2016年6月13日月曜日

2016/06/12(日) ltp 授業準備

●ltp 授業準備
続き。資料を仕上げた。次年度にはカリキュラムが変わる予定であるから、ここで多大な労力を費やして資料を作っても今年限りで捨ててしまう可能性が高いのであるが、そうかといって今年度の受講者に貧弱な資料しか提供しないというわけにもいかないので、結構がんばった。
完成したものは Dropbox の所定のフォルダに置き、関係の先生方にメールで連絡した。

スライド資料や配布資料のPDF版を授業用Webページに掲載した。
配布資料の印刷は未完了

●ltp 留学生への指導準備
留学生向けのリテラシー本に掲載されているExcel, Word, HTMLのくだりの主要部分をスキャナで電子化し、PDF版を作った。さらにこれのハードコピーを作り、特に留学生に読んでおいてもらいたいところに鉛筆でしるしを付けた。

スキャナでとった画像はデータ量が非常に多かった。これは解像度が高いとかいうことではなく、ページの白い部分に大量のノイズが乗っているせいであるらしかった。この画像をもとに作ったPDF版も非常にデータ量が大きいものになってしまった。
5/19(木)に日本語入力のくだりのPDF版を作ったときには、まずコピー機でハードコピーを作り、これをScanSnapでスキャンしてPDF化した。このときにはデータ量は十分小さかった。コピー機がいい仕事をしたのか、ScanSnapが古いCanoScanより優れているということであるのかは判らないが、とにかく次の機会からはこの方法をとるべきである。

●da1 授業準備、授業処理
第9回のスライド資料のPDF版と第8回の小テスト正解のPDF版を授業用Webページに掲載した。

●da3 授業処理
第8回の小テスト正解のPDF版を授業用Webページに掲載した。

●ltp 授業補助者増員
続き。G研のKoくんからメールで、6/13(月)昼休みの打ち合わせに参加する旨の返信があった。

打ち合わせに備えていくつか資料を用意し、また打ち合わせておくべき事項をメモ用紙に書き出した。

●演習1 授業準備
別の課題を与えることを検討している2名のうち、1名(Miくん)は1年次生のltpにおいてHTML5に関する課題をしなかったということである。彼にはあらためてltpで学ぶはずであったHTML5を学ばせることにした。今年度の当該回の資料はまだ無いので、2015年度の当該回の資料をそろえてハードコピーを作った。彼が1年次生であった当時は2014年度であるが、新しいほうがよいであろう。

もう1名(SBくん)にはPHPの入門書をあてがう準備をした。6/13(月)に彼の進捗状況を点検し、そのままではやはり問題がありそうであればこの入門書を読んで学ぶよう指導するつもりである。

●その他
授業補助者への指示書の昨年度版に目を通し、概ねそのままで良さそうであったのでそのまま今学期の授業補助者全員宛てにメールで渡した。

0 件のコメント:

コメントを投稿