2013年10月9日水曜日

2013/10/07(月) 授業実施(演習2補習, 基礎2, PB演習)

●授業実施・その1(演習2補習)
・演習2補習 実施
1限目に演習2の補習の第3回を実施した。3名とも出席であった。
前回出席の1名にごく簡単なガイダンスを行ったあとは、3名とも教科書に沿って学習を進めさせた。学生からの質問に適宜答えた。
2名と面談を行った。

●授業準備(基礎2)
・基礎2 準備
3限目に使用するスライド資料を2限目に用意した。授業用Webページに載せる作業は間に合わなかった。
音源集と一緒にサンプルファイルを入れているファイルサーバに、過去の受講者の成果物もサンプルとして一通り入れた。また、フォルダ構成を整理した。共有フォルダ名のSoundFilesも変更したい気がしたが、変更するとクライアント側の設定も全て変更しなければならなくなるので、とりあえずそのままにしておいた。

●学生への修学指導
一昨日連絡した学生のうち、2限目に学生1名と、昼休みに学生2名と、それぞれ個別に面談し、修学指導を行った。
また、1限目、3限目の授業時間中にも計4名と個別に面談して修学指導を行った。

●授業実施・その2(基礎2, IT特別講義, PB演習)
・基礎2 実施
3限目に第4回を実施した。出席11名、欠席3名。
授業の最初にスライド資料を使って説明した。まず、先週の時点でほとんどのチームはビデオ作品制作計画書が未完成であったように見受けられたので、速やかに完成させること、その上で素材作りに着手するよう指導した。また、そのために使用するソフトウェアとしてPowerPoint等を使うこと、画面の縦横比は4:3とすべきことを説明した。
学生の作業と並行して、演習室内のPCの保守作業を行った。EPSONのPCをモニタに接続したりするつもりであったが、結局LenovoのPC 4台でWindows UpdateやFirefoxの更新などを実行するのに思いのほか時間がかかってしまい、EPSONのPCにまでは手がまわらなかった。
授業時間の最後に計画書をメールで再提出させた。
2名と面談を行った。

・IT特別講義
4限目は本来演習2の時間であるが、今回は3年次生全員を1教室に集めてのIT特別講義であった。最初にちょっとだけ教室に顔を出して、自分の研究室に所属する学生の出席状況を目視で確認した。また、アンケート用紙を受け取った。そのあと自室に戻り、ライブ視聴で話を聴きながら、Evernoteにメモをとったり、アンケート用紙に記入したり、学生への修学指導の概要をK'sLifeに所見として入力したりした。
終わりごろに再び教室に行き、アンケート用紙を提出した。

・PB演習 実施
5限目はPB演習を行った。通常2コマのところ今回は1コマだけであった。顧客役として要件定義レビュー2件に参加した。多少発言した。
終了後はスタッフミーティングに出席した。多少発言した。

●進路指導Webサイトの更新
学内行事の参加企業一覧と、企業から届いた資料を、Webサイトに掲載し、学生にメールで告知した。

●授業処理(基礎2)
・基礎2 処理
出席状況をK'sLifeに登録した。
メールで受け取った5チーム分の計画書を点検し、体裁を整えたのち、3チーム分はA3用紙2枚ずつに印刷し、糊付けして縦長い1枚にした。2チーム分は未完成のようであったので、改訂すべき箇所を書き添えてメール添付で返送した。

0 件のコメント:

コメントを投稿