2012年10月4日木曜日

2012/10/03: 授業実施・準備(gw, da2)

●授業実施・準備(gw, da2)
・gw
2限目に第3回を実施した。
チャットとインスタント・メッセージングのあたりが喋っているうちに怪しい感じになってしまったが、それ以外はまぁまぁ。

・da2
明日10/4(木)の第3回の準備を行った。基本的にはもう準備を終えていたのだが、いくつかの追加作業を行った。
まず、スライド資料の変更が入ったので差し替えた。
次に、演習問題の解答用に作った穴埋めソースコードを見直して若干の修正を加えた。演習3-3は筆記で解答する問題なので、昨年は配布資料に書き込ませたのであるが、少し余白が狭かったので、今回新たに解答用のテキストファイルを用意した。これらの演習用ファイルを授業用Webページに掲載した。

手間がかかったのが、昨日急遽決めた、補足資料をクリッカー用に手直しする作業であった。6月のFD研修報告会で一応説明を受けてはいたものの、慣れないTurningPointの操作に苦しんだ。昨日I先生から受け取ったセットにはマニュアルがなく、WebサイトのチュートリアルはNot foundになっていて閲覧できなかったので、夕方の会議のあとにI先生からマニュアルを借りた。
また、クリッカー向けにクイズを用意するのが意外に面倒であった。標準的な方法では、問題文はスライドのタイトル領域に2行程度しか書けない。ましてや1枚のスライドの中にプログラムリスト・図・問題文・選択肢をうまく配置するのは全く不可能であるので、結局1問につきスライドを2枚に分けざるを得なかった。これを4問作ったところですっかりウンザリしてしまった。
TurningPointにはいろいろとクセもあり、粗削りという印象を受けた。使いこなすまでには試行錯誤が必要になりそうである。これは使いたくないなと思ったが、12月に備えて少しずつ慣れていかなくてはならない。

その他に、授業中にクリッカーの端末(レスポンス・カード)を学生に配布・回収する手順を考えて、助手およびTAにメールで連絡した。また、12106教室のレイアウト表をもとに、配布・回収の記録をとるための用紙を作り、プリントアウトした。12106教室のレイアウトは12105教室のそれと同じなので、以前作っておいたレイアウト表が役に立ったのは幸いであった。

●サーバ保守
仮想マシンnightfallには10/1(月)に更新をかけたばかりであったが、再度Java等に更新をかけた。
また、nightfallおよびdaybreakのバックアップを外付けハードディスクにとった。

●会議
夕方に研究科委員会に出席した。短時間であった。

●電子錠登録・登録抹消
夜に教務課E氏から学生証再発行1件についての連絡があったので、電子錠に再登録した。

●その他
靴医学会の会費の請求が来ていたので、夕方に郵便局へ行ってATMから支払いをした。あまり縁がない学会ではあるが……。

0 件のコメント:

コメントを投稿