2015年6月23日火曜日

2015/06/22(月) 導入1, 演習1 授業実施、C3PO単独ゼミ

●学生コンテスト企画
続き。H社からの返信を受け取った。これによると説明会の実施日として7/04(土)を希望するとのことであった。教務課に電話をかけて当日の施設使用状況を確認した上で、午後のやや遅い時間帯に適当な教室を仮予約した。また、その旨をH社に折り返した。返信待ち

●物品購入
6/08(月)および6/11(木)に受領した書籍3冊について、Amazonの領収書ページのPDF版とそのハードコピーを作った。また納品書をScanSnapでPDF化した。これらの購入情報を予算管理用Excelファイルに記録した。領収書のハードコピーと納品書の原本をまとめて学部事務室に提出した。

●導入1 授業実施
3限目に第10回を実施した。出席13名、欠席1名。
前回6/15(月)にテーマ変更を指示した受講者の相方が今回は出席した。テーマ変更はやめて元のテーマに再び取り組むとのことであった。ただし、これまでの作業で作ったものはどういうわけか全て吹っ飛んだので最初から作り直すということであった。
この出席してきた相方というのが先週6/16(火)のltpを欠席していたので、そのとき配布し損ねたUSBメモリを渡した。
授業の最後に、あと3回で動画作品を完成させないと補習をやる羽目に陥るので留意すること、演習室からの退室時には消灯や戸締りを行い忘れ物のないよう心掛けること、Windows 10へのアップグレードは学部からの公式発表があるまで保留することなどを連絡した。また、基礎センから依頼されたアンケートを実施した。回収した回答は学部事務室に提出した。

●演習1 授業実施
4限目に第10回を実施した。出席10名、欠席なし。久しぶりに全員が揃った。
前回6/15(月)の終わり際に出題した演習問題4問目に取り組ませた。何名かには個別の質問に応じて指導した。また、授業時間の後半には受講者のうち2名と個別に面談を行った。
授業の最後に聴いたところでは1名のみが問題を解き終えたとのことであった。一応は動くようであるが、あとでこの受講者の書いたコードを見てみるとあちこち不備が見つかった。

●swB 授業処理
先週6/16(火)のレポートにK'sLife上でマル・バツを付けた。

●卒業研究の指導(C3PO単独ゼミ)
16:50から1時間ほど、Maくんの進捗報告を聴いて指導を行った。
また、来週からは月曜のこの時間帯に卒研ゼミを行う予定であるから、C3PO単独ゼミは今回で終わりである旨をMaくんに伝えた。

●就職活動の指導
C3PO単独ゼミのついでに、Maくんから就活の状況を聴いた。

●ltp 学生対応
MLへのアンケートの投稿1件を承認した。

●lt 授業準備
第10回のスライド資料をDropboxからコピーしなおした。内容を確認した上でPDF版およびそのハードコピーを作った。次の小テスト問題を見ながら、授業中に強調すべき点を確認して、ハードコピーの該当箇所に印を付けた。
授業用Webページに過去の模範例へのリンクを入れた。

●ltp 授業準備
第10回の補足スライド資料を用意した。また、クラス共通のスライド資料のPDF版およびそのハードコピーを作った。

●ltp 授業処理
導入1の空いた時間を使って先週6/16(火)の欠席者をリストアップした。彼らにはUSBメモリを配らなくてはならない。

夜に、受講者2名から調査報告書が早くもメール添付で提出されていることに気付いた。まだ明日修正を指示して再提出させても最初の〆切には十分間に合うの で、それぞれハードコピーを作り、これに修正すべき点を書き込んだ。2本のうち1本にはほとんど修正すべき点が見当たらなかった。

授業用Webページの先週第9回のスライド資料のPDF版を載せた。

●lt 授業処理
授業用Webページの先々週第8回のスライド資料のPDF版を載せた。

●進路指導Webサイトの更新
最近A先生からメールで流れてきた2社の求人資料4点をWebサイトに掲載した。

●演習1 授業準備
授業用Webページをようやく作った。中身はほとんどないが、研究室内サーバ dusk へのリンクを張ったので、各受講者が演習中に作ったコンテンツを閲覧しやすくなった。

0 件のコメント:

コメントを投稿