2016年9月6日火曜日

2016/09/06(火) lt 授業準備(次年度)

●lt 授業準備(次年度)
★準備会議
10:00からのS先生、In先生との会議に出席し、昨日用意した資料を配り、一緒に次年度の授業内容を検討した。議事録は私が書いた。
教職課程認定申請の際に作ったシラバスを見ながら授業計画の方針を確認し、各回の分担や評価方法の詳細を検討した。次年度のシラバス作成依頼が例年通りなら12月頃に来るはずであるので、次回の会議を11/18(金)午前として、それまでに各担当回の見通しを立てることにした。

★会議後
議事録をMLを通じて送った。板書の写真を Dropbox に置いた。

ltの授業内容の変更はIc先生の担当科目への影響があるので、後述の学部の会議の際に話した。次年度にIc先生の後任となる先生がどうするかは不明とのことで、この話はそこまでになった。
その旨をMLを通じて他の先生方に連絡した。

●卒業研究の指導
これまで毎週行っていた卒研ゼミをやめて、代わりに随時「ショートミーティング」と称して指導や情報共有を行うことにした。
今日は、昼休みから3限目の時間帯にかけて、ゼミナール室にいたKoくんとショートミーテイングを行った。スキャン画像から線を検出するためのロジックについて説明を聴いて、修正を指示した。また、Javaのソースコードを確認した。私自身では OpenCV を使った経験はないので具体的なコーディングに関する指導はできないが、3~4か月の成果としては分量的に不満があることなどを話した。

卒研ゼミを行わないと卒研生をゼミナール室で見かけることは少ない。Koくん以外は全くと言っていいほど見かけない。研究としては悲惨なことになりそうであるが、私にとっては指導の負荷が軽くなる。

●ltp 救済措置の検討
前述の準備会議の中で、今年度のltpの不合格者のうち可能な限りを救済するという話が出た。これについて、自分のクラスにおいて救済対象としてよさそうな不合格者の一覧を作り、MLを通じて共有した。

救済措置を行うにあたり、成績訂正が可能であるかどうかを事前に教務課に確認しておくべきである。教務課のKuさんに電話してみたが、今日は不在とのことで、後日あらためて連絡することになった。

●JABEE審査資料の提出
ltp の資料に誤りが見つかった。大きな問題ではなかったし、あとで救済措置を実施したらどうせ修正することになるのであるが、とりあえず現時点において正しい資料に差し替えた。

●学部の会議
14:00からの会議に出席した。詳細略。
会議のあとに続けて LiveCampus の説明会があった。

ロイロノートについて軽く調査
8/24(水)IT講習会で受講者のかたから教えていただいたアプリについて調べた。表面的なことのみであるがメモしておく。
  • (株)LoiLo の製品。ちなみに社名のLは2個とも大文字。
  • ロイロノートにはロイロノート・スクールロイロノート ローカル版の2種類がある。
  • タブレットの画面上にマルチメディアデータをカードとして配置し、これらをつなげたり他のタブレットと交換したりしながら発表用コンテンツとして編集することができる。
    • MicrosoftのSwayを使ったことはないが、Swayのようなものではなかろうか。
  • ロイロノート・スクールはロイロノートの学校専用版。児童・生徒の作成したコンテンツをクラス内で共有したり電子黒板に分割表示したりすることができる。
(参考ページ)

●計算機環境の整備
★4F演習室のPC (Windows 10)の保守
導入1, 2の演習で使用するデスクトップPC 5台、新デスクトップPC 1台 (fullmoon)、実験用ノートPC 1台 (nightfog)のそれぞれで Windows Update と Mozilla Firefox のアップデート、Windows 10 Anniversary Update を実行した。ノートPC (nightfog) 以外のPCではAnniversary Update の実行後にもう一度 Windows Update を実行した。

演習用デスクトップPCのうち7月にネットワーク接続が不調であった1台では Windows Update が全く進まなかったので、あきらめていったん再起動したうえで Anniversary Update を実行した。Firefox のアップデートは実行できたのでネットワーク接続ができていないということではないはずである。

ノートPC (nightfog)でも Windows Update が途中から進まなくなったので、これもあきらめて再起動後に Anniversary Update を実行した。帰宅までに完了しなかったので一晩放置することにした。続きは明日行う。

★4F演習室の実験用デスクトップPC (Windows 7)の保守
実験用デスクトップPC 2台(polaris, vega)で Windows Update および Firefox のアップデートを実行した。

★自室のPCの保守
会議机の上のデスクトップPC (halfmoon)およびノートPC 2台 (hail, storm)で Windows Update と Firefox のアップデートを実行した。
また、主に使用しているデスクトップPC (crescent)およびノートPC 1台 (hail)で Mozilla Thunderbird のアップデートを実行した。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生やCSCからメールで流れてきた資料をWebサイトに掲載した。

●進路指導Webサイトの再開発(行事カレンダーシステム)
続き。iCalendar 形式データのURLを Thunderbird に入力する手順のドキュメントを作り、ユーザインタフェースのWebページに掲載した。

0 件のコメント:

コメントを投稿