2015年1月21日水曜日

2015/01/20(火) 卒研ゼミ、雑事

●プログラミング系科目の会議
2限目の時間帯に、次年度のプログラミング系科目に割り当てるSA, TAの計画に関する会議に出席した。この本来の議題は大して長引きはしなかったが、それが済んだあとプログラミング系科目の新カリキュラム案の話になり、結局2限目の終わり頃まで会議室で過ごした。今まであんまり興味も無くて触らなかったProcessingを勉強しなくてはならない。

●備品の除却申請
続き。学部事務室から、備品の一つ(デスクトップPCのセット)がデータベースに見当たらないということで相談を受けた。自分でも過去の備品確認記録に目を通してみたが、やはり見つけることはできなかった。結局、この備品は除却申請から外すことになった。

●卒研ゼミ
13:00から卒研概要第2稿の受け取りと卒研発表の練習を行った。出席1名(Kくん)、欠席2名(Toくん、HYくん)。ただしToくんからはメールで連絡があり、卒研概要第2稿はその連絡に添付されていた。HYくんが来ないのは予想通り。
Kくんは出席したものの卒研概要第2稿は準備していなかった。明日受け取ることにした。卒研発表の練習も聴いたが、こちらも準備不足であったので、あれこれ指摘した上で明日やりなおすことになった。

●計算機環境の整備
★PCの保守
IdeaPad s10-3t、ゼミナール室内の議事録用dynabook、録画用ThinkPad X60の3台のそれぞれでWindows Updateなどの更新を実行した。

以前より議事録用dynabookでマウスが使えなくなっていた。別のマウスにつなぎかえてみたところあっさり使えたので、どうやら元のマウスが故障していたようである。このマウスは捨てることにした。
代わりに使おうと思って取り出した未使用のマウス1個は、ビニールをはがしてみるとやけに格好良かったので自室内のサーバ用として使うことにして、それまでサーバ用であったマウスをdynabookにまわした。

★PCの移設
6階の旧M研究室にあったデスクトップPC dc7700p SFFを確保した。備品番号が連番になっている液晶ディスプレイがあるはずであるが、G先生にご協力いただいて探しても見つからなかったので、あきらめてPC本体のみをいただいた。

自室で調べたところ主記憶は2 GB載っていた。ファン周りがきれいであったので使用時間は長くないのかもしれない。電源を入れてBIOSを点検したのち、OSを起動してみるとUbuntuが動いた。これがWindows XPとかであったら躊躇なく消してしまうつもりであったが、これはすぐには消さないほうがいいかもしれない。G先生に確認したほうがいいであろうか。

★平成25年度貸与ノートPC保守機の返却
現2年次生の貸与PCと同機種の保守機を、授業のためにずっと借りて使っていた。今学期の授業は全て終了し、次年度の授業では(3年次生向けの授業でも)この保守機を使うことはないので、サポセン(1階売店)に返却することにした。
各種データを消去し、貼っていた付箋を平成26年度の保守機に移し、表面をざっと拭いて、箱に詰めてサポセンに持って行った。

●システム運用室の業務
昨日Ic先生に約束したので、Ic先生の4階演習室のLANを調べたところ、ここの問題もS先生の部屋と同様に床下のスイッチングハブの不調が原因であった。ハブを取り換えて、PCから問題なくLANにつながることを確認し、その旨をIc先生に報告した。故障していない小さいハブが余ったが、Ic先生が要らないとおっしゃったのでこちらでいただいた。また、問題が解決した旨の簡単な報告を運用室MLに流した。

Yo先生からも4階演習室のLANの調査依頼が出ていることに気付いたので、詳しい状況を確認するために電話もしくは直接に話をうかがおうとしたが、つかまらなかった。未完了

●物品購入
昨日のUPSの領収書等を学部事務室に提出した。

学内の売店に行き、1/14(水)に注文しておいたボールペンの替芯を受け取った。私物として購入する分についてはその場で代金を支払った。ついでにテプラのテープ1巻を私物として購入した。
研究予算で購入する分については伝票を書いてもらった。ついでにLANケーブル1本とダブルクリップ1パックも買うことにして、伝票にまとめてもらった。伝票は学部事務室に提出した。

1/12(月)にAmazonに注文しておいたLANアダプタが届いた。これについてもAmazonの領収書とLANアダプタに付いてきた納品書を一緒に学部事務室に提出した。

これらの情報を予算管理用Excelファイルに入力した。

かねてから追加購入するつもりでいたワイド液晶ディスプレイがAmazonのタイムセールで安く売られていたので、いい機会と思って購入した。割引価格で購入できるのは1台限りであったが、3台欲しかったので、あとの2台は通常価格で購入した。しばらく待てばまたタイムセールをやるかもしれないが、いつやるかしれないし、そこまで粘って値切るほどのことでもない。

●ltp 授業準備
続き。次年度の入学者数の予想についてIn先生に相談した上で、大体このくらいの個数を仕入れておけば大丈夫であろうという数字を決めた。また、今年度のUSBメモリの仕様を確認し、次年度のUSBメモリの仕様に関する要望をメモ用紙に書いた。これらの情報を持って1階売店に具体的な商品の選定と見積もりを依頼した。こういう面倒な依頼をこころよく引き受けていただけるのは大変ありがたいことである。

●卒業研究概要の添削
Toくんの第2稿を添削し、ScanSnapでPDF化してメールで本人に送り返した。

●da2 定期試験の準備
Yo先生からDropbox経由で試験問題案をいただいていたので、自分で解いてみて、気付いたことをメールで書き送った。選択肢の作り方が工夫されていて、今後の参考になった。

●その他
当研究室所属の3年次生らがPB演習で作ったはずのシステムが未だに本番サーバupblowに入っていない。たまたま見かけたMくんに口頭で催促したが、それでもまだ入っていないので、あらためて全員宛てにメールで催促を送った。

0 件のコメント:

コメントを投稿