2015年11月19日木曜日

2015/11/18(水) C3PO合同ゼミ、gw 授業実施、卒研ゼミ、FD研修報告会

●C3PO合同ゼミ
1限目にS研との合同ゼミに参加した。Maくん、Naさんからの報告を聴いてコメントしたほか、私から実験の準備の参考資料としてGoogleドライブに自分の研究に関する資料を置いたことを紹介した。

●gw 授業実施
2限目に第8回を実施した。3名全員出席。
ネットワークを使ってトークンをやりとりする処理やマウスイベントの処理について、Javaでサンプルプログラムを穴埋め方式で作って見せながら説明した。少し時間をかけすぎたような気もするが、恐らく次回には全てのポインティングデバイスの操作でごく簡単な図形を描画することのできる共有アプリケーションを完成させるところまで辿り着くかと思う。

●卒研ゼミ 準備
そろそろ卒業論文の執筆要領について説明しなければならない。研究室内Wikiに自分であれこれ書いたページを置いているが、その方面の書籍をぜひ読んでもらいたい。もともと書籍から特に卒研生に見せたい部分の抜粋を持っているので、このコピーを昼休みに人数分だけ作った。

●卒研ゼミ
3限目に進捗報告会を実施した。出席7名、欠席1名(Isくん)。
まずKoくんの進捗報告を聴いてあれこれとコメントした。スライド資料やグラフの完成度を上げていってもらいたい。
残りの時間で、昼休みに用意した資料のコピーを配布し、これに沿って卒論執筆について説明した。もともと今回だけで説明を終わらせるつもりではなかったが、コピーの際にソートする指定を誤って忘れたので配布に手間がかかってしまったこともあり、3ページ足らずについてしか説明できなかった。この続きは11/20(金)と来週に行う。

●FD研修報告会
4限目の報告会に出席し、Ta先生、S先生、G先生のプレゼンを聴いた。正直なところ私個人の現状にはあまり関わりが無い話であった。

●研究科のセミナー
この数年間は欠席してばかりであるが、今回はS研の大学院生が口頭発表をするということで声をかけられていた。それで久しぶりに出席して、発表後の質疑応答においては私からも多少の質問をした。しかし、そういう自分自身がろくに研究してないよなぁと思う。

●基礎演習1, 2 次年度の検討
Is先生から声をかけられて、As先生と3人で話をした。要するに次年度は今年度からクラス分けを変更するのでクラス担任のような仕事を引き受けてもらいたいということであった。その仕事とはなんであるか、あるいはどのようであるべきかについてあれこれと議論していたら、これが結構な時間を喰ったが、一応の落ち着きどころには落ち着いた。

●PB演習 バーチャルレビュー
今回も前回と同じ班の基本設計書改訂版のバーチャルレビューを担当するよう依頼された。早速Googleドライブ内のその班のフォルダを見たところ、そこに置かれていた二つのファイルはいずれも正常に閲覧できなかった。どうやってもワークシートの名前と中身が一致していなかったり、最初のページしか表示できなかったりして、ファイルが壊れているとしか思えなかったので、その旨を班のメンバー宛てにメールで連絡した。

●進路指導Webサイトの更新
A先生からメールで流れてきたバスツアーの資料をWebサイトに掲載した。

●da2 授業準備
第9回の準備の続き。Dropboxに更新されたファイルがあったので取得し、さらに助教、TA、SAが参照できるように所定の場所にも置いた。スライド資料のPDF版と履修者名簿のハードコピーをそれぞれ作った。演習問題の正解がないことに気づいた。これは明日作ることにする。

●その他
メールのinboxに溜まっていた連絡を処理した。

0 件のコメント:

コメントを投稿