2015年10月21日水曜日

2015/10/20(火) PB演習 授業準備

●計算機環境の整備
★ノートPCの保守
平成27年度貸与ノートPC保守機でWindows UpdateおよびAdobe ReaderとAdobe Flash Playerの更新を実行した。また sfc /scannow を実行した。
ノートPC nightfog でFirefoxの更新とWindows Updateを実行した。また sfc /scannow を実行した。
ノートPC hail で sfc /scannow を実行した。

★仮想サーバ daybreak, daybreak2 の保守
daybreak と daybreak2 でMicrosoft Updateを実行した。
このうち daybreak2 をシャットダウンし、VMware vCenter Converter でバックアップをとった。
また daybreak のバッチ処理に修正を加え、CSVファイル等をファイルサーバにコピーしないようにした(これと同じバッチ処理を midnight で実行するので)。

★仮想マシン midnight (Windows Server 2008 R2) の調整
続き。midnight のIPアドレスをDHCPから固定に変更した。またバッチ処理をWindows Serverのタスクスケジューラに登録した。タスクスケジューラのユーザインタフェースを見ただけでは実行時の作業ディレクトリの設定を変更する方法が全く見当もつかなかったが、検索して判明した

デスクトップPCでクライアントプログラムを動かして、サーバアプリケーションへのアクセスができることを確認した。この過程でサーバ内のMySQLデータベースの科目テーブルに科目データを挿入したが、テーブル構成に関する情報が当時の卒研生の卒論にも十分に記載されていなくて苦労した。当時の私の指導が至らなかったということでもあるが、それ以上にややこしいテーブル設計をするように指導しまったことが問題かもしれない。

今日の一連の作業結果を、研究室内Wikiのサーバに関する記載に反映させた。また機器管理用のExcelファイルにも記録した。残作業は次の通りである。

残作業1: daybreak および daybreak2 のバックアップ
残作業2: daybreak2 の停止
残作業3: midnight のIPアドレス変更
残作業4: midnight のWebアプリケーションの動作確認
残作業5: midnight のバッチ処理の定期実行の動作確認
残作業6: daybreak から dawn への研究室内Wikiの移行

●進路指導Webサイトの更新
CSCからメールで流れてきた学内合同企業説明会の資料をWebサイトに掲載した。

●PB演習 授業準備
宿題に取り組んだ。60分間×2回の技術教育について、大まかな構想は頭にあったが、やたらに時間をかけなくても済む範囲で準備できるように計画しなくてはならない。昨年度の技術教育で使ったスライド資料に手を加えながら計画の大筋を固めた。受講者向けの予告スライド資料を改訂し、Googleドライブに置いて、MLを通じて関係者に連絡した。受講者には明後日10/22(木)にメールで予告を流したい。宿題の残りは次の通りである。

・宿題1: 技術教育の準備をする。
・宿題2: 技術教育のメニューを作成し、先にスタッフに知らせた上で、受講者に周知する。
・宿題3: 改訂途中のサンプルプログラム(PHPやHTMLのコード)を完成させる。

●公開授業参観
C先生の研究科の授業を参観した。主に講義と輪講の組み合わせで、受講者の積極的に取り組む様子が印象的であった。内容的にも勉強になった。
授業参観アンケートの回答用紙(Wordファイル)に記入し、メール添付で学部事務室に提出した。

●C3PO 学生への指導
S研のNaさんから質問を受けたので回答した。

●卒業研究の指導
Koくんに日報を書くよう指導した。
MuさんとYoくんからシステムの実装について相談を受けたので指導した。

●貸与ノートPCの調整に関する会議
パフォーマンスチューニングについて、こちらの試した内容や希望を説明した。

●その他
Ku大学のAr先生からハッカソンの資料をメール添付で受け取った。学部の先生方に転送した。

0 件のコメント:

コメントを投稿