2014年10月4日土曜日

2014/10/03(金) da2 授業処理

午後からオフィスに。


●電子錠登録・登録抹消
Mくんの登録が重複してしまっていたのを修正した。
また、他学部の学生証データが教務課から届いたので、これらもゼミナール室の電子錠に登録した。ただし、Mくんから受け取った参加者一覧のうち1名の情報に誤りがあったので、この1名のみは登録せず、Mくんに確認を指示した。Mくんの返信にもとづいて、教務課に学生証データの送付を再依頼した。自分だけでなく、教務課のEさんにも二度手間をかけることになってしまったのであるが、Mくんはあんまり解っていないようである。

期限切れの登録を抹消した。

Y研の学生Yくんはこちらからのメール連絡を見ていないようで、学部事務室経由でまたもや問い合わせが来たので、Yくんに回答済みである旨を回答した。これに関連して、Y先生からYくんを含む学生2名の電子錠登録を変更する旨の依頼を受けたので、登録を変更した。

●学生への修学指導
自分がクラス担任になっている学生たちの出席率をK'sLifeで調べ、水準を下回る学生のうち3名にはK'sLifeやメールで面談の連絡を送信した。
教務委員のI先生からメールで指導依頼を受け取った。見たところ(当然ながら)対象学生は同じである。

●da2 授業処理
第2回および第3回の小テスト答案に目を通した。
今年度の評価用Excelファイルを用意し、第1回からの小テスト、演習、課題の得点状況を入力した。
今年度の成績確認システムを用意し、そこに得点状況を掲載した。
授業用Webページに第3回の小テスト正解や注釈入りスライド資料のPDF版を掲載した。

●da2 授業準備
Dropboxから第4回の資料をコピーし、3クラス共通のスライド資料に若干の改訂を加えた。また、昨年度の補足スライド資料を編集して今年度版を用意した。これらのPDF版を授業用Webページに掲載した。演習用Javaソースファイルから穴埋め用ファイルを用意して、これらも授業用Webページに掲載した。

●計算機環境の整備(PB演習)
続き。学生にサンプルとして提供する試用システムを準備する。
MySQLにサンプル用のデータベースおよびアカウントを作成した。アカウントが増えるにつれ、アカウント情報を管理するために使っているテキストファイルがだんだん見苦しくなっていくので、構成を変更した。
現在使っている日報システムおよび経費管理システムのファイルをまるごと別のディレクトリにコピーした。PHPスクリプト中に記載されているデータベース名、ユーザ名、パスワード、クッキー名等を変更した。
あとは、データベースの中身をコピーして、不要なデータを削除しなければならない。未完了

●その他
M先生から10/13(月)のWCVについて打診され、この日の導入2では私のクラスに3名までを受け入れることになった。いまちょうど空いているデスクトップPCの整備をやっておく必要がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿