2014年6月4日水曜日

2014/06/03(火) lt, ltp 授業実施、卒研ゼミ

●lt 授業実施
1限目に第8回を実施した。
まず小テストを実施した。書くことが多くて時間がかかるようであったので、9:16まで待ってから答案を回収した。
次にスライド資料に沿って講義を行った。今回のテーマは情報とデータ、グラフによるデータの表現、ジップの法則などであった。かなりゆっくりやったつもりであったが、それでも授業時間を20分間ほど残して終わった。

授業後の休み時間を利用して、HDMIからの音声出力のテストと、自分がクラス担任になっている学生1名への修学指導と、書画カメラの接続をやるつもりであったが、2番目と3番目はできなかった。2番目の学生は捕まえられなかった。3番目は次の事情により時間を取れなかった。
複数の学生からActive! mailやK'sLifeにログインできないという相談があった。他のクラスの先生方に確認したが、どうやら自分のクラスだけの現象らしかった。あとで助教のK先生から知らされて判ったところによると、初期パスワードから変更していないと、5月末で初期パスワードが無効になるので、ログインできなくなるとのことであった。パスワード変更を指導して解決した。また、学生のうち1名はログインIDを間違えていた。
この一連の対応のために、2限目に書画カメラの出番を作り損ねたのは残念であった。

●ltp 授業実施
2限目に第8回を実施した。
調査報告書を作成するときに必要な、Excelでピボットテーブルやピボットグラフを作る方法について説明した。まず、昨夜K'sLifeを通じて配布しておいたExcelファイルをダウンロードさせた。このファイルをもとにピボットテーブルを作らせ、列ラベルや行ラベルの変更手順を説明した。さらにピボットグラフを作らせ、グラフの種類の変更、タイトルや軸ラベルの作成、3Dグラフの回転、元データの変更の反映などの手順を説明した。説明についていくのが難しい受講者もいたが、最終的にはSAの指導もあってなんとかなったようである。
次に、独自に用意しておいたスライド資料を使って、これまでの課題の位置づけをおさらいし、実施漏れや誤解のないように指導した。
ここまでで残り時間は20分間ほどであったが、この時間に出席メール、課題報告メール、アンケート調査開始、回答の返信、受信した回答の集計などに取り組ませた。この間、自分はもっぱらアンケート用紙の設計が終わっていない受講者の指導にあたった。
チャイムと同時に授業は閉じたが、作業を続ける受講者もいたので、昼休みに入ってからもしばらくは教室に居残った。

●計算機環境の整備
★MicroServerによるファイルサーバ構築
続き。FreeNASを起動して、HDD 4基を認識できることを確認した。また、RaidZ2にして、ディレクトリをいくつか作ってみた。大きなファイルをいくつか放り込むなど、もっとガシガシ使わないと動作不良などは見つけられないのであろうが、とりあえずはこれでいいことにする。
Sambaのパスワードファイルを探したが見つからなかった。Sambaが入っていないのではなく、単にまだSambaのユーザアカウントを作っていないせいであろう。作ったかどうか記憶になかった。

1) FreeNASを起動してHDDにアクセスできることを確認する。 → 6/3(火)完了
2) FreeNASに現moonlightからアカウント情報を写して正常に運用できるか調べる。 → 途中
3) FreeNASを最新版にアップデートする。
4) ファイルサーバとして設定する。現moonlightのアカウント情報を写す。
5) ディスクの設定を行う。RAIDにする。
6) ファイルサーバを現moonlightからこちらに変更する。現moonlightの中身を写す。

●卒業研究の指導
続き。要望書案をWordで作成した。卒研ゼミ(後述)の最後のほうで卒研生のKくんと検討して若干の改訂を加えた。また、卒研ゼミ後にたまたま廊下でM先生に会ったので、明日要望書を事務室を通じてお渡しすることをあらかじめお伝えした。

●卒研ゼミ
5限目に進捗報告会を行った。5名中3名出席、2名欠席。
卒研生2名の進捗報告を聴いてコメントした。問題がないわけではないが、それぞれ自分なりに取り組んでいるという点では良い。
一方、進捗報告をしなかった1名には厳しく指導した。いろいろ言い訳も聞かされたが、日頃の言動や取り組み状況に問題があり、また先週は(夕方なのに)寝坊で欠席したということであるので、事情があるときだけ声高に事情を言い立てるさまにはむしろがっかりする。反省と改善を望む。

●lt 授業処理
小テストの受験状況とK'sLifeの出席登録データを照合した。
助手のM先生が採点してくれた小テスト答案に目を通し、採点に修正を加えた。得点を評価用Excelファイルに入力し、成績確認システムにも載せた。
前回(第7回)のスライド資料のPDF版を授業用Webページに載せた。

●ltp 授業処理
出席メールの提出状況にもとづいてK'sLifeの出席登録データに修正を加えた。
課題メールやチェックシートの提出状況を確認し、また中身を点検した。その結果や、特に留意すべき点についてのコメントなどをExcelファイルに入力し、成績確認システムにも載せた。
未提出のものを残したまま先の段階に進もうとしている受講者が何人かいるので、次回には事前に連絡した上で特に指導をする必要がある。
今回(第8回)のスライド資料のPDF版およびピボットテーブルの説明に使ったExcelファイルを授業用Webページに載せた。

●その他
5/30(金)に、演習1の受講者を対象に、進学意向を確認するための連絡通知を送ったが、7名のうち3名からしか返信を受け取っていない。K'sLifeを通じ、残り4名に宛てて連絡通知を再送した。まだ一つも返信がない。

土産のカステララスクのうち教務課の分を学籍担当のKさんのところに持っていった。

0 件のコメント:

コメントを投稿