2016年6月30日木曜日

2016/06/27(月) 演習1 授業実施、ltp 授業処理

●卒業研究の指導
ゼミナール室にKoくん、Okくんがおり、それぞれから相談・質問されたので回答した。

Koくんからは OpenCV のインストールがうまくいかないことについて相談を受けた。書籍の通りに実行してみても確かに上手くいかなかったが、コマンドラインでうまく実行できなかった Java のサンプルプログラムが Eclipse では正常に動作した。どうやらコマンドラインで最初の Java サンプルプログラムを実行するときの CLASSPATH の設定に関する説明が書籍の最初のほうに欠落しているせいらしかった。あとのほうに出てくる設定をしたうえで、ページを戻って最初のサンプルを動かしてみるとちゃんと動いた。

Okくんからは彼のプログラムが参照するCSVデータに関する質問があった。簡単に回答した。

●da1 授業準備
続き。昨日作った第12回の資料に軽微な誤りがあることに気付いたので修正した。
また、第11回、第12回のスライド資料のPDF版を授業用Webページに掲載した。

●da1, da3 授業処理
第10回小テスト正解PDF版を授業用Webページに掲載した。

●導入1 授業実施なし(図書館利用ガイダンス)
K'sLifeを通じてリマインダを流した。また、念のため4F演習室を覗きに行き、そちらには誰もいないことを確認した。
あとで図書館から出欠の記録が送られてきたのでK'sLifeに登録した。

●演習1 授業実施
4限目に第11回を実施した。出席4名、欠席2名(Smくん、Miくん)。Shくんには前々回に続き書籍に沿って学習するよう指示し、他の3名(Saくん、Skくん、Naくん)には引き続き私からの課題に取り組むよう指示した。それぞれ段階は異なるがPHPプログラミングに手こずっているようであった。

●学生への修学指導
3限目の授業時間中に3年次生1名と面談した。詳細略。K'sLifeには概略のみを所見として入力した。

●計算機環境の整備
★McAfeeのインストール完了
自分の行った各PCでのMcAfeeのインストール作業が全て途中までであったことに気付いた。自室およびゼミナール室にあるPCおよびサーバでインストール作業の残りを行った。どこまでやったか自分で分からなくなると困るので、Evernoteに対象PCの一覧を作り、作業を終えたものとまだ終えていないものを区別した。卒研生に使わせているPCについては本人たちに任せることにすると、残りはゼミナール室にあるデスクトップPCのうち今年の卒研生の誰にも割り当てられなかった2台と、4Fにある演習用PCおよび実験用PCである。

★ノートPCの保守
Lenovo IdeaPad s10-3t (icicle) を久しぶりに起動したので Windows Update を実行した。

●入試広報委員 業務
9月の第2回オープンキャンパスの資料について、メールで意見を求められたので、検討のうえ返信した。

●lt, ltp 授業準備
スライド資料のPowerPointファイルを Dropbox からコピーし、PDF版を作り、手持ち資料としてそのハードコピーを作った。次回の小テストのファイルがまだ Dropbox になく、今回の小テスト用紙の印刷もまだ行われていないようであったので、S先生に問い合わせたりした(S先生もお忙しそうであった。悪いことをした)。S先生から次回の小テストが出た後に、これを参照しながら、明日のltで強調するべき箇所について資料のハードコピーに印を付けた。

●ltp 授業処理
続き。メールで受け取っていた調査報告書の点検・添削を全て終わらせた。点検結果はPDF化して成績確認システムのサブディレクトリに置き、これにアクセスするためのPHPスクリプトを急きょ作成した。ダミーのアカウントでアクセスを確認した。

K'sLifeを通じて、成績確認システムに点検・添削結果を載せている旨の連絡通知を受講者宛てに送信した。

結局、これらの作業を片付けるのに日付が変わって午前5時くらいまでかかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿