2015年7月28日火曜日

2015/07/27(月) 導入1, 演習1 授業実施、卒研ゼミ

●swB 授業準備
続き。小テスト用紙を印刷した。

昨日G先生に送った7/28(火)4限目・5限目の実施要領案について、G先生から了承した旨の返信を受け取った。

また、昨日までの採点結果についてもG先生から返信があり、数名に対しては7/28(火)にテーマAのほうで指導するとのことであった。

●物品購入(領収書の処理)
続きキャリーカートの領収書と納品書を学部事務室に提出した。

7/25(土)にAmazonに注文したメモリを受領した。納品書がついていなかったので、メールで受け取った発送通知をPDF化し、さらにハードコピーを作った。またAmazonの領収書をPDF化し、これのハードコピーも作った。これらは明日学部事務室に提出する。
購入データを予算管理用Excelファイルに記録した。

●入学前課題の作文の添削
続き。新1年次生(導入1の受講者)4名から提出された読書感想文を添削した。まずA4用紙にコピーし、これを色ペンで添削した。次にScanSnapでページごとにJPEGファイルにして、Windows 7で画像の向きを調整した上で、PDF BookMakerで4本のPDFファイルを生成した。

●基礎演習2 授業準備
Ta先生の来室があり、9/17(木)2限目の授業第1回においてガイダンスを担当することを依頼されたので了承した。

●導入1 授業実施
3限目に第15回を実施した。出席14名、欠席なし。
前半は図書館ガイダンスであったので、図書館に行って受講者が所定の場所に集合したのを見届けた上で、学部棟の4F演習室に戻った。ちょうど授業時間が半分過ぎたころに受講者が戻ってきた。

後半はWebレポートの作成を指導した。大して凝ったレポートを書かせるわけでもないので、説明を含めても20分間ぐらいで終わるかと思ったが、例によって私の時間見積もりが甘かったということのようで、授業終了時刻までかかってWebレポートの掲載までを終えたのは5チームのうち1チームだけであった。

最後の10分間に慌てて授業アンケートを実施した。前回までこの授業は結構調子良かったのに、アンケートの直前にこういうバタバタしたことになるのは悔しい。日頃からもっと学生の作業時間を圧縮するための工夫をしなくてはならないということであろう。

3限目終了後も3チームが居残って作業を続けたので、私も4限目に数回様子を見に行って、適宜指導した。この3チームはどうやらほとんどがWebレポートの掲載を終えたようである。残った者には明日の昼休みに指導する。

前述の作文の添削結果を受講者4名に返却した。

●演習1 授業実施
4限目に第15回を実施した。出席10名、欠席なし。
最初の30分間はこれまでの演習問題の解答を見直させた。
次の45分間で最終レポートの執筆を指導し、残りの15分間でこれをHTML形式に変換して学生用Webサーバに載せる手順を説明した。説明しながら研究室内Wikiサイト内に2015年度の日程に関するページを作った。

途中で何度か抜け出して、3限目終了後も4F演習室に居残っている導入1の受講者に指導した。

●卒研ゼミ
5限目にゼミを行った。出席5名、欠席3名(Muさん、Isくん、Naくん)。長期欠席中のMuさんは別にして、IsくんとNaくんはまたしても無断欠席である。小一時間問い詰めたい。
進捗報告をする学生がいなかったので、私から今後の日程について連絡をしただけで終了した。

●卒業研究の指導(進路指導Webサイトの再開発)
卒研ゼミのあと、Yaくんと30分間だけ一緒に検討の続きを行った。机の上に模造紙を広げ、画面に見立てた紙片をその模造紙の上に並べながら、画面遷移を確認したり、足りない画面を追加したりしていった。最後に紙片を模造紙に糊付けしようとしたところで時間切れになったので、その作業はYaくんに託した。

●研究室内Wikiの更新
本日5限目の卒研ゼミの際に作ったWikiページに、その前後の予定や来年1月の予定を追記した。

●lt 授業準備
続き。第15回のスライド資料をDropboxからコピーし、PDF版とそのハードコピーを作った。

●ltp 授業準備
続き。夏の課題については誰からも返信がなかったので、こちらで用意したものでいいということにした。スライド資料のPDF版とそのハードコピーを作った。

●電子錠登録・登録抹消
教務課から学生証再発行1件の連絡を受け取ったので処理した。
本日限りで期限切れになった登録1件を抹消した。

●進路指導Webサイトの更新
A先生からメールで受け取った求人資料2社分と、CSCからメールで流れてきた9月の学内合同企業説明会に関する資料1点を、いずれもWebサイトに掲載した。

●導入1 授業処理
学生用Webサーバに掲載されたWebレポートを点検し、出来・不出来は別にして提出が完了したと見なせるものについては、授業用Webページからのリンクのアンカーのそばに「(提出済み)」と追記した。14名のうち10名が提出済みで、残りは4名であった。

●演習1 授業処理
学生用Webサーバに掲載されたWebレポートを点検し、出来・不出来は別にして提出が完了したと見なせるものについては、授業用Webページからのリンクのアンカーのそばに「(提出済み)」と追記した。10名全員が提出済みであった。

Webレポートの最後に書かせた受講者の感想を読む限りでは、教科書や資料を与えず問題だけを出して解かせるという今学期の授業形式は結構好評であった。自分で調べたりクラスメイトと相談したりしながら取り組むのは楽しかったようである。また、そのようにして受講者が作った解答は大抵どこか抜けているので、適当な時点でもっと良い解答を解説付きで示すこともいくらか刺激的であったようである。ただし、うまくついてこられなかった受講者も何名かいたようである。次年度には何らかの工夫を加えたい。

●その他
このところ、ゼミ室に設置して使っているモノクロレーザープリンタ DocuPrint 3050 でA3用紙に印刷すると一部分がかすれることが多くなった。昨日は前面パネルにトナー交換時期である旨が表示されているのを見た。そのことをサーバ室に行ったときに思い出したので、そのついでにドラムトナー1個を確保した。近日中に交換する。

0 件のコメント:

コメントを投稿