2015年9月12日土曜日

2015/09/11(金) 卒研ゼミ、計算機環境の整備

●学部の業務
9:00~10:00にプレゼンテーションを聴いた。

●計算機環境の整備
★ゼミ室のノートPCの保守
卒研ゼミ開始前に、ゼミナール室の発表用Endeavor NY2300Sと録画用ThinkPad X60 (いずれもWindows 7)でWindows Updateを実行した。また議事録用dynabook (これはLubuntu)でアップデートマネージャを実行した。このうちThinkPad X60のWindows Updateは卒研ゼミの開始までにアップデートの確認が終わらなかったのでやむなく打ち切った。

★4階演習室のデスクトップPCの保守
4階演習室において導入1, 2のために使用する学生用デスクトップPC 5台および教員用デスクトップPC 1台(いずれもWindows 8.1)でWindows UpdateとMozilla Firefoxのアップデートを実行した。
★導入1の後処理、導入2の準備
ファイルサーバmoonlight (FreeNASで稼働)のGUIから、導入1, 2のために使用する学生用パスワードを変更した。

学生用デスクトップPCでは学生用パスワードの変更と、前期の導入1で学生が残していったファイルやWebブラウザの履歴などの掃除を行った。

●卒研ゼミ
2限目に進捗報告会を実施した。出席3名、欠席5名(KoくんとInくんは前回の時点で不都合との申告あり。Naくんからは欠席の連絡あり。IsくんとMaくんは無断)。
YaくんとMuさんの進捗報告を聴いてコメントした。

●研究者倫理研修会
13:00~14:30の研修会に出席した。つい4日前の研修会でも似たようなテーマの話を聞いたばかりであったので、若干うんざりした気分になったのは否めない。ただし、今回はあれこれとガイドラインや参考資料の紹介があり、このうちいくつかはあとでよく読んでおくべきもののようであった。

●卒業研究の指導
Naくん、Isくん、Maくんに電話連絡を試みた。
Isくんにだけは連絡がついたので口頭で指導した。Maくんには別途メールで連絡した。

次回の卒研ゼミや、その他の連絡事項について、MLを通じて卒研生全員に連絡した。
また、特にInくんには履修登録に関してメールで連絡した。

●進路指導Webサイトの更新
A先生から求人資料がメールで流れてきたので掲載した。

●電子錠登録・登録抹消
導入2のクラス分けにもとづいて電子錠登録を行った。また、その旨を学部の先生方にメールで連絡した。

●プログラミング系科目に関する検討
★宿題2) 貸与ノートPCの保守について周知
昨日作ったスライドを導入2の各クラスで使ってもらうため、前述の電子錠登録に関する連絡に添付して学部の先生方に送付した。これで1年次生への周知の準備は完了した。2年次生にはda2の担当教員が周知することになっている。あとは来週実際に周知するのみである。

●PB演習 授業準備
F社からメールで、参加者の役割名称について意見を募る旨の連絡があったので、自分の意見を書いて返信した。

●HTML5, CSS, レスポンシブWebの勉強
スタイルの記述のうち、パラグラフや見出しなど自分の扱う複数のWebサイトにおいて共通に保守したい部分と、Webサイトごとに変えたい配色・配置の指定に関する部分とを、それぞれ別の外部スタイルシート(CSSファイル)に分離することを検討した。

すでに共通部分のCSSファイル案は作っておいたので、これを学外向けホームページのスタイル、仮想サーバ upblow にあるPB演習用のスタイル、仮想サーバ dusk で動かしている新しい進路指導Webサイトのモックアップのスタイルと見比べながら改訂し、おおむね収束させた。
あとはサイトごとの部分を作りたい。

どのサイトでもHTML文書からは link タグで一つの外部スタイルシート(CSSファイル)だけを参照している。これを、複数のCSSファイルを参照するように変更しなくてはならない。一つのCSSファイルから他の複数のCSSファイルを include するようなことはやはりできないようであるから、HTML文書に link タグを追加しなくてはならない。すべてのHTMLファイルやPHPスクリプトを全部書き直すとなると面倒である。
幸い、学外向けホームページではどのHTMLファイルからも同一のJavaScriptファイルを参照し、その中で link タグを出力するようにしているので、このJavaScriptファイルを修正するだけで済む。また、新しい進路指導WebサイトのモックアップではどのPHPスクリプトからも同一のPHPスクリプトを require_once し、その中でHTML文書のヘッダ部分を出力するようにしているので、こちらの修正も容易である。PB演習用のHTML文書は今年度版に限れば大した数ではないので、これは学外向けホームページと同様の方式に変更しておけば後の作業が簡単になるであろう。

●その他
学部のshサーバのユーザアカウントをAs先生から発行してもらった。すぐに初期パスワードを変更した。

助教のK先生からメールで、10/15(木)のda2の授業補助を休むという連絡があったので、差し支えない旨を回答した。

学部長からメールで、薬物等乱用防止講演会について学生に周知するようにという依頼を受け取っていた。卒研生には今日の卒研ゼミとメールで連絡した。あとは3年次生以下に授業のガイダンスの際に伝えなくてはならない。しかしこれを忘れそうであるので、PowerPointで簡単なスライド資料を作成した。

0 件のコメント:

コメントを投稿