2013年2月26日火曜日

2013/02/25: 電子錠用仮カードの調達(中止)

昼からオフィスに。

●物品購入
クレジット決済の3月引き落とし分が確定した。この3月分にはLenovoのデスクトップPC 4台およびCanonの複合機PIXUS MP810の立て替え払いが含まれている。クレジット会社のWebサイトから3月分の明細書をダウンロードしてハードコピーを作り、立て替え払いの該当箇所にしるしを付けた上で、納品書と一緒に事務室に提出した。
先週納品されたMicrosoft Office 2013の伝票が届いたので、これも一緒に事務室に提出した。
これで、現時点で清算手続きが済んでいないのは日付印だけになった。

●電子錠用仮カードの調達(中止)
2/23(土)の続き。ICカード購入の見積もり用Excelファイルが注文書を兼ねているので、これに必要事項を注文してメールで送付し、返信を待って銀行振り込みを、と思っていたら、当の会社から電話がかかってきた。せっかくICカードを購入してもこちらの電子錠システムで動かない可能性が高いので購入前に検証が必要であるとのことであった。

結局、今回のカード調達は中止することにした。ここまで多少の時間を費やしたが、今からさらに時間を確保して、しかもICカードの技術的な事柄に疎い私がシステムの検証作業を行うというのは、いかにも負荷が高そうな話である。もともと本件の優先度は低く、中止したところで当座は誰も困らない。システム運用室の消耗品費管理担当のS先生に連絡し、念のため学部長にも後述の会議のついでに口頭で報告した(仮カードの予備を購入するという話は何年か前に学部長のいるところで出たものである)。これでこの件はいったん終了である。

仮に再開することがあるならそれは来年の今頃になるだろう。それも大学院の新入生が20人ぐらいいればの話である。それより、電子錠システム自体が設備扱いではなく備品扱いになっている現状をどうにかする話を進めるほうが良いのではないかと考えている。

●授業準備(PB演習)
・PB演習 反省会
17時から19時少し前くらいまで、S社の方々とこちらの教員とで会議を行い、2012年度のPB演習の反省点について検討した。後半ではまぁまぁ喋った。
正直なところ、いろいろ思い出して少し暗い気分になった。

●進路指導Webサイトの更新
Ab先生からメールで求人資料を受け取ったのでWebサイトに掲載した。また、進路指導対象学生の電子メールアドレス一覧の最新版も受け取った。このメールアドレス宛てに、求人資料掲載についての告知を流した。

●PC環境の更新
2年前に配布されていたゴツいデスクトップPCをようやく段ボール箱から出した。この春季休業期間中に、現在のデスクトップPCからこの新しい(?)PCに移行する予定である。OSもWindows XPからWindows 7 (64 bit)に移行することになる。
一時的に研究室内の会議用テーブルの上にPCセットを設置し、電源を入れた。まずはNorton 360を導入した。Live Updateと再起動を3回ほど繰り返した。他にTeraPad, Lhaplus, TrueCryptなどを導入した。Windows Updateもかけたいが、始めると時間がかかるであろうから、これは明日に持ち越すことにした。

●その他
As先生からの、過去3年間(2010~2012年度)における博士前期課程修了者の進路内訳を訪ねる旨の連絡が、Ab先生宛てにメールで送信されていたのをCCで受け取った。2010~2011年度の進路データなら持っているので、該当部分だけを抜き出してAb先生宛てにメールで送付した。

その他、回答が必要なメール連絡をいくつか処理した。

0 件のコメント:

コメントを投稿