2015年7月9日木曜日

2015/07/07(火) lt, ltp, swB 授業実施

●lt 授業実施
1限目に第12回を実施した。小テストを実施したのちスライド資料に沿って講義を行った。今回のテーマはHTML5であった。補足スライド資料を使って用語の解説を交えながら進行した。あとで2限目の出席メールに書かれた感想を読んだところ、この用語解説に言及しているものが少なからずあった。準備に手間をかけただけの意義はあったようである。
事情により助手のMa先生が途中で退席した。

●ltp 授業実施
2限目に第12回を実施した。来週に〆切1回目が来るWebページ作成課題についてあらためて説明した。また、調査報告書作成課題についても、補足スライド資料を使って、これまでの合否の状況やよくある間違いについて説明した。目標規定文のスライドはノートをとることができるよう十分な時間をとって見せた。

●swB 授業準備
最終レポート2次〆切までのレポート受付をK'sLifeに作った。

●業務
会合前には結局少しだけしかできなかった。
18:00からの会合に出席した。詳細略。

●swB 授業実施
4限目・5限目に第12回を実施した。明日19時が最終レポート1次〆切であるので、最終レポート執筆要領や提出要領を説明した。また、実際にK'sLifeを使っての提出の練習も例年通り行った。
資料は早くに授業用Webページに掲載しておいたので、すでに自分で資料を見て最終レポートの執筆にとりかかっている受講者も少なからずいるようであったが、毎回このあたりの要領を間違う受講者が後を絶たないので、受講者全員がきちんとこちらの話を聴くように注意を与えながら進めた。最後に次回の予告として口頭試問の要領を説明した。

K'sLifeでのレポート提出の練習に際しては、教員のアカウントではレポート提出を実演できないので、各クラスで受講者の協力を募ってその受講者のPC画面をスクリーンに映しながら説明した。当然ながら、そこに至るまでの手順がきちんとできていないとそこからの説明はできないので、何度もクラス全体の状況を確認しながら進行した。
しかし、4限目のクラスではこの確認に対して正直に答えない受講者が多かったようで、いざPC画面を見せてもらおうと指名した受講者は2名続けてそこまでの説明に追いついていなかった。3人目でようやくアタリを引くことができて事なきを得た。
5限目のクラスでは、できていないことはできていないと正直に言う受講者が比較的多いせいか、このような問題は起きなかった。

●業務: 卒業生の状況把握および進路指導Webサイトの再開発
しばらく手つかずで、再開発のほうは完全にほったらかしになっている。
夕方の業務会合後にA先生が訪ねてこられた。今後の進め方について意見だけでも、という言い方であったが、要するに学部長にせっつかれてそろそろ情報集めを(私が)やらなくてはならないという話であった。集めたデータをどうやって蓄積して運用していくかもまだはっきりしていないままにとにかくデータだけを集めるというやりかたでは、あとで整合させる作業が発生して(私が)泣くことになるのは解りきっているが、やらざるを得ないようである。

●lt 授業処理
小テストの受験状況とK'sLifeの出席登録データを照合した。
小テスト答案の採点はMa先生が今週中に終わらせるということであるので、小テストの処理はそれを待ってから行う。

●ltp 授業処理
本日の出席メールの受信状況にもとづいてK'sLifeの出席登録データを修正した。

●進路指導Webサイトの更新
A先生からメールで受け取った資料2点を掲載した。

●da3 授業処理
第3回の小テストをようやく処理した。小テスト答案に目を通し、採点に修正を加え、得点を評価用Excelファイルに入力した。また、成績確認システムを更新した。
まだ第4回と第5回の分が残っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿