じて卒研生に次のことを連絡した。
1) 各卒研生は、ファイルサーバの今年度の共有フォルダ内に自分のフォルダを作ること。
2) 自分のフォルダ内に予定表のExcelファイルをそこに置くこと。
3) 自分のフォルダ内に開発中のシステムのコピーをバックアップとして置くこと。

後で卒研生の日報を読んだところ、誰も1)ができなかったようであった。どうやら今年度のフォルダのパーミッションのせいらしかった。

★ファイルサーバの学生ごとのフォルダ作成
ファイルサーバ moonlight にログインして前述 1) の各卒研生のフォルダを作成した。

★サンプルプログラムの改訂
続き。思いついたコードを実装した。改良できたが、キリがないのでもういいや。

●就職活動の指導
Ohくん、Okくんと面談した。詳細略。

●卒研ゼミ(システムレビュー)
2限目に卒研ゼミを実施した。出席3名(Oh, Ko, Ta)。欠席1名(Mu)。Okくんは他の授業のため出席できない。Muくんは無断欠席。
最初に、秋季中間発表で各卒研生本人が出したスケジュールを確認させたうえで、Excel の計画表(前述)に記入するよう指導した。

その作業と並行して、Ohくん、Koくん、Taくんの順にシステムのデモンストレーションおよびコードのレビューを行った。Ohくんのところでかなり時間を喰ってしまったので、Koくん、Taくんと進行するにつれて時間を短縮せざるを得なくなっていった。しかし、それぞれにシステムの機能、ユーザインタフェース、エラー処理などに改善するべき点を確認することができた。改善項目として列挙し、11/24(木)の再レビューまでにそれぞれ改善するよう指導した。

ゼミの模様はずっとタブレット (ASUS MeMO Pad 7 ME176) の録音アプリで録音していたが、あとで聴いてみたら途中から音質が悪くなってひどく聞き取りづらかった。タブレットの置き方や置いた場所が悪かったのではないかと思う。

●学生への修学指導
Naくんは結局来なかった。

●導入2 授業実施
3限目に第9回を実施した。出席12名、欠席1名。
動画作品制作演習の続きを指導した。まだナレーションを始めるチームは無く、それぞれスライド作成、室外で録画した素材の確認、ナレーション原稿の執筆、効果音やBGMの選定をやっていた。制作計画表へ進捗を記入していないチームがいくつかあったので、必ず記入するよう指示した。

●PB演習 授業実施
4限目・5限目のPBLに顧客役で参加した。今回は進捗報告会議は別の先生方が担当してパラレルに実施されたので、私自身はS社のMさんおよび院生のEくんと一緒に設計レビューを担当した。4チームをレビューしてOKを出したのは1チームのみであった。後日バーチャルレビューをすることになった。
6限目の時間帯には終了ミーティングに出席した。顧客役としての報告は前回に続きEくんにお願いした。

後でレビューの録音データにノイズ除去と増幅をかけたのち Google ドライブの所定のフォルダにアップロードした。

●C3PO 合同ゼミ
19:00からS研との合同ゼミを行った。先週11/15(火)に実験した結果に関するHくんの報告を聴いた。これに基づいて今後の方針を検討した。12月にまた実験するということで楽しみである。

●卒業研究の指導(個別)
★Muくんへの指導
11/3(木)秋季中間発表会(3日目)のあと、ゼミナール室で見かけることがほとんど無かった。今日の卒研ゼミも無断欠席であった。この調子ではそろそろ崖っぷちではなく崖下である。夜にメールでこちらの電話番号を送信したところ、すぐにかかってきた。明日11/22(火)に面談する旨を伝えた。

●電子錠登録・登録抹消
教務部から学生証再発行1件の連絡を受け取ったので処理した。

●2017年度以降の時間割の検討
続き。Ya先生からメールで新版を受け取った。これに基づいて2018年度から2020年度(完成年度)までの分を検討した。G先生からメールで sw の時間枠変更について提案があったので、検討して返信した。

0 件のコメント:

コメントを投稿