2016年9月26日月曜日

2016/09/26(月) 導入2, PB演習 授業実施

●卒業研究の指導
2限目にTaくんとOhくんのそれぞれとショートミーティングを行った。
Taくんとは彼の考えている今後の方針とそれについて私が昨夜検討した内容について話した。彼のいま考えている方針の通りに卒研を進めると卒業論文を書くときに卒論のまとめ方に困ることになる恐れがあるので、その点について考えておくように指示した。
Ohくんには新テーマの進捗状況および夏季中間発表のやり直しの計画を確認し、一層の努力をするよう指導した。

NaくんにはMcAfeeへの移行作業の完了を確認した。また、卒研MLにスマートフォンからアクセスできるようにしておくことを指示した。

●導入2 授業準備
チーム分けを検討した。掃除機などの掃除道具を4F演習室に運び入れた。

●導入2 授業実施
3限目に第2回を実施した。出席13名、欠席なし。
最初に演習室内の掃除をさせた。次にチーム分けを発表して所定の席に着かせ、各チームにA3用紙を1枚ずつ渡してチームの拡大名刺を作らせた。次に OneDrive の共有フォルダの作り方を説明しながら実際に作らせて、チーム内で OneDrive を通じてファイルを共有できるようにした。学習環境にアンケート回答はすでに全員が終えたということであったので、残りの時間は動画作品のテーマ案の検討に充てた。最後に次回は1号館でグループワークを行う予定であることを連絡して授業を終えた。

●PB演習 授業実施
4限目・5限目のPB演習に参加した。今回はS社のMさんによるプロジェクト運営に関する講義が中心であったので、私は教室後方の座席にいて、ときどき演習の時間になると前方に移動して学生の作業を冷やかした。

●会誌の編集
続き。As先生からメールで、S先生の原稿のさらなる修正について連絡があった。自分でも検討した上で修正案をまとめ、これをS先生に確認してもらったうえでTeXのソースファイルを修正した。コンパイルはしなかったが、修正した旨をAs先生に回答した。

●JABEE WG: 演習1 Webレポートの保存
続き。全員分が揃ったのでバッチ処理を実行して保存作業を完了させた。WGのMLにその旨を連絡した。

●計算機環境の整備
★自室のデスクトップPC (crescent)のサブディスプレイ交換
自室の主力機に液晶ディスプレイをHDMIでワイドディスプレイを1台、DVIで4:3のディスプレイを1台をつないで使っていた。そのDVI接続の4:3のディスプレイがここ数日のあいだ不調であり、PCの起動時には何も映らずディスプレイの電源を入れ直すとようやく映るという状態であった。今日はとうとう全く映らなくなってしまったので、あきらめて交換することにした。
昨年度の卒研生Kaくんが使っていたPCセットがゼミナール室で浮いた状態になっていたので、そのワイドディスプレイを自室に移してつないだ。マルチディスプレイで2台ともワイドになり、画面が広く使えるようになったのは良いが、机の上は狭くなった。しばらくはこれで使ってみるが、もう少し小さいディスプレイに換えるかもしれない。

●学生への修学指導
9/21(水)の演習2第1回の授業中に個別面談を行ったうちの1名からメールで、今学期終了後の予定について連絡があった。K'sLifeに所見として記録した。

●da2 授業準備
本来のクラス分けに基づいて作った履修者名簿とK'sLifeの履修登録状況を照合し、履修者名簿のうち履修登録がない学生に印を付けた。

授業用Webページに第3回の資料を掲載した。

●da2 授業処理
授業用Webページに9/22(木)第1回の小テスト正解PDF版を掲載した。

●導入2 授業準備
次回のグループワークについて、K'sLifeにリマインダとして連絡通知を入力し、当日の朝に送信されるように設定した。

授業用Webページを作成し、そこに資料を掲載した。

0 件のコメント:

コメントを投稿