2015年2月27日金曜日

2015/02/26(木) 合同ゼミ、卒研プレゼミ

●進路指導Webサイトの更新
昨日の会議資料に含まれていた学生支援行事の日程を掲載した。
CSCからメールで流れてきた学生支援行事の資料2点を掲載した。
A先生からメールで流れてきた求人資料1点を掲載した。

●合同ゼミ
昼休みにS先生、K先生、S研のNaさん、当研究室のMaくん、私の5名で食事をしながら共同研究の進め方や今後の合同ゼミの日程などについて話し合った。
議事録はMaくんに議事録PCで書いてもらった。あとでこれに私が加筆したものをメールで流した。

●卒研プレゼミ(次年度の卒業研究の指導)の準備
続き。GAMIの質問紙のコピーを人数分だけ作った。そのうち1枚に自分で回答してみた。所要時間は5分22秒であった。恐らく大抵の人は6分間で回答できるであろう。ただし、回答前にはある程度の説明をする必要があるので、その時間も考えておかなくてはならない。もともと小学校から高校までで使うことを想定されている質問紙であるから、大学生に回答させるときには回答前に特に注意を与えておくべき箇所がいくつかあった。

卒研プレゼミの最初のほうの回で使ったスライド資料から、研究の構成要素のスライドと、2015年度卒研の日程のスライドを、それぞれA3版に印刷した。Maくんに手伝ってもらってゼミナール室の壁に画びょうで留めた。

●卒研プレゼミ(次年度の卒業研究の指導)
14:40からプレゼミを実施した。出席5名、欠席2名。Naくんが来ないことはあらかじめ判っていたが、今回はさらにMuさんが連絡なく欠席した。
過去の卒業研究の紹介を3名が行う予定であったが、実際に行ったのはYaくんだけであった。一通り聴いた上で、あれこれコメントした。

大幅に時間が余ったので、余裕を持ってGAMIを実施した。GAMIの質問紙を配り、注意を与えた上で回答させた。回答に要する時間をストップウォッチで測ったところ6分間ちょっとというところであった。回答後、点数の集計をさせ、GAMIプロフィールを書かせた上で、書籍に基づいて解説した。回答済みの用紙は回収した。

●不要物品の処分
続き。掃除の係の人に言われて、テレビとリモコンを廊下に置いた。

●電子錠登録・登録抹消
A先生からメールでご依頼があったので、学部事務室に相談の上で再登録を行い、その旨を返信した。

●物品購入
前述の合同ゼミにおいて、研究のためにタブレットを用意する必要のあることが判った。そこで、低価格でそれなりに使えそうなAndroidタブレットを探し、下記のものをAmazonで注文した。

  ・ASUS MeMO Pad 7 ホワイト ME176-WH16 ×1

ついでに、これまでに購入を検討していながら注文を確定していなかった下記の商品も一緒に注文した。これらのうちキーボード以外は合わせ買い対象商品であったのでショッピングカートに溜めておいたものである。

  ・ELECOM テンキーレスキーボード USB接続 パンタグラフ式 TK-FCP026BK ×1
  ・Logicool マウス 有線 光学式 M100rBK ×3
  ・Buffalo CD&DVDファイルケース ブックタイプ 48枚収納 ベージュ ×1
  ・Buffalo CD&DVDファイルケース ブックタイプ 48枚収納 ブルー ×1

●FD研修報告会の準備
先週2/18(水)のFD研修報告会において、2015年度前期の3回程度のうちには学部の全教員が導入1, 2の実施状況を報告するべきことが学部長から正式に指示された。
さて自分が導入1, 2の動画制作演習にどのような工夫を施しているかについて、ある程度まとまった報告案を思いついたので、忘れないうちにEvernoteに書き出してみた。

●計算機環境の整備
★新ノートPC nightfog (iiyama 11P1200-C-SXM)の調整
昨日届いた新ノートPCの電源を入れて、Windows 8.1 with Bingの初期設定と、Windows Updateの実行を行った。いつものことであるが、購入したばかりなのに更新が多く、夜遅くまでかかって何度もWindows Updateを繰り返した。

そろそろ帰宅したいという時刻にWindowsをシャットダウンしたところ、画面には何も映らずキー入力も受け付けないのに内蔵HDDがカリカリと動き続けて電源が落ちないという状態になった。20分間ほど待ったが終わらないので、あきらめて電源ボタンの長押しで強制的に電源を落とした。
高速スタートアップのためのシャットダウン処理が何か悪さをしているのではないかと疑いながらWeb検索してみた結果、ホームグループ参加のせいでディスクアクセスが止まらないという記事を見つけた。そこで明日は次の作業を行うことにした。

  ・ホームグループを解除する。
  ・高速スタートアップを無効にする

★IS01の動作確認
2010年度に卒研のために買ったもののろくに使われなかったSHARP IS01のことを思い出した。Android OSのアップデートもされないので、まともなAndroidタブレットとしては使えないが、Webを閲覧するだけならこれでも十分である。そこで、共同研究においてタブレットからWebブラウジングをする必要があるときには、Maくんには前述のMeMO Pad 7を使わせることにして、さしあたり自分はこれを使うことにした。

●卒研プレゼミ(次年度の卒業研究の指導) 処理
卒研プレゼミにおいて回答させたGAMIの用紙をScanSnapでPDF化した。また、これを眺めながら書籍を読み進めた。卒研ゼミ出席者のうち学習意欲が同程度に見える学生同士でもタイプが違うということが数値に現れていることが解って面白かった。面白いだけで終わらせずに、どうにか役立てたい。

●その他
Is先生からメールで学部長優秀賞の原稿案が送られてきたので、いくつか気付いたことを返信した。

0 件のコメント:

コメントを投稿