2016年6月19日日曜日

2016/06/15(水) da3 授業実施

●da3 授業準備
続き。第10回の演習用紙および正解を作った。スライド資料に若干の修正を加えた。これで第10回の準備ができたので、Yo先生にメールでその旨を連絡した。

第9回の小テスト用紙および演習用紙を印刷した。

●da1 授業準備
第9回の小テスト用紙を3クラス分印刷し、2クラス分は関係の先生方に渡した。

●基礎演習1 授業準備
レポート未提出者への対応について、Ic先生と話したことを踏まえ、授業で告知するためのスライド資料を作った。左半分には私の担当したテーマについて書いた。あとの右半分にはIc先生にメールで渡して担当テーマについて追記してもらった。完成したものをメールでAp先生に渡し、明日の授業での周知を依頼した。

●da3 授業実施
3限目に第9回を実施した。小テストを実施したあと、今回は問2のみを簡単に解説した。スライド資料に沿って多少の説明をしたのち、深さ優先探索および幅優先探索のプログラミングに関する演習を指導した。演習問題の難易度を下げたうえでにヒントも十分に出しておいたので、ほとんど全員が授業時間内に解答を終えた。1名だけ残ったが、その進捗状況を見たところでは休み時間内に片付けられるとは思えなかったので、打ち切ることを宣告した。

第1回~第7回を欠席した再履修者1名が前回から出席しているので、規則のうえでは欠席回数がもはや単位取得の要件に届かないことを伝えた。本人は単位取得の意向があるということであったので、再履修者であることも考慮して、救済措置を提案した。

●FD研修報告会
4限目のFD研修会に出席した。このところ疲れが溜まっていたこともあり、ほとんどずっと無口に過ごした。

Surface Pro 4が配布された。

●産学懇談会 準備
Ab先生から出席を依頼されたので承知した。

●入試広報委員 業務
Na先生の来室があり、高校訪問について話した。話の内容をテキストファイルに書いて、メールでIn先生に送付した。

●da3 授業処理
小テスト受験状況に基づいてK'sLifeの出席登録データを修正した。
小テスト答案の採点が終わっていなかったので、残り(8割くらい)を採点した。あとの処理は次回に助教のK先生やTAにやってもらう。

●da3 学生対応
本日の授業で再履修者1名に救済措置を提案した。公平性を考慮して、他の再履修者にも機会があることを周知することにした。再履修者全員に宛ててK'sLifeを通じて連絡通知を送った。


夕方からはオフ。

0 件のコメント:

コメントを投稿