2015年10月8日木曜日

2015/10/06(火) 卒業研究の指導

●PB演習 サーバ調整
作業結果をMLを通じて関係者に報告した。

昨日のPB演習の授業中にある4年次生から日報システム等のユーザアカウントの作成を依頼された。この4年次生にアカウント作成完了をメールで連絡しておいたところ、今日返信があり、アカウント情報提供システムを使用できないとのことであった。アカウント情報提供システムのデータを点検したところ、確かに抜けがあったのでこれを埋めた。その上でこの4年次生にその旨を連絡した。折り返しシステムを使用できたとの連絡があった。

●学生への修学指導
昨日N先生から聞いた話を受けて、当の1年次生と昼休みに面談した。詳細略。

●卒業研究の指導
★今後の日程
秋季中間発表会の日程を昨日決めたのに加え、12月の卒業論文下書きの提出・点検および冬季中間発表会の日程を検討した。
これらを研究室内Wikiの2015年度日程のページに記載した。

★個別指導
先週10/02(金)に約束した通り、午後にKaくんへの個別指導を行った。まずこれから追加する機能のアイディアを説明してもらい、これについて議論した。この議論に2時間ほど費やした。次に、すでにあるHSPおよびPHPのコードのレビューを行った。いろいろと気づくことがあって指摘した。途中でひどく疲れてしまい、夕方になる頃には何度も休憩を入れずにはいられなかったが、とにかく一区切りつくところまで検討を進め、Kaくんに今後の作業を指示した。
これとは別に、ノートPC nightfog をKaくんに一時的に貸して、彼のHSPで作ったプログラムがWindows 8.1で動くかどうかを確認させた。動くということであった。

Muさんのシステム実装について少しだけ指導した。

●da2 授業準備
10/08(木)第4回の資料のPDF版を授業用Webページに掲載した。第4回からは印刷物としては配らないので、受講者は紙の資料がほしければ自分でプリンタ出力しなければならない。その旨について受講者に注意を促すため、K'sLifeを通じて連絡通知を送付した。
また、スタッフ用に第4回の資料を所定の場所に置いた。

さて、先週の第3回では6限目の終了時刻になっても演習の解答が終わらない受講者がいた。他にも、5限目の終わり頃にようやく1問目を解いた受講者もいた。この受講者はそれからそのあとの問題を解くのは早かったが、ずっと横に友人がついていたところから察するに、自力で解いたのではないのであろう。この先が思いやられ、到底付き合いきれないと考える。
そこで、一定の時刻になったらヒント(というか正解)を提示することを試すことにする。新たにPHPスクリプトを作り、これを授業用Webページに設置した。このスクリプトは、事前に決めた時刻を過ぎるとサブディレクトリ内のテキストファイルへの閲覧を許可する。とりあえず第4回については18時に設定した。この設定で第4回の様子を見る

●進路指導Webサイトの更新
A先生からメールでまとまった分量の求人資料が流れてきたので掲載した。

●その他
扶養関係に関する点検の書類を学部事務室に提出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿