2013年4月25日木曜日

2013/04/24: 授業実施(da3)、会議

●電子錠登録・登録抹消
学生証再発行1件につき登録を更新した。

●授業実施(da3)
・da3 実施
3限目に第3回を実施した。
今回のテーマは誤差を考慮した計算方法であった。学生はこのくらいは解っているだろうと思って昨年度までは簡単に済ませていた2次方程式の解と係数の関係および解の公式を、今回は先日のFD研修報告会で聞いた話を念頭に置いて、結構丁寧に説明した。解と係数の関係については第1回で実施した小テストで伏線を張っておいたので、まじめにやっている学生には理解できるものと期待している。
出席者全員が演習を授業時間内に完了した。

●学部・研究科の会議
続けて開催された会議二つに出席した。無口であった。

会議と会議の合間の休み時間に、レベル別クラス分けについて一番下のクラスを担当しているG先生と少し話した。特別に大きな負担があるわけではないとのことであった。

●授業準備(da1, swB)
・da1 準備
会議の合間にS先生から第3回スライド資料について指摘された箇所を修正した。
手持ち資料としてスライド資料のPDF版のハードコピーを作った。
K'sLifeから最新の履修者名簿を入手し、Excelファイルに整理し、ハードコピー3枚を作った。

・swB 準備
手持ち資料としてスライド資料のPDF版のハードコピーを作った。
K'sLifeに第3回のレポート受付を作った。

●研究業績データの更新
K'sLifeから研究業績データベースにアクセスし、業績データを更新した。
分量的には授業以外の教育実績が主であった。

●ノートPCの保守
ThinkPad T60および平成24年度貸与ノートPCの保守を行った。
Windows Update等の更新をかけた。

これまで貸与ノートPCに入れていたOpenOffice.orgのバージョンは、デスクトップPCと同じ2.4であったが、これを3.4.1に上げた。理由の一つは3.4ではペン機能が使えること、もう一つは他の先生方と同じ環境に揃えて不具合をチェックすることである。しかし、ペン機能を試したところ、どうもストロークへの反応が鈍く、字を書くのにはとても適さないことが判明した。

Bambooの設定はまだ固定できない状況なので、明日の授業を前にあらためて見直してみた。下記の通り記録する。

(BambooがPCと接続している状態で設定する必要がある)
・Bamboo Dockからの設定
- ボタン四つを上から順に Page Up, Esc, 右クリック, Page Down に設定する。
- ローパワーモードへの移行までの時間を10分間に設定する。
- ペンのボタンを上から順に 右クリック, 無効 にする。
- ペンの硬さ・柔らかさを3番目の硬さに設定する。
- タッチを無効にする。

(こちらもBambooがPCと接続している状態でないと設定項目が現れない)
・Windowsのコントロールパネルからの設定
- プレース・アンド・ホールドによる右クリックをオフに設定する。

ところで、上記のうちボタン四つの設定とタッチ無効の設定は、ときどき勝手にデフォルトに戻っているような気がする。何かの手順に問題があるのであろうか。今のところはBamboo Dockの終了手順を疑っている。しばらく気を付けてみる。

●サーバへのRealforce接続
デスクトップPCを入れ替えて以来、PS/2端子につながるタイプのRealforce91が浮いていた。これに先日購入したPS/2-USB変換器を取り付けて、サーバにつなぐことにした。サーバ2台にパソコン切替器を介してUSBキーボードおよびUSBマウスを一つずつつないでいるので、このUSBキーボードをRealforceに置き換える作業を次の手順で行った。
まず、いったん仮想サーバを停止し、物理サーバ全部電源を落としたうえで上記の組み合わせにして電源を入れた。物理サーバが起動したところいつも通りWindowsのログオン画面が出たものの、すぐはCtrl-Alt-Deleteに全く反応がなく、失敗かと焦った。しかし、しばらく放っておいたあとでもう一度試したら問題なく使えるようになっていた。

ついでなのでAmazonで変換器のレビューを書いた。

0 件のコメント:

コメントを投稿