2015年7月31日金曜日

2015/07/30(木) 試験監督

●情報教育講習会の準備
今夏1コマ担当予定の講義の準備ずっと放ったらかしていたが、ようやく着手した。

まず講義テーマとして、オープンキャンパスや高校来訪のために用意している模擬講義と同様に、swBの第1回を流用することはすでに決めていた。しかし、それだけでは1時間の枠をかなり余らせてしまう恐れがある。これをどうするか検討し、学部の紹介やswBの位置づけの説明などを入れることにした。そのためのスライド資料を用意する必要がある。模擬講義の際に使う学部紹介資料をも流用できるので、あまり手間はかからないはずである。いずれにしても、その部分は講義の本題ではないから、準備を後回しにしても差し支えないであろう。

次に、CNCがすでに準備してくれたPCにリモートログインして、swBのツールの動作を確認した。ファイアウォールの設定が何もないようで、あっさり動いた。

また、講義用Webページを準備した。やっているうちに、過去の講義用Webページや模擬講義のページの不備や不揃いな部分が目に付いたので、これらの改修もまとめて行った。

これらを片付けた上で、スライド資料の準備にとりかかった。最初はOpenOffice.org 3.3 Impressで編集し続けてきたswBのスライド資料を流用しようとした。しかし、前述の通り模擬講義のファイルを少しいじったおかげで、2013年9月のオープンキャンパスの際にすでにPowerPoint版を作っていたことに気付いたので、こちらを使うことにした。CNCがImpress形式のファイルをうまく扱えるかどうかは判らないので、PowerPoint形式であるほうが望ましい。
細かいところを気にし始めるとキリがないが、とにかく何度もスライドショーを点検しながら、直すべきと思えるところは直し、さらに何枚かのスライドを追加した。
スライド資料を完成させたところでそのPDF版も作り、講義用Webページに掲載した。

CNCにメールでスライド資料を提出した。ついでに、可能ならCNCのWebページから講義用Webページにリンクしてもらいたい旨を書き添えた。

途中にいろいろな仕事をはさんだこともあって、結局朝から晩までかかった。
残り作業としては、学部紹介等のスライド資料と、以前から作りたいと考えていたTalkのリレーサーバのそれぞれの準備がある。後者の優先度は低いが、この機会にやらなかったら恐らくもうやることはないであろうからなんとかしたい。

●da1 学生対応
演習点が1点足りないばかりに補習に引っかかった受講者1名が交渉に来た。一応話を聞いてしまった。しかし、どう考えてもこの受講者の要求は、真面目に取り組んでいた他の受講者に対して不公平なことであったので、結局断った。こういうことで時間を奪われるのは面白くない。

●試験監督
午後に2回の試験について試験監督を担当した。
1回目は補助であった。多人数クラスであったので、Ya先生と一緒に結構働いた。
2回目はda1であった。A先生のクラスには3回ほど様子を見に行った。特に問題なく終了した。

●da1 定期試験の処理
受験者数が少なかったので答案の採点にはあまり手間はかからなかった。むしろ、評価用Excelファイルの計算式を改善するほうが悩ましい作業であった。答案は2回点検したが、念のために少し時間をおいてからもう一度点検するほうが良いであろう。

●電子錠登録・登録抹消
教務課から学生証再発行1件の連絡があったので処理した。

As先生に、プリンタ室の電子錠登録の変更についてメールで問い合わせた。

●進路指導Webサイトの更新
A先生からメールで流れてきた求人資料1点をWebサイトに掲載した。

●卒研ゼミの準備
日報ブログ確認シートを増刷した。
システム化を考えているところであるが、今日は全く作業できなかった。

●その他
TA, SA, LAの出勤簿に捺印した。

自室のデスクトップPCにて、NVIDIA GeForceのデバイスドライバの更新が来たので導入したが、このインストーラが実行中に表示するウインドウは繰り返しフォーカスを持っていくので、並行して作業を行うことができなくなってしまった。しかも、いくら待っても終わらなかった。もういいだろうという時点でWindowsをログオフしてみると、あっさりインストーラは終了した。念のため再起動したが(見た目には)特に問題はなく、デバイスドライバのバージョンを見ても最新である旨が表示された。

0 件のコメント:

コメントを投稿