2015年5月26日火曜日

2015/05/25(月) 演習1 授業実施、卒業研究の指導

●業務
詳細略。未完了。ヤバい。

●lt 授業準備
明日5/26(火)1限目は授業に代えて福岡県警による講演会が開かれる予定であり、その前説を自分が担当することになっているので、前説資料を準備した。講演者のお名前の読みについてIn先生に確認した。

●導入1 マナー講座
3限目には授業の代わりにマナー講座が開かれた。自分としては特にすることもなかったが、講座を実施している教室に15~20分間ほど顔を出した。丁寧なお辞儀のしかたは4拍子であることを学んだ。

●研究室内Wikiの更新
続き。サーバの共有フォルダの使い方についてWikiに書き足した。

●演習1 授業実施
4限目に第6回を実施した。
まず、ファイルサーバにあらかじめ作っておいた各学生のユーザアカウントにパスワードを入力させた。このとき、やけにファイルサーバの反応が遅くて少し困った。サブネット内にPCが突然10台も出現したせいでCIFS関係のプロセスが忙しくなったのではないかと思う。
次に、各受講者の貸与ノートPCからファイルサーバ内の共有フォルダ MyHome にアクセスさせた。アクセスできない学生が4名ほどおり、原因ははっきりしなかったが、PCを再起動させたところほとんど解決したようであった。1名だけ解決しなかったが、これは私がユーザアカウントをそもそも作っていなかったことが原因であったことが後で判った。

4/27(月)の問題の解き方を解説した。まず、解答となる三つのHTMLファイルの簡単なテンプレートをHTMLで書いて見せた。次に、共有フォルダ MyHome 内にCSVファイルとして置いていた学生データに、TeraPadの置換機能を使ってメールアドレスを追加したり、この学生データをもとにHTMLのTABLE要素を書いたりした。完成したTABLE要素をテンプレートの一つに貼り付ければ学生一覧ページができあがった。さらにこのページの下部に他のページへのリンクを追加し、DIVタグとCSSを使ってレイアウトを指定して仕上げて見せた。最後に、応用例として準備しておいた解答例も紹介した。

ここまでで授業時間を使い切った。時間があれば2名程度とは個人面談をしたかったが無理であった。
授業をいったん閉じたのち、前述のユーザアカウントを作り損ねていた1名のアカウントをその場で作った。あとでディレクトリも作っておいた。

●卒業研究の指導
Kaくんに個別指導を行った。彼の進捗報告を聴いてコメントし、今後の方針について(かなり自分でもくどいと思いながら)念を押した。また、プログラミングの仕方について質問を受けたので、その場でJavaのコードを書いて見せた。このコードはメールでKaくん宛てに送っておいた。

●C3PO単独ゼミ
Maくんに個別指導を行った。彼の進捗報告を聴いてコメントした。モックアップを作ってきたこと自体は良かったが、完成度はまだまだというところであった。

●物品購入
5/23(土)に注文したメモリが届いた。未処理

●学生への修学指導
3年次生1名と面談した。詳細略。概略のみをK'sLifeに所見として記録した。

●da3 授業準備
第7回の資料について、Yo先生からメールでご指摘をいただいたので、修正を加えた。

第6回の小テスト正解、第7回の資料、第8回の資料をまとめて授業用Webページに掲載した。

●導入1 授業処理
K'sLifeの出欠登録データを確認した。

●演習1 授業処理
K'sLifeに今回分の出欠登録データを入力した。また、研究室訪問スタンプシートの提出状況にもとづいて4/13(月)第1回および4/20(月)第2回の出欠登録データをも入力した。スタンプシート未提出者が2名いるので、この2名は第1回・第2回を欠席したことになっている。これは後日スタンプシートが提出され次第に修正する予定である。

●ltp 授業準備
Dropboxから第6回分のスライド資料をコピーし、若干の修正を加えた上でPDF版を作り、手持ち資料としてハードコピーを作った。
昨年度の補足スライド資料をもとに今年度版の補足スライド資料を作り、そのPDF版とハードコピーをも作った。
昨年度の「アンケート用紙設計チェックの手引き」を改訂して今年度版の手引きを作り、ハードコピーを4部作った。これに5/19(火)に受講者全員宛てにメールで送った補足2通のうち1通のハードコピーも付けて、ホッチキスで留めた。

●その他
また机の周りに書類が散らかり始めた。最近は書類処理に手が廻っていないのでなかなか綴じたり仕舞ったりということができないのであるが、多少は整理した。

To-Do項目を整理した。定期試験実施調査への回答を忘れないようにしなくてはならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿