2012年10月1日月曜日

2012/10/01: 授業(演習2, 基礎2, PB演習)

●授業(演習2, 基礎2, PB演習)
・演習2
2限目にPB演習に参加しないUくんへの個別指導を行った。授業としてのカウントは第2回であるが、Uくんへの個別指導としては第1回である。
まず、こちらから複数のテーマ案を示し、検討するよう指示した。これらのテーマ案はもともと卒研用なので演習2においては取り組みが時間切れのため途中までで終わっても構わないこと、自分で考えた他のテーマにしても構わないことも説明した。次に、彼が選んだテーマについて関連記事や過去の関連システムを見せて、どうやって自分のシステムを開発するか検討するよう指示した。過去の関連システムのソースコードを渡すこともできる旨を説明したが、それは要らないとのことであった。Web検索でいろいろ調べていたようである。最後に、テーマを変えてもいいかと訊いてきたので、今回の内容は結果としては無駄になるかもしれない。

5限目の終了後、他のPB演習の参加者と併せてK'sLifeに出席を登録した。

・基礎2
3限目に授業第2回を行った。昨年度のビデオ作品3本を見せ、それぞれについて良いところ、改善すべきところを上げていってもらい、最後に自分たちの作品制作ではどういうことに気を付けるかを述べてもらった。
他人の作品を見てあぁだこぅだ言うのはわりかし簡単なのであるが、自分で作るとなると勝手が違う。今学期の受講者がどれくらい自分たちの言ったことを実践できるか、難しいかもしれないが、がんばってもらいたい。
授業終了後にK'sLifeに出席を登録した。

・PB演習
4限目、5限目は企業のかたによる講義であった。
5限目の終了後、Uくんと併せてK'sLifeに出席を登録した。

●サーバ保守
演習2の途中で過去のシステムを見せるために仮想サーバnightfallを起動したので、ついでにMicrosoft UpdateをかけたりFirefoxやJavaをアップデートしたりした。

●学習環境に関するアンケート
5限目の終了後、A先生から〆切を延ばしてほしいと相談されたので、今週いっぱい実施することにして、学部教員宛てにその旨を連絡した。

●学生への連絡
午前中、研究室所属の3年次生に、学習環境に関するアンケートに回答するようメールで指示した。未回答者には夜にもう一度指示した。

基礎1にまだ一度も出席していない学生2名について、他の科目の出席状況を確認した上で、明日連絡するための連絡先を控えた。

●授業準備(da2)
・da2
9/29(土)にY先生に送った問い合わせに対して返信を受け取った。
小テスト正解のWeb掲載については直接的な回答が無かったが差し支えないらしい。明日あたり掲載する。
小テスト用紙を解説用にもう一枚ずつ配るために倍の枚数をお願いした件については、別の方法を検討してほしいとのことだったので、次回からは小テスト用紙を回収してから解説するのではなく、解説して学生に自己採点させてから回収することにする。

●電子錠登録・登録抹消
教務課から学生証再発行2件について連絡をもらったので、電子錠に再登録した。うち1件は9/28(金)に問い合わせに訪ねてきた学生であったので、この学生にも再登録が完了した旨をメールで連絡した。

●その他
2限目の演習2ではかなり時間が空くので、この時間を室内の書類整理に充てることにした。毎週これを続けたら結構片付くのではないかと期待している。

0 件のコメント:

コメントを投稿