2016年12月23日金曜日

2016/12/20(火) 卒業研究の指導、計算機環境の整備

●卒業研究の指導
★卒論の添削
早起きして昼休みまでにKoくん、Muくんの卒業論文第2稿の添削を行った。
夜にTaくんの卒業論文第2稿の添削を行った。

★卒論執筆指導(Muくん、Koくん)
4限目にMuくんに対面で卒論の添削結果を見せながら執筆要領や論文構成を指導した。日付の書き方パターンを一般化して一覧表にするべきこと、正規表現についても表にするべきこと、文献調査をしっかりやるべきことなど指導することが多かった。
5限目にはKoくんに同様に指導した。ScanBmp Monkey II と WinTopo を私のPCで動かして見せながら、関連技術をしっかり調査するべきこと、彼の研究成果は結局何なのかをきちんと説明するべきことなど、こちらも指導することが多かった。
これらの指導の模様は卒研ゼミと同様に録画し、動画ファイルを研究室のファイルサーバに置いて、彼らがあとで指導内容を確認できるようにした。

★脱落者対応(Ohくん)
Ohくんが冬季中間発表および卒論執筆について交渉に来た。もうこちらから積極的に相手にすることはしないが交渉があれば応じるということは前から決めていたので対応した。
しかし、これまで何の音沙汰も無かったことについては尋ねても何の説明もせず、また卒論を自分なりに書いてきたとか発表準備はもう済んでいるとかいった交渉材料は何もなく、彼にとってのみ都合のいいお願いをしてくるだけであるから心象の悪さは否定しがたい。
キャッチアップ計画を立てるよう指導したところ、最初の計画はいい加減なもので、修正を指示したあとの計画第2版は作りっぱなしで彼自身が帰宅してしまった。研究室のファイルサーバに入っているものを見たところ、いい加減な修正しかされていなかった。

★研究室内 Wiki の更新
今後の卒研指導に関する卒業研究発表会までの日程を更新した。

★冬季中間発表(遅れ)に関する連絡
MLを通じて卒研生に対し、卒業研究発表会までの日程を連絡した。また、Ohくんの遅れ発表を12/22(木)3限目に行う可能性のあること、ただし彼がキャッチアップ計画をきちんと示していないのでこの予定は仮であることを連絡した。

●PB演習 学外への連絡
続き。隣の大学のIs先生から返信をいただいたので返信した。

●卒業研究の指導、演習2の授業準備
★サンプルコード集の改訂
続き。演習2の作例のCSSファイルを日報ブログ相互点検システムのCSSファイルに揃えた。主にタブメニュー部分の改修を行った。

●gw 授業実施
2限目に第13回を実施した。出席2名、欠席なし。
発表練習は二人ともまだできないということであったので、スライド資料を作る時間とした。

●PB演習 学生連絡
gw の受講者を通じて、PB演習の一つの班にメール送信機能の設定を変更するよう連絡した。私が提供したサンプルコードの設定を変更しないまま使っているらしく、大量のエラーメールが私のところに届いていたので、これをやめてもらった。あとでPB演習の受講者が一人謝りに来た。

●入試広報委員 業務
13:00からの会議に出席した。すぐに終わった。

●演習室等の引っ越しに関する説明会
前述の会議の次に、学部再編に伴う演習室等の移転に関する引っ越し説明会に出席した。私は4F演習室を同じ階の別の部屋に移転させなくてはならない。先週の学部の会議で聴いたときに心配したほどには手間をかけずに済みそうであるが、それでもなかなかの作業量になりそうである。
一時的な段ボール置き場に使うための部屋が決まったので、この部屋の電子錠に自分自身を含む関係の教員を登録することになった。

●物品購入
12/18(日)に続き次のものを Amazon で注文した。

・Panasonic ICレコーダ RR-US330-K
・August Bluetooth 4.2 オーディオレシーバ MR230B (aptX対応)

●計算機環境の整備
★研究室内ファイルサーバ moonlight (HP ProLiant MicroServer N54L, FreeNAS 9.10)の保守
Webブラウザでファイルサーバ moonlight の GUI にログインした時点で FreeNAS のバージョンは 9.10.1U3 か U4 くらいであった。9.10.2 へのアップデートがあるようであったので更新を実行した。しかし更新処理の途中で止まってしまった。しばらく待っても動かないので仕方なくキャンセルして再起動をかけたところ、仮想サーバ dawn や dusk からNFSでマウントしているホームディレクトリが見えなくなってしまった。 dawn, dusk を再起動しても変わらなかった。そこで、 FreeNAS を再インストールすることにした。

まず GUI で [システム]-[基本設定] の [設定のダウンロード] を使って moonlight の設定を保存した。次に FreeNAS の公式サイトからダウンロードした FreeNAS 9.10.2 の ISO イメージを、 MicroServer の Remote Access Card を使ってドライブとして接続し、 moonlight を再起動した。しかし、9.10.2 のインストーラも起動途中で止まってしまった。
念のためにハードウェア要件を確認したところ、起動ドライブの容量は最小で 8 GB であり、16 GB 以上を推奨するということであった。その時点で moonlight に起動ドライブとして挿していた USB メモリは 8 GB のものであったから、これが実際には足りていないことが原因であることを疑って、16 GB のものに取り換えた。
また、9.10.2 自体に MicroServer との相性か何かの問題があることも疑い、ISO イメージも 9.10.1U4 に取り換えて再起動した。今回はインストーラはつつがなく起動し、2時間くらい待たされたものインストールは成功した。

その後にコンソールから行ったネットワーク設定はどこかでしくじったらしく少し手こずった。Web ブラウザで GUI に辿りついたら [設定のアップロード] で設定を戻して復旧作業を終えた。仕上げに dawn, dusk をもう一度再起動してNFSマウントが正常であることを確認した。

●電子錠登録・登録抹消
前述の演習室等の引っ越しについて、段ボール置き場の電子錠に学部教員を登録し、その旨をMLを通じて連絡した。

●PB演習 授業準備(次年度)
続き。こちらの研究室のサンプルコード集にリンクするのをやめて、Qdmail の使うときのサンプルコードを圧縮して upblow 自体に置いた。

●新学科Webサイトの準備
★コンテンツの更新
トップページのトピックス部分に掲載している写真をIn先生の撮影した最近のものに差し替え、その旨をIn先生に連絡した。

★サーバの準備
CNC からメールでインターネットサーバ登録申請書を受け取った旨の連絡が来た。さらにファイをウォール設定申請書とホームページ申請書を提出するようにということであったので、書類を準備した。明日提出する。

●その他
ゼミナール室の蛍光灯が一か所切れていたので学部事務室に交換の依頼について連絡した。

0 件のコメント:

コメントを投稿