2015年10月8日木曜日

2015/10/07(水) gw 授業実施、卒研ゼミ、C3PO合同ゼミ

●gw 授業実施
2限目に第3回を実施した。出席3名。今回ようやく受講者全員が揃った。
P2Pおよび非リアルタイムグループウェアについて講義した。ある受講者から、2014年の年末から2015年の年始にかけてネットワークの渋滞が起きなかったのはLINEの普及と関係があるのかという質問を受けた。回答できなかったので、調べたうえで次の機会に回答することにした。

●卒研ゼミ
3限目に卒研ゼミを実施した。出席5名、欠席1名(Naくん)、日報相互点検による出席排除1名(Isくん)、遅刻に伴う出席排除1名(Maくん)。
Inくんの進捗報告を聴いてコメントした。ExcelとWordについて一通りの調査は済んでいるが、うまくいかなかった項目の再点検、調査結果の整理、関連技術の調査などまだまだやるべきことは多い。この報告とそれに関する議論に1時間ほどを費やした。
そのあと私から、昨日決めた今後の日程を説明した。

●卒業研究の指導
Yaくんにシステムの実装について個別指導を行った。まだまだ不勉強なところもあり、進みかたは決して速くないので、見ているこちらにも不安は大きい。しかし、とにかく着実に進めている点が彼のいいところである。

●電子錠登録・登録抹消
昨日教務課からメールで受け取った学生証再発行1件を処理した。

●da2 授業準備
続き。第4回の小テスト用紙を受け取った。履修者名簿のハードコピーを作った。
第4回の講義の進行を再確認すること、手持ち資料のハードコピーを作ることなどが未実施

2013年度および2014年度の小テスト答案の未返却分が出てきた。今さら必要とも思えないが、いったん破棄したら復元できないので、さしあたり当該年度の定期試験の封筒に入れた。

●C3PO合同ゼミ
6限目にS研との合同ゼミを実施した。まずS研Naさんの報告を聴き、次にMaくんの報告を聴いた。前回と比べて進捗はあるにはあるが、進捗の大きさは十分ではないので、年末の日程から逆算すると状況は厳しくなっていくばかりである。このような状況で実際に役に立つものができあがるかどうかは疑わしい。つまりこれはいつも通りである。最後に私から Viewport Resizer を紹介した。

●基礎演習2 授業処理
前期の基礎演習1とは一部の実施要領や提出物が異なるので、採点基準のWordファイルを改訂した。さらに評価用Excelファイルを用意した。先々週先週の実施結果および提出物に基づいてこれまでの得点を入力した。

●教職課程認定申請の書類
続き。新pk2のシラバス案を作り、MLを通じてS先生とG先生に送付した。
あとは履歴書と業績書を作らなくてはならない。
他にも2科目のシラバスを作らなくてはならないが、これらの科目の主担当者は自分ではない。主担当者には10/03(土)にMLを通じて問い合わせたがまだ返信がない。

●その他
ICT教育に関するアンケートへの回答を作った。ScanSnapでPDF化した。明日学部事務室に提出する。

9/25(金)のCNC運営委員会について、来週10/14(水)の教授会において報告しなければならない。このCNC運営委員会の配布資料のうち、会議後に差し替えられた一部のページがようやく見つかったので、差し替えられた状態の資料をScanSnapでPDF化し、10/14(水)の教授会の報告事項の資料としてメール添付で学部事務室に提出した。

0 件のコメント:

コメントを投稿